Nicotto Town


だいしょうじ


足のむくみ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/07/22
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 3
自然広場 4

うるさく看護師さんからも注意されるので、

それに熱中症になったこともあって、
さすがの私もしっかり水分補給してるので、
そのせいで足がむくむのかと思っていたけど
昨日の看護師さんの説では
「もしかしたら貧血がひどいせいかもしれないですね」!

ってわけで医者に行きます。

でもその前に今までかかっていた病院に転院するって報告しなくちゃ!
10時になったら電話だわ

そしてむくみ関係のことで診察を受ける医者の予約をとらなきゃ。

体を横にするとむくみが楽になるといわれたから、
ひたすら早寝w
8時前に眠るってどうなの??ww
病院の消灯時間の前じゃないのさwww

アバター
2022/07/24 10:10
ゆずちゃんさま
足を上げて4人用のテーブルにのせて、テレビを見るようにしました。
腰かけたまま足先やかかとをトントン運動させるのもやっています。
ずいぶん違いますね。
アドバイスありがとうございます。
アバター
2022/07/24 09:27
だいしょうじさん、原因が腎臓、心臓でなく良かったです。

もしよければ 足の指を 開いたり閉じたりする軽い運動は どうでしょうか。
アバター
2022/07/24 04:10
こころさま
壁に足をつけてする体操を姪に勧められたんですが、
そのために横になると起き上がりが出来なくなるし、ひざの痛みで足を上げることができなくなるしですw
補助があると寝た姿勢から立ち上がれるのですが、何もないと無理。
夫に助けは求められないしねぇ、、、
アバター
2022/07/23 18:13
こんばんは

足のむくみがあるのですか
コメント見せて頂いて 心臓や腎臓に問題がないみたいで少しほっとしました。
こころはちょうど昨年の今頃 足のむくみがひどくて受診したら心臓だったって
ことがあったので...

昨年の10月に心臓の手術をして むくみも今はないのですが
ウォーキングの時は入院した時 病院で使っていた弾性ストッキングを
はいて歩いています。

足がむくむと本当に辛いですよね
お大事にしてください
アバター
2022/07/22 19:07
みうさま
あら、さば読みすぎ?
でも私の同級生はみんな元気なのよねw
アバター
2022/07/22 19:04
虹の夢さま
薬は一か月弱ぶんくらいかな。
しばらくは頻繁に体調を診ていただけるほうが安心ですので。
虹の夢さまもお体大切になさってくださいね
アバター
2022/07/22 18:39
腎臓心臓に問題が無くて良かったです。
10年早いって・・・サバ読みすぎですわ~~~ww
アバター
2022/07/22 17:08
だいしょうじさん、おつかれさまでした。

私も、薬を3か月分と、蕁麻疹の薬をもらってきました。

意識して足を上げるようにするだけで、改善するのではないでしょうか。
腎臓、心臓に問題がなくてよかったです。
アバター
2022/07/22 17:00
めいさま
そしてご心配頂いたみなさま

足のむくみは腎臓も心臓も問題なしでした。
とりあえず足を上げた状態で腰かけることと、できたら弾性ソックスをはいてみることを勧められました。
加齢現象なのかしら??
でも10年くらい早すぎる気がするけど???
アバター
2022/07/22 16:01
☆だいしょうじさん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

今日、病院へ行かれたんですね。
もう診察は終わった頃でしょうか?
むくみの原因がわかったでしょうか。
うちの義母もむくみが凄いです。
でも、何も異常なしと言われたようですが。

どうぞ、お大事になさってくださいね。
アバター
2022/07/22 13:50
虹の夢さま
みぃこさま
ゆずちゃんさま
yutakaさま
みなさまにご心配をおかけしてます<(_ _)>
今日午後3時に予約をねじこませていただきました。
たぶん小一時間待つことになるとは思いますが、とりあえず先生に診ていただけることになりました。
腰かけてるまたは立っている時間が長すぎなのかなとは思いますが、
普通にあれこれやってるとどうしても横になる時間がとれなくてねw
どうなんでしょうね???
アバター
2022/07/22 13:12
こんにちは~
足のむくみですか、色んな考え方があるから調べて貰うのがいいですね。
私はこの頃椅子に座ってるので足の甲辺りから指迄膨らんで来てます。
痩せてるのに骨も血管も隠れてポッコリ膨らんでます、これはむくみでしょうね。

でもね医師は朝治ってれば問題ないと言いますのでなるべく夜はベッドのある部屋に
入って寝て何でもしてます、見る見る膨らみがペシャンコになり血管も骨も見えて来ます。
どうか診て貰ってお大事になさって下さいね。
アバター
2022/07/22 11:55
素人判断はいけないので しっかり診てもらうほうがいいですね。

今は とにかく楽になることを 考えてくださいね。
アバター
2022/07/22 10:39
足のむくみ心配ですね。
私、以前、足のむくみあ取れずかかりつけ医へ
そうしたら、血栓があると言われ市民病院へ
血液内科で再度超音波検査、血栓は動脈じゃなく静脈に。
血液サラサラの薬飲む事に。
経過を見ながら1年近くも通いました。
今は、大丈夫!
寝るとき足を高くして寝るといいと言われました。
アバター
2022/07/22 09:34
おはようございます。

むくみの原因を病院で検査されるのですね。
検査すると、何が原因かとか、それに合った治療をしてもらえるでしょう。

今までかかっていた病院と、むくみ診察の病院は違うのね。
電話がんばって!

私なんか1日17時間、20時間も寝てたことあるし、
午後3時過ぎに「もう限界!」って寝てた時期もありました。

ともかく体が改善すればいいわけで。
横になってても、目開けてていいし。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.