Nicotto Town



え?そっちが多数派?


暑い日が続きますね

暑さ寒さも彼岸まで、という言葉が本当なら

来週を乗り切れば涼しくなるはず!

まあ、ありえないとは思いますけどね

そして最近は天気の急変も多いですね

雷、大雨、強風となんだか神様も随分とお怒りの模様

この風で社内の大き目の松がポッキリと折れてしまいました

折れた部分を見てみると虫が食っていて

それで脆くなってたみたいです。

太い幹は、まだ半分くらいは繋がっていたので

ノコギリか何かで切らないと引っぱり出せない感じでした。

ノコギリは無かったのですが、ちょうど薪割り用の鉈を車に積んでいたので

自分が昼休みにやっときますよと引き受けました

Yシャツ脱いでTシャツ1枚で鉈を振るい、おりゃりゃーと切り離して

折れた部分をとりあえず邪魔にならない部分まで引きずっていき

置いておきました。

折しも39℃を超える炎天下

何もしなくても汗をかくというに

こんなことしてたらもうTシャツはびしょびしょですよ!

替えもないので、そのままユニクロへ行きTシャツを買ってきて

着替えると 同僚の声が

「え? そのまま着ちゃうの?」

最初、何を言ってるんだこいつはと思ったのです

そりゃ着るだろ、着替えるために買ってきたのに!

「え? なんで?」

と聞くと、同僚曰く

自分は買ってきた服は、洗濯してからじゃないと着れない

と言うのです

自分の常識は他人の非常識

常識とは自分で集めた偏見コレクション

とかいう言葉がさーっと脳内をながれましたよw

特に何の疑念も持たずに買った服はそのまま着ていましたが

世間的には、洗って着るのかと!

勿論、買ってそのまま着るって人もいましたが

一回洗う派の方が多かったです

しかしながら重要なことに気づいてしまったのです

着替える目的で買ったのに洗うわけねーだろ!!




アバター
2022/08/12 00:58
Re:みちる♪さん

やっぱり男はそういうとこ気にしない人が多そうですねw
いや、こればっかりは男女関係ないのかな
気にする人と気にしない人で2分されるのは面白いですよね
アバター
2022/08/12 00:34
そういや、うちの旦那も、そのまま着る派です。
なので、旦那のは、本人が気にしてないので、ま、いっかとw
アバター
2022/08/09 01:31
Re:✪カトリーヌ✪さん

初めて同志に会えた気がしますwそのまま着る派はどうも少数みたいですよ!
エアブラシ使う時なんか流水すすぎ>超音波洗浄>脱脂処理と、とんでもなく気を使うのに
自分が服を着るときは全くの無頓着。いやでも一回着てから洗った方がエコですよねw
まったくの予想ですが進次郎もそのまま着ていると思います。エコ大好きですから
アバター
2022/08/09 01:21
Re:ikaさん

風呂あがりでもためらいなく着れる自分はやはり異端だったのか…。
テント旅とかしてると、洗濯できるタイミングも3日に一回とかになりますし
シャツとかも買いながら着てたので、それで平気になったのかな~と思いましたが
元々、そんなこと気にしてなかったですw
アバター
2022/08/08 21:31
このケースだったら、洗って着るはないでしょーー(笑)

私も特にシワクチャとかでなければ、そのまま着ますけど...
ひょっとして少数派なのかなぁ(・∀・;)
ハンカチは、新品はノリがついているっぽいので洗って使いますけど^^
アバター
2022/08/08 20:58
今、汗びっしょりなら迷わず着ますよ!
今、お風呂に入ったばかりなら少しためらうかも?
自分よりキレイかキタナイかは重要かもw
アバター
2022/08/08 00:49
Re:みゆさん

洗ったり、洗わなかったりの境界が知りたいところですが、
ビニールに包んであったりすれば、洗わなくても平気なんでしょうかね?
洗う派の人の方が多いのですね~
アバター
2022/08/08 00:44
Re:るりさん

まあこういうケースじゃなくても基本洗わないんですけどねw
さすがに箪笥には入れないのですが、ハンガーにかけておいて
一度着てから洗いますね。洗えない衣類はどうなんですかね??
アバター
2022/08/07 23:20
この恭介さんの場合だったら洗えないですよね。
私の場合は洗ったり洗わなかったり…。
その時の環境だったり、普通に洗えない服だったりだとすぐに着ないで何日か
そのままにしてとか。
気分的な問題だけど、そんな感じにしています。
アバター
2022/08/07 17:20
そういうケースなら洗わないなー。
あと、洗えない衣類だったらどうするんだろう?
1回クリーニングに出すのかな??
アバター
2022/08/07 00:39
Re:みちる♪さん

やっぱり1回洗ってから着る派が多いのですね!
確かに誰が触ったか、わからないとこありますしね。
コロナのご時世ですし、洗う方がいいかもしれないなあ
アバター
2022/08/06 13:40
お疲れさまです^^;
私も洗う派、です。
派織物は、洗うのが半々ですが、下着や、シャツ、肌に着けるものは、洗わないと着れない^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.