Nicotto Town



明日「わたしは最悪」という映画を見に行きます


妻が新聞の映画紹介記事を読み「この映画観たい連れてって」


という話になりました

なんでも北欧の若い女性の「自分探しで迷走 迷走」という

お話らしいです

ジオ的には妻が「観たい」という映画ならよほど「それは外れ

だろ?」というもの以外は「うん いいよ」となります

ジオと妻は 幸い映画やらドラマやらの趣味は似ております

ので 観たい映画で意見がわかれることはありません


ご夫婦 恋人同士で

「私はこの映画が観たいのよ」「俺はパスかな

となった時に皆さんはどうします?(あるいはどうして

ましたか?)

その映画が観たいならば一人で行きますか?

それとも諦めますか?

ジオはそれが新聞の映画紹介記事がきっかけでも

「これも何かの縁だよね 行きましょう」

という人なんですというお話でございました











アバター
2022/08/14 21:26
>ゲンキさん

「夫婦で別々に行きます」とのこと

「夫婦恋人 様々だよねぇ」と想いました

 ゲンキさんのコメを読んで想いだしたのが

ジオの親友夫婦が映画館へ行き同じ映画を観る というのが

”Nは朝一の上映が好き 奥様は朝一は嫌だ” ということでしたので

”同じ日かどうかはケースバイケースですが 旦那は午前 奥様は午後”ということでしたね


様々ですよね^^
アバター
2022/08/13 23:04
こんばんは。

私も旦那さんも、1人で行きます。
興味が薄い映画の場合、仕方がないことです。

何度も苦い思いをしたので…
何かの縁だとは、思えないからです。
(お互い、寝てしまうことになります)

うちは、興味の対象(好み、苦手)がはっきりしているのです。
物事の見方や考え方が違うと、とても面白いです。
歩み寄って無理をするより良いと思っています。^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.