Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


Σ(゚口゚; 凄く変わったシャインマスカット!


先日、果物屋さんで買ったのではなく、とあるスーパーで買った

シャインマスカット。

見事な黄緑色の、美味しそうなシャインマスカットだったのですが
買った時には気が付かなかったのですが
ひとつだけ、やたら大きな粒がありました。
丁度、パックの表側に印字されていた
「シャインマスカット」という文字で
見えなかったので知らずに買ってきて
洗ってみたら・・・
(;゚Д゚)ええ~~~~っ!!

見たこともない、変わった形の大きなひとつぶが!!!

何と似ているかと言えば 黄緑色の「かぼちゃ」
ニコタのアイテムのこの奥手に持っている
ハロウィンの「おっきなかぼちゃ(ジャック)」と形は似ています。

ですが、それよりももっと近いのは、ドーナツの「ポンデリング」
ドーナツを捜しましたが、そういうのはライオンのどうぶつパンしかなくて
ん?まてよ? あの浮き輪がそっくりだわ!
それが、この「ぷかぷかうきわ(カラフルアイス)」
まさしく、これです!!

普通、みかんには、大きな粒の横に、ちっちゃな粒が付いていることが多いですが
ブドウで、こういう事があったという記憶は今までにも1度もありません。
双子ではないです。
むしろ、七つ子
丸いブドウが輪になって、7個が繋がっているのです。
ですから、この浮き輪にそっくりです。
丸が7個連結した、ポンデリングでした!

こんな奇形があるものかと、あれこれ調べてみましたが
どこにも、こんなブドウは無かったです。

凄く気になったので、写真を撮っておきました。
ブドウにお詳しい方に聞いてみたいと思います。
(この辺りには、ブドウ農家はありませんが(;^_^A)

アバター
2022/08/30 10:39
ケイト☆さん
そうなんですよね。
スーパーに行けば、どこの農園から入った物かはすぐにわかります。
ですが、このブドウのパッケージはもう捨ててしまい残ってはいません。
買ったお店は間違いなくどこかははっきりしています。
持って行こうかとも思いましたがかなり遠いのです。
よく行くお店ではないので。
こちらで普通のブドウを生産している農園はありますから、聞いてみようかなと。
今、手掛かりを探しています。
次の日記をご覧ください。
アバター
2022/08/30 10:24
ブドウ農家に知り合いはいないなあ。
不思議だけどスーパーに行ってもわからないと思いますね。
偶然かなあ
アバター
2022/08/30 10:09
りいさん
(;^_^A本当に・・・
こんな変わった形のブドウは、これまでに一度も経験したことが無いです。
二粒がくっついていた、という事さえないのに。
どうしてこんな七つ子ができたのでしょうか?
これが、普通のスーパーで店頭に並んで売られていたということも不思議です。
道の駅でも、路上販売でもなく、一般的なスーパーです。
凄く気になっていて、もうずいぶんとあれこれ検索はしているのですが。
買ったお店に持って行くべきか、でも、別にクレームをつけているのではないので
どうしたらこうなるのかが知りたいだけなのです。
このあたりでシャインマスカットを生産している農家は無いので困っています。
そういう農園のHPから問い合わせてみるしか方法はないかも。
もしも何かが分かりましたら、ここでご報告しますね。
アバター
2022/08/30 09:53
すごく不思議な体験ですね^^;
もし、詳しい方にお話を伺えたら、
ぜひ、お聞かせいただけると嬉しいです。
そういう規格外?が、普通にスーパー流通したということも、びっくりです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.