Nicotto Town


だいしょうじ


昔の面影は何処に?

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/07/30
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 10
ビーチ広場1 4

昨夜高校の友人から久しぶりの電話あり。

彼女は、いろいろあって未婚のままで、ふるさとに戻り
両親を見送り、弟の別れた奥さんを看取り(離婚してるんだから、弟ももう先に亡くなっているんだから、そんな義理はないのに)今は一人暮らし。
一人だと朝ご飯でも自分が食べたいものを作るのよっていうけど
だからって朝から冷やし中華なんて食べることができますか???

そりゃなにしたって自由だし、料理上手を自認してるんだけど・・・それでも栄養学とかそんなもろもろの知識忘れたのかしら?

で、その結果として、高校の時楚々としたマドンナだったのに、いまは魔女だと噂されて体重は増えるに任せてるわけです。
服はデザイナーだから自分でいくらでも縫えるわけで
私のように着るものがないからダイエットしよう、なんて気は起きないわけです~笑。

アバター
2022/08/22 00:08
だいしょうじさん

糖尿病ですが、今は膵臓を圧迫することなく治療できる薬があるので、昔と比較すると身体への負担はありません。
ただ、現在はコロナとかの問題もそうですが、やはり合併症が問題となりますね。
それ以外にも、白内障とかもあるので、注意すべき病気であることに変わりは無いです。
私の場合、心臓病もあるので、コロナ3点セットの爆弾を持ってます。
幸い、白内障も問題ないということですが、定期検査は必要ですね。
また、薬代がとても高いです。
新薬なので、ジェネリックもありません。
アバター
2022/08/21 13:18
でかパンダさま
ゆずちゃんのところから、飛んでお邪魔しました。
糖尿ってお食事に気を配るから大変ですね。
アバター
2022/08/21 12:23
こんにちは

ゆずちゃんのお知り合いなんですね。
私は糖尿病の薬のお蔭で痩せました。
アバター
2022/08/01 16:20
ゆずちゃんさま
高齢になって痩せているのはあまりよくないっていいますね。いざというときに体力がないとか。
でも最近は運動して筋力を鍛えてる高齢者って多いと思います。
で、30年前の服?私は着ていますよ。外出着はたいていそれくらいの古さかもしれませんー笑。
アバター
2022/08/01 06:11
だいしょうじさん、私は30年前の服が 未だに着られるので 断捨離の時困ります。
だから新しい服を2枚買ったら 2枚捨てるを実行してます。

本当に この歳になると太るってるか 痩せてるか 二分されますね。
アバター
2022/07/31 07:02
虹の夢さま
洋裁学校のお嬢さんで、ドレメの卒業試験では二位、喜んだお母さまがパリ旅行のチケットをプレゼントしたって方なんですが・・・いまは見る影もなくてw
そして彼女のファッションは、流行の先取りなので、一年以上過ぎてからその良さがわかるんですw
ウエストの調整などは楽ですが腰回りの調整はむつかしいですよねぇ。
アバター
2022/07/31 03:56
おはようございます。

体重が増えても、減っても、夏短パン、ズボン、スカート、パジャマのウエストが
きつかったり、ゆるかったりで困るのよね。

きのうの朝は、暑くてスーパーに行けなかったので、朝からコンビニで買っておいた
レトルトカレーとナンを食べてました。
早朝雑草刈りの後は、栄養ゼリーを1個飲むようにしてます。
(歯の治療の後また口内炎ができた時用に買ったのだけど、賞味期限が切れても嫌なので)
アバター
2022/07/30 15:10
みぃこさま
このマドンナさんが私よりも太っていると言うと、高校時代の友人はみな、えっと驚きますw
中学時代の友人のほうがより親しいのかな?
高校の後、寮生活をした友達とは、コロナ騒ぎが起きるまでは、三人でお茶してました。
けっこうみんなと連絡とってますよ
アバター
2022/07/30 11:33
もう、何年も,中学、高校のお友達とは会ってないです。
せいぜい、年賀状のやりとりぐらい。
たまには、、電話してみようかな?
覚えていてくれてるかな??
直接会う事あできたなら、わかるかな~
昔も今も、私、影薄いからな。
昔は、痩せこけていたけれど、今は、少しぼっちゃり(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.