Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


最近ごひいきの店



地元だけど、線路の向こう側の商店街はあまり行かない。
この前、その商店街にある和菓子屋さん目的でブラブラしていたら、
新しいパン屋さんが出来てました。

オシャレでこじんまりしたいい雰囲気。
こういうトコってちょっとお高めなのよねぇ。
でも入ってみた。

オシャレすぎるパンがいっぱい並んでたわ。
トリュフ塩使用のバターロールだの、
生乳から作ったクリーム入りのブールパンだの、
多分フランス風のパンなんだろうな。
クロワッサンは5種類あって、カボチャ味とかほうれん草味とか、
変わったところで小豆味とかもあった。
普通のクロワッサンで219円・・・うーん、やっぱりいいお値段。

でも食べて納得すれば安い買い物だし、
とりあえずクロワッサン2種類と、オレンジデニッシュ、スコーンを買いました。

クロワッサン、すっごいサクサク!!
形もちょっと変わってて、この形で作ってみたいと思ったわ。
これは219円でもいい!!

オレンジデニッシュはオレンジの香りが強くて、甘いけどさっぱり食べられた。
ただ予想通りの味。
想像とマッチした分、もう少し安い店で買おうかなと(ちなみに264円)

でね。
スコーンですよ!!
私、スコーンって実はあまり好きじゃなかったんです。
モソモソというか、ボソボソというか、ジャムとかつければ美味しいけど、
そのままで食べると何かが物足りない感じがして。
でもこの店のプレーンのスコーン食べて、初めて「美味い!!」って思った。
値段、152円はコンビニスイーツと同等か安いくらい。

というわけで、最近はもっぱらスコーン買いに行ってます。
翌日まで持ち越したら、トースターで軽く焼くと香ばしくてまたサクサクになります。
クルミ入り、レーズン入り、チーズ味があるけど、とにかくプレーンが好き。

あんまり買いすぎて、まだ6回しか行ってないのにお店の人に顔覚えられちゃった。
ああ、レシピ知りたい。
そして自分で作って毎日食いたい!!

アバター
2022/05/02 12:07
強気なお値段のパン屋さんありますよね。
なのに行列できてて、30分程並び、商品を受け取ったら
ええっ!?って思うくらいずっしり重く、
ドライフルーツやナッツ類・チーズやチョコ等、パンに挟んだり練りこんであるものが
ドカドカ入ってました。
クロワッサンは250円、高いものは800円台で
そんなお高いパン屋さんなんて頻繁に行けませんが
納得の美味しさでしたよ。
やはり自分で作れたらいいのにと思いましたが
ああいうお店のは材料の小麦からして違うんでしょうか・・?
もしもレシピを知ることができたら教えてください♪
アバター
2022/04/29 23:37
美味しいパン屋さん、いいですね。
ついつい買い過ぎちゃいそうですね^^
アバター
2022/04/28 06:54
えーと、顔を覚えてもらったついでで、工房でバイトさせてもらうとかw
調理師免許でイイのかな?
アバター
2022/04/27 14:01
スコーンってケンチキにもあるやつ?
あれも固くなったら軽く焼けばおいしくなるってことだね。なるほど・・!

クロワッサン高い~けど食べてみたい!!
あ、こっちのローソンで
大泉洋が19年前にプロデュースして大人気だったパンの復刻版が出るんだって。
その名も・・「ハニーびしょびしょパン」この名前とは裏腹にめっちゃうまいらしいですってw
アバター
2022/04/26 22:29
クロワッサンで219円は確かに高い~。
そして章姫ちゃんお手製の方がきっと美味しいと思うよw

スコーン大好き!
あのボソボソした感じが好き(なのでイギリスのクッキーも好き)。
スタバのチョコレートチャンクスコーンもケンタのも(はちみつ付けるやつ)大好物。

ネットでレシピ色々載ってるので是非、作ってみて~。
章姫ちゃんなら、きっとその店のより美味しいのが出来ると思うよ♪
アバター
2022/04/26 22:16
スコーン、好きです!
でもモソモソしてるのが多くて;;
サクサクのは食べたいですね〜〜〜(^q^)

他の品物は高めなのに、スコーンは普通なんですねww
いいな〜 それはレシピが知りたくなります。。。
アバター
2022/04/26 21:51
スコーン!結構好きです^^
美味しいプレーンのスコーンはそのまま食べて満足♪
家族が成城石井のスコーンが好きでたまに値引きしてあるものを買ってきます。
プレーンも美味しいけどチョコとクルミのスコーンもグッド^^
パン屋さんはそのお店ならではの商品があるからお買い物が楽しいですよね♪
いや、それよりもレシピか(≧▽≦)
アバター
2022/04/26 10:36
最近はパンも値上がりしてるので値下げ札のあるものが多いです^^
うちに来てからも数日置きっぱなしもあって
賞味期限も切れてたりします・・・。
まだ大丈夫と思って食べてるよ(#^.^#)
アバター
2022/04/26 10:14
美味しいスコーンとの出会い、
よかったね‪(*ˊᵕˋ* )

クロワッサンで思い出しました。
冷凍庫に、1ヶ月近く前の
いただいたクロワッサン生地が
あるのだけど、解凍して焼いたら、
大丈夫かな?
なかなか時間が無くて、放置になってしまいました><
アバター
2022/04/26 00:58
スコーン!私は大好きなのですが
仰る通り、美味しくいただける品が少なく
自分で作ります;;

いいなあ。レシピ、getしたら
こっそりお願いします|д゚)
アバター
2022/04/25 23:50
パン屋さんできると入っちゃうよね~♫
クロワッサンは美味しそうだと買っちゃうわ~好きなのよね~♡
そしてスコーンも好き♡何も付けなくっても美味しいのあるよね~自分でも作るけど。。。美味しくないの(。ŏ﹏ŏ)
クロワッサンは無理だけどスコーンの美味しいレシピできたら教えて頂けると嬉しいな~。。。って図々しいか~
アバター
2022/04/25 23:16
ふっふっふ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
新しいパン屋さんで爆買いしてしまうのはあるあるです( *´艸`)だってつい全種類チャレンジしてみたくなるので調子に乗ってあれもこれもと選んでたら4000円、パンだけ買ってたってことありました(^▽^;)
アバター
2022/04/25 21:29
章姫さんは自分で作る人だからレシピ欲しいよね。
スコーンは水分取られる感じだから生クリームとかが付いていたりするイメージ。
今は何でも値上がりしたから152円ならばお手軽に食べれる金額かな。
ただ食べ過ぎると怖い炭水化物、章姫さんなら仕事柄暑いところで動いてるし
カロリーはちゃんと消費できていそう。私は貯める一方なので見ない・近寄らないで避けてます。
アバター
2022/04/25 20:48
章姫ちゃん、こんばんは~☆彡
美味しいパンって幸せな気持ちになるよね~^^
焼きたてのパンの匂いってつられちゃう~^^;
クロワッサンもスコーンも大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最近のパンってホントお値段高いね。
でも美味しいと買っちゃうんだな;;
アバター
2022/04/25 20:31
美味しいパン屋さん 良かったね~^^
うちの近所は こだわりのパン屋さんだけど一人でやってるから
お客一人さばくのに15分くらいかかる;
前に2,3人並んでたら絶望的な気持ちになるww

もひとつ これもこだわりのパン屋さんだけど 頑張って1時間並んだけど
お高くとまっててものすっごく感じ悪い接客だったから 2度と行かない。

こんなんばっかりです;
アバター
2022/04/25 20:22
こんばんは。
美味しいお店が見つかると嬉しいですよね^^
スコーンは、味よりモソモソ、ボソボソの食感がちょっと苦手ですが、
そんなに美味しいスコーンなら食べてみたいです。
コンビニのスイーツもいいお値段になってきましたよね。
アバター
2022/04/25 20:12
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

おしゃれでこじんまりしたパン屋さん、雰囲気わかります。
置いてあるパンもおしゃれでちょっとお高い!
でも、少し変わったものも多そうなお店ですね。
変わった形のクロワッサン、美味しそう。
そして、スコーン!
私もスコーンはあまり好きではなかったけど、モソモソじゃなくてサクサクなんですね。
食べてみたいです。

(☆^▽^☆)うふっ
もうお顔を覚えられてしまったんですね。
常連さんですね(*^^)v
アバター
2022/04/25 20:01
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
もう、すっかり常連さんになっちゃった感じですね。
私も、スコーンは、ちょっと苦手なのですが
章姫さんの記事を読んだら、そんなに美味しいスコーンが有るなら食べてみたいなぁって思いました。
でも、ドチラかと云うと、小豆味のクロワッサンが食べたいわぁ(*´∇`*)
アバター
2022/04/25 18:51
モサモサじゃないスコーンがあるの?それは美味しそう。食べたい!
私は昨日「PAUL」のクロワッサン(いいお値段)を、
今日はデパ地下で、桜クリームのコロネを買いました♪
新しいパン屋さんで美味しい物を発見すると嬉しいですよね^^
アバター
2022/04/25 18:45
こんばんは、新しいパン屋さんいいですね。
顔が覚えられているってすごいです。
ぜひこれからも買いにいって、常連さんになってあげてほしいです。
私は昔ながらの素朴なパンが食べたいです。
高齢で閉店されてしまって、本当に残念に思っています。
120円のメロンパン、卵パン、250円の山形食パン。
サンドイッチも一つ150円、本当に私にはぴったりのお店でした。
(その代わり朝6時前にはいかないと、全部売り切れになってました。)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.