Nicotto Town


だいしょうじ


ダウンする?

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/05/19
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 10
ショップ広場 3

けさというべきなのか

明け方3時過ぎに、夫がトイレに行こうとして
廊下で力尽きて立っていられなくなり(ってことは歩行もできなくなり)崩れ落ちた。
すかさず起きてそれを支えて、何とか体制を立て直そうとしたが、女の微力では無理。
座った姿勢を保持させるのがやっとの思いで、
だんだんそれも無理になってきて・・・・・。

同じマンションのお友達夫婦に朝5時半に電話して、助けを求めた!
ソファに座らせて血圧・体温を計ったら異常!
で、救急車でかかりつけの国立病院へと。

病院到着が7時半くらいかな。
検査や診察が終わって、診断がおりて、
大問題という病気ではないことが判明。
ただ歩く力がないので、今度は介護タクシーで帰宅。

帰宅したら11時半。
朝昼兼用の食事と薬。
14時半に、いつも来る看護師さんがみえて
いろいろとチェックしていただけて心強かった。

小一時間離れたところに住んでいる妹も駆けつけてくれ、
買い物や片付けなどやってくれた。
ありがたいことだ!!!

近所の医者に診断書を渡して往診をお願いするのは、多分明日かな。
私の足なら5分もかからないけど、今の夫にはとても歩ける距離ではなさそう。


私は疲れてもうろうとしてるけど、妹が買ってきてくれたドリンク剤で何とか元気、ダウンの直前でがんばってる。
夫は眠っている。

ってわけでご訪問無理です。
ごめんね。

アバター
2022/05/20 14:45
ひろひろさま
大変だったんです(笑)。
いまも大変です。

ドクターのお話だと、下手に入院するとそのまま体力が衰えて退院できなくなるからの自宅療養なんだそうです。
一人が倒れると共倒れって、ほんとそうですよね。
それはわかるんだけど、ひざの痛みを抱えた私がひどくならないようにって、体調が悪いのに必死に手助けしようとしてほしくないのです(笑)。
アバター
2022/05/20 13:29
大変だったんですね。
昨日は日記読むの忘れていました。
これを読んだら、今日の日記に繋がりましたわ。
どちらかが具合悪くなると、共倒れになる危険がありますね。

そりゃあ元気でいたいけど、歳には抗えないですから先行き不安が募ります。
なる様にしかならないです、と思っています。
アバター
2022/05/20 02:19
みうさま
疲れを回復しようと眠ってたところに
夫がトイレに行こうと起き上がろうとしてだめ、
いろいろ介助して何とかベッドから出ることができた→トイレに行けた→戻って眠った
というところで
私のほうが目がさえちゃって、起きてます。
このところ不眠気味なんだけど
もう眠れないわ。。。。

どうしたものかねぇw
アバター
2022/05/20 00:43
ご主人、何事もなく回復してくれると良いのですが・・・
だいしょうじさんも休める時はしっかり休んでくださいね!

・・・って、ちゃっかり目玉を引き当ててるところがだいしょうじさんらしいというか・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.