Nicotto Town



日本は災害の多い国だから

ここの処”雨雲レーダー”をチェックするのが習慣になってます


今夜もこれから局地的に大雨が降るという予報がジオの住む

新潟県北部に出ておりまして

「避難ならアパートの二階やな(ジオの住まいは一階です)」

垂直避難というやつですな


地震に火山に津波 台風に豪雨に河川の氾濫

挙げればまだまだありますが 日本という国は

「食うに困らない国」という代わりに

「災害の多い国」ということを受け入れて生きていくしか

ないということですよね




アバター
2022/08/18 13:26
災害と共生していかなければならないと意識はありますが、
ともすれば、薄れて油断しがちになります。
最低限、避難経路や家族との待ち合わせ場所などを、確認して、
災害への意識を忘れないようにしたいです。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.