Nicotto Town


酔象のブログ


今日から復帰します。

今日から投稿再開しました。またよろしくお願いします。

もらったステキコーデ♪:104

今日から復帰します。
お休み中も訪問等ありがとうございました♪


予想通りどこにも行かず誰も来ないゴールデンウィークでした(^_^;)


厳密にはゴールデンウィークの前でしたが、両親は妹の家に遊びに行っていました。
ちゃんと姪たちにも会えたようで喜んでいました。
甥に至っては久しぶりに見た祖父母の姿にフリーズしてしまっていたそうで。。
最後に会ったのは2019年のクリスマスでしたからねぇ。。
まともに会ったのはだいたい2年半ぶりということで、なかなか長かったですね。

そういう空気感があったので、もしかしたらゴールデンウィークの後半、日帰りか1泊程度で姪たちが遊びに来るかもという話は出ては来ていたのですが。。。
まあ、しょうが無いですね。
私が会えるのはいつになるやら…です。


そんなわけで、私はほとんど模型作りをしていましたw
4月の中旬頃に要らなくなったタンスを改造して作ったスプレー塗装用の作業台のおかげで塗装の準備&片付けをしないで済むようになったので、作業のスピードや効率がかなり上がりました。
接着前に塗装しておかなければならない部品等を、その部品のためだけにエアブラシを取り出して作業…というのがなかなか面倒だったんですよねぇ(^_^;)
そういう問題が一挙に解決したので、いま模型制作には楽しさしかありません(笑)
今年は模型の箱が減って、少しは部屋が広くなるのかな?w

アバター
2022/06/27 22:05
>ピアさん

書き込みありがとうございます。元気になられて良かったです♪

いまの時期、風邪っぽい症状だとどうしてもコロナを意識しちゃいますよね。陰性で良かったですね。

こちらも梅雨明けしました。
雨は降らなかった訳ではないですが少なめでしたね。
猛暑に物価高に電力と心配事が増えまくりですが、さらに加えて水不足の懸念まで出てきちゃいましたね(^_^;)
アバター
2022/06/27 21:29
こんばんは♬
休み中の訪問(人ω・*)ありがとう。お蔭様で元気になりました。若しかしてコロナ?
かと内心ビクビクしてましたが陰性でした。気管の炎症が酷く完治に時間が掛かりました。今は
痛みも無く薬も飲みきり快適です。此方は梅雨明け宣言が発表されました。こまめな水分補給で
暑さ対策を、ですね・・・。
アバター
2022/05/29 20:27
>★はばたけ翼★さん

いえいえ、ありがとうございます♪

ええ、結構ガッツリやってます。
いままでは多少手を抜いてきた部分もあったのですが、良く考えてみたら模型作りをしていられる年齢なんてそんなに長くもないよなぁと思うようになりました。
歳を取れば手元もおぼつかなくなったり目もね。。(^_^;)

姪たちは、結局はコロナ次第みたいな部分がありますからね。
なかなか自力でどうこう出来る話ではないのでもどかしいですね。。
アバター
2022/05/29 06:52
酔像さんヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!
すみません今頃読みましたm(__)m
おー!模型作り、酔像さんはこんなに本気で製作されていたのですね!
精が出ますね~

姪っ子ちゃんに会えるのは先になりそうかな?寂しいね~
アバター
2022/05/14 23:11
>kuroyaさん

ただいまです♪

あー、そうだったんですね(´・ω・`)
なかなか会えないと辛いですよねぇ。。
甥っ子ちゃんたちも楽しみにしていたでしょうに。。


作業台は見栄えはかなり悪いですけどね。
作業中の姿も多分マヌケだと思われます。。。
昔話の鶴の恩返しで、「作業中は決して部屋を覗かないでください」という有名なセリフがありますが、まさにそれを地で行く感じですね(^_^;)w

塗装工程が気軽になったせいか塗料の消費量が増えたようで、下地に使っている色が無くなっちゃいました。。
早く買ってこなくちゃなぁ。。。
アバター
2022/05/14 22:56
おかえりなさい♪

私も今年のGWは甥っ子たちに会えず・・・。
このご時世っていうのもあるんですが、今年は祝日の並びも悪く><

模型作り、いいですね!
タンスを改造して作業台を作るなんてすごい!!
趣味が充実するのはいいですね^^
アバター
2022/05/13 22:41
>なおさん

ホントに、道具を置きっぱなしに出来るのがラク過ぎて、なんでいままでやらなかったんだろうと思うくらいですw

ファンは付いていませんが、これは意図した訳ではないのですが気圧差みたいなのが生じているみたいで勝手に外に向かって空気が流れてくれています。

あえて立ったまま作業出来るように作ったので、長い時間でも腰の負担が少なくなってるのも良かった点ですねw


コロナは、結局今後どうなるんでしょうね?
「時間」の重みと比べれば、模型の1つや2つ壊される程度で安全に会えるようになるなら安い代償ですけどね(^_^;)w
アバター
2022/05/13 22:09
有意義なお休みでよかったですね。
塗装ブースがあれば、道具のセッティングや収納など便利になりますね。
ファンもついているのかな?汚れだけでなく、においや、塗料を吸い込まなくて済めば助かりますね。
乾かすスペースの確保にもなるし。

普段合わない人に会う。それ以外にも移動中の接触など感染力が強いと聞くと、注意するに越したことは有りません。医療関係者の人たちはもうずっと頑張り通しですから。
早く収まって、みんなで会えるようになると良いですね。 模型いじられちゃうかもですけど。
アバター
2022/05/13 21:25
>Kyo5さん

期間としては長めでしたが、実際は一番長い部分で3連休という細切れ連休でしたからねぇ。。

泊まりがけのお出かけが出来てるだけで十分だと思いますよw
アバター
2022/05/13 21:25
>真理亞さん

ええ。
なんだかんだで一番お金がかかりませんしねw

タンスは改造と言っても元々ヤワな感じのものでしたし、ノコギリを使ったのは1箇所というお手軽改造ですけどねw
アバター
2022/05/13 20:09
GW期間中=1泊2日のみ…  …ッスよ~?
 楽しんでる…に 入るカナぁ;--)3 …とチト不満が漏れる…
まぁ…日常下での J〇〇を手綱握って右左ぃ~…の方が楽しかったりもスルノで… …(゚д゚)(。_。)ウン…ギリプラマイゼロでイイや…
アバター
2022/05/13 19:57
こんばんは。

外出せず、家で好きなことに没頭する休日もステキだと思いますよ。
タンスを改造して作業台を作ったのですか?
酔象さん、器用だー-!
アバター
2022/05/13 18:49
>あいうえおさん

ええ(^_^;)
まあ、そこまで期待していた訳でもなかったのでダメージは。。w
クリスマス頃はどうなっていますかねぇ?
最近になってかなり規制の緩和が広がってきましたけど、それで感染がまた広がれば元の木阿弥ですしね。。


タンスは20年前の買い換えの際捨てる予定だった古い組み立て式のものを「いつか必要になるかも」と残しておいた物で、やっと日の目を見ましたw
簡易的ですがビニールを張って窓を通じて外としか繋がらないようにしたので、塗装の際に出る粉塵やニオイで部屋が汚れることが0では無いにせよほぼ無くなり作業のハードルは下がりました。
作業の際、手だけしか入れない造りなので自分が気化した溶剤を嗅ぐ量も激減させられて健康にも良いです。
自作のモノなので改良点が見つかるごとに直していけるのも良いですね。
すでに3回変化していますw
この家のこの部屋のこの場所でしか使えない塗装スペースですけど、いまのところ大満足かなw


模型自体は出来るだけ新しいものは増やさないようにしているんですけどね。。
いまだにいつのまにか増えているという。。。
もう何も買わなくても一生作りきれないくらいあるのに(^_^;)w
アバター
2022/05/12 23:46
予定通りに過ごせてよかったような、寂しかったようなだったんすね(^^;;
ご両親が姪っ子ちゃん甥っ子ちゃんに会えたのはよかったです(´∀`)
次のクリスマスくらいまでにはコロナ禍も落ち着いて、
酔象さんも会いに行けるようになっているといいすね^^

なんと、塗装ブース付き作業台をタンスから自作とは(・∀・)
いつでも好きなぶんだけ作業できる環境が整ったんすね(^ー^)
今ある模型の箱がどんどん模型化?したら、また新たな箱が大量に部屋に入ってきそうな気が♪
アバター
2022/05/12 21:30
>☨美夕☨さん

ただいまです♪

ええ、なんだかんだで楽しく過ごしていましたw

今回は、たくさんあった仕掛品を平行して1工程ずつ進めたような感じなので、「○○を作った」みたいに簡単に説明しづらい感じでした(^_^;)w
ただ、ストップしていた作業が進んだという充実感がすごいですね。
すべて塗装をしておかないと次には進めないというものだったので。。
アバター
2022/05/12 21:30
>Kyo5さん

おおーw
1泊2日の旅行なんてしっかり楽しんでいるじゃないですか(笑)
アバター
2022/05/12 21:30
>ちょこころねさん

ただいまです♪

完成したものは、、
正直言ってメーカーの作例レベルなので写真をお見せするほどでは無いんですよねぇ(^_^;)
全く0から自分で作った自作模型であれば、出来はイマイチでも公開する価値は出て来るんですけどねw

作業場所の確保は大事ですよね。
昔は当たり前ですがたいていのことは机の上でやれていたのですが、ネット社会になってからは机の上にはパソコンが鎮座するようになってしまって、そのパソコンを汚したり傷つけたりする恐れのあることはしたくないのでねぇ。。。

ゴールデンウィーク、ちょこころねさんも似たような状況だったのですね。
ホントに、早く姪たちと気軽に会えるような世の中になってもらいたいです。
アバター
2022/05/12 18:12
おかえりなさーい^^

何処にも行かないゴールデンウイークでも お家で満喫出来たようで
良かったですね^^
趣味があるという事は良い事ですね^^
今回は何を作ったんですか?
アバター
2022/05/11 23:28
まぁ…私も ヒキコモリな J〇〇をタマに連れ出す…が主任務っぽい GWだったヨ^^
  長のGWで 使用して 1泊2日の似非?プチ旅行… のみが ソレっぽい 癒し期間だったヨぉ…orz
アバター
2022/05/11 23:16
お帰りなさいませ~(*^^*)
お~!模型作りされていたんですね~♬
どんな作品をつくられているのかな。完成されたらぜひお目見えを✨
作業場所を整えるのはやっぱり大事ですね。
私も手芸する時、今はちょっと場所が狭いので考えたいと思っていたところです。
私もGW中はお花見を数日、散歩をする以外はほぼ家で好きなことしていました。
今年は家族や友人も遊びに来られるかな~と期待していましたが、
まだこの状況下なのでもうしばらく先のことになりそうですね。
酔象さんも姪御さんと甥御さん達に早く会えるといいですね(*^^*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.