Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


予算



このところ毎日のように札幌旅行の計画を立てているのですが、
1番ネックになるのが予算。
2泊3日で12万円を見込んでいます。
そんなにかかるのかと自分でもびっくりしてるんだけど、
今回お金がかかるポイントが2つ。

1.日ハム戦観戦チケット代と、グッズ代
これは現地の友人が一緒に観戦してくれるので、その人の分も私がもつからです。
車出してくれるし、食事はあちらが奢ってくれるというので。
応援グッズはある程度は持っていくけれど、それでも現地の雰囲気で絶対何か買っちゃう(;´∀`)

2.コロナ対策グッズ代
グッズというよりは、抗原検査キット4日分。
出発の日から、休み明けの出勤前にも念のため、この期間毎日やります。
ワクチン接種証明はスマホで写真撮っておくけど、やはり感染者が多い東京から行くわけだし、
あちらで友人と会うわけだし、このあたりはちゃんとしたい。
ちなみにPCR検査は職場で毎週必須なので、今回はいいかな。

多少多めに見積もっているので、最終的に10万円くらいで収まるといいんだけど。

そうそう。
コロナ対策グッズとして既に持ってるものもあります。
新庄BIG BOSSが札幌ドームの売り子さんたちにプレゼントしたという、
手首に装着できるアルコール。
確かに便利なんだけど、アルコール入れる部分がもう少しコンパクトだったら、
女性にとってはもう少し使いやすかったかも。

皆さんは旅行の時に、他人はいらないかもだけど、自分は必ず持っていくというのはありますか。


さて。
前回のブログに載せたクイズの回答です。
問題は「章姫の1番好きなコロッケは何?」でしたね。
正解は・・・A.コーン入りコロッケ

Bのほたて入りは、まず私がホタテ嫌いなのであり得ない。
干したものなら平気なんだけど、水煮とかもダメ。
北海道行くと、10%損してますな。
Cのクリームコロッケは、子供のころからあまり好きじゃない。
人が作ってくれたら食べるけど、1年に1回食べるかどうかです。
Dのかぼちゃコロッケは、食べるのは大好きだけど、作ってるとまな板が汚くなるので作るのが好きじゃない(;´∀`)

というわけで、正解した方は下記の皆様です。
♡さり♡様、ノンタン様、kaku様

お三方には個別にアイテム受け渡しなどの連絡をしますね。

次回のブログにまたクイズ掲載予定なので、ハズれた方も再チャレしてね。

アバター
2022/09/19 16:44
章姫さん こんにちは♪
かわいいフレーム受け取りました(^▽^)/
ありがとうございます!
大切に使わせていただきますm(__)m
素敵な企画ありがとうございました。
アバター
2022/09/19 01:18
章姫さん こんばんは♪
ご連絡ありがとうございます。
2.居眠りにゃんこフレーム(白)
希望したいと思います(^▽^)/
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
アバター
2022/09/14 21:30
章姫さんは北海道に旅行の計画をしているのですね(^_-)-☆
私は来月の第2週に母を石川県在住の叔母に会うために同行します。もう年だし急に何かあって後悔するよりは会いに行けるようになってる時に会いに行きたいという母の希望をかなえようと思って(^^)/
お互いにお天気に恵まれた旅行になるといいですね(∩´∀`)∩
アバター
2022/09/13 19:02
遅ればせながら、コーン入りコロッケを選ばれた皆様おめでとうございます^^
現地でお友達と合流して観戦、楽しそうですね♪
そして旅行者のお手本のようなコロナ対策、完璧ですね。
少し早いですが旅先でのご無事をお祈りします^^
お天気にも恵まれ良い旅になりますように♪
アバター
2022/09/12 07:13
蚊について面白い記事がありました☆

【蚊に刺されやすい人の特徴】
・体温が高い
・活発で二酸化炭素を多く出している
・やや汗かきで肌がみずみずしい(肌の水分量が多い)
・色黒
詳しくは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d881133c351b1516486eadb94b065ede66cc97cb?page=1
アバター
2022/09/11 13:25
こんにちは♪
コーンコロッケ 当たってました(*^-^*)
自分の好きなものなのでうれしいです!

コロナ禍でずっと旅行にいけないので
計画するのも楽しみのひとつですね~
あれも食べたいこれも食べたいって
1日に食べきれないほど計画してしまします(笑
アバター
2022/09/10 14:47
コーンコロッケでしたか!!
当選者様おめでとうございます!!!すごいね!

ただの観光じゃないから余計にお金はかかるでしょ~
グッズも100均なら・・なんてありえないしヾ(・∀・;)オイオイ
ところで温泉はどこに決まったの??
気になるじゃん~
ボールパークは・・いくだろうね^^
ってまだもうちょっと期間ありましたわ(笑)
アバター
2022/09/10 10:15
拙猫は、大体1日1万+交通費+予備1万で予算たてるんだけど、運賃調べてみたら JAL・ANA片道3万って、こんな高かったっけ?
LCCの5000円と差があり過ぎる。2万円も違うと、成田まで遠征するわww

特殊な旅行アイテムとかは特にないけど、長距離(海外)の時友人がウエットマスクみたいなのをしていて、喉の保護にはイイなと見ていました。
今はコロナもあるから、短距離でも使いたいかも。

コロッケはコーンなの? 材料切れって、コーン缶じゃなくて、生とうもろこし限定とか?
カニコロッケが、爪付きのやつだったら、あり得るかなと思ってましたw
次回またよろ~♪


アバター
2022/09/10 10:05
旅行の前にかかる費用、結構馬鹿にならないですね。
でも趣味の一環なので、楽しんでくださいね。

正解はコーンですね。
迷いはなかったのですが、残念。
皆さんも案外クリームの方多かったですものね(笑)

又楽しみにしてます。
アバター
2022/09/09 21:16
お疲れ様です。
旅行の計画に、予算で悩むのはそうなのだけど、
コロナ対策分は、本当に頭が痛いです。
大切なことだから、私もしっかり準備したいなあ。

クイズの答え、ありがとうございます!(´▽`)
コーンコロッケ、美味しそう!

アバター
2022/09/09 17:15
行くまでのお楽しみもありますけど予算が・・・・
観戦などもあるとお友達が戦力になりますね^^
コロナになってから出かけるのが億劫になっています。
近いところも短時間でわが家の車専用です。

クイズ外れました~~~(#^.^#)
当選された方おめでとうございます^^
アバター
2022/09/09 09:12
おはようございます。
旅行は北海道だから多少高くてもいいのでは?と思っちゃいます。
美味しいものもたくさんありますし、お土産も美味しいものを目いっぱいと思うので。
無事に楽しく帰ってきてくださいね。
私は普通のアイテムしかもっていかないので、参考にならなくてごめんなさいです。

正解はコーンコロッケでしたか。
めちゃ美味しいですが、冷凍コーンありそうと思っちゃいました。笑
正解者の皆様、おめでとうございます。

アバター
2022/09/09 07:44
航空チケット往復、宿泊費も それなりだし
カフェとかお土産とか ちりつもで 結構かかると思う。
でも楽しんで 無事に行って帰ってきてね~^^

私の必須アイテムはヘアアイロンw
これがないと 人前に出られない~^^;
実家帰るのも持っていくよ。

アバター
2022/09/09 02:42
こんばんは!
コーン入りコロッケが正解だったんですね〜
学習支援員で中学校にいた際、コーンコロッケ給食で出てました(*`艸´)
甘くて生徒たちにも人気でした〜

コロナ対策、費用かかりますね。( ˊoˋ ) 。゚
旅行の際に必ず持っていくもの…シャンプー、トリートメント、洗顔です
合わないと髪の毛爆発、肌荒れのコラボレーションになってしまうので( ˊoˋ ) 。゚

札幌は美味しいものもたくさんあるので、
旅行楽しみですね♡
アバター
2022/09/09 00:50
こんばんは+❀。*
お知らせいただきありがとうございます♪
ダメ元回答でしたので すごくうれしいです*´◡`*

 2.霞かかるローズゲートフレーム(深紅)

が嬉しいです^^
宜しくお願い致します 8(:D)┓ペコリン

ちなみに先日車でペイペイに応援に行ったときに
さらっと2万円使いました;;(チケットはいただきもの)
なぜでしょうかね。。。。

旅行に持参するもの。。。
思いつかないけれど。。。バスタブにお湯はって開けっ放しで寝ます
(加湿器有ったりするけど)
アバター
2022/09/08 23:33
こんばんは♪
旅行の費用。。。 
いや!でもせっかく久々の旅行ですし、奮発しないと♪♪
楽しみですね♡

コーン入りコロッケでしたか^^
美味しそうです(^q^) 
アバター
2022/09/08 23:12
コロナ対策で旅行費かさむって知ってたけど~
けっこう費用が~@@:
でも 観戦やグッズも費用に入ってるし 楽しさが勝るね
いつも頑張ってるんだもん素敵なご褒美だね
消毒バンドなんてあるんだね~
鞄に携帯用をぶら下げてるから気にかけたことなかったよ~

旅行はなるべく荷物を少なくすることだけ考えてます
コンパクトにするためジップロック的なのは使うかな~

コーンコロッケでしたか~
コーンは手作りしたことないけど 美味しいだろうな~^^
コロッケは手作りに限るね~
ハズレたけどクイズは楽し~^^♬ 何時もありがとうです
アバター
2022/09/08 23:09
こんばんは。一人って結構費用かかるよねw
ってか、グッズが高い…チケットもだけど…
検査キットも毎日!えらいねー 
最近治まってきてるとはいえ目に見えないものだから
まだまだ気をつけていかなければいけないもんね

必須の持ち物はクレンジング&洗顔ソープがひとつで出来るもの
コンタクトケースにワンプッシュして、日数分持っていくw
あとは濡れマスク どうしても部屋乾燥してるので、持ってく率高いw

ホタテ嫌いなんだー 我が家は今夜、水煮缶と白菜の煮びたしだった(笑)
アバター
2022/09/08 22:36
12万円は高額だけど、ただの旅行じゃなく観戦やグッズ購入代も入れての金額なら
妥当なのかも知れないね。それに、旅行かなり久々なのでは?
普段、頑張って働いてるんだからたまには良いと思う。その為にも働いてる訳だし^^

旅行の時は自前コンディショナー持ってく事が多いかな。
温泉宿についてるのを使うのも楽しいし良い品質のもあるんだろうけど
自分の髪に合うか分からないし最悪、髪ごわごわになるので(念の為、持参)。
薬系は忘れても現地のドラストで買えば良いけど少量のコンディショナーは
入手困難なので・・。

クイズまた楽しみにしてるよ~!
アバター
2022/09/08 22:04
こんばんは☆゚。+。
2泊3日でそんなに掛かるんだ~と思っていたら
コロナ対策もきちんと考えての旅行
感心しますし素晴らしいですね(*^^*)

私は心配性なので取り敢えず使うかも?というものは
全部持って行きますが
使わないことが多く、荷物がいっぱいで重いだけなのに
懲りずに毎回持って行ってますw
車での移動が多い所為もありますが^^

正解はコーンコロッケだったんですね~残念!
うちにない材料がカニだけだったのでw
企画をありがとうございました。

当選者さまおめでとうございます♬
アバター
2022/09/08 21:54
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

旅行の計画、徐々に進んでますね。
予算はしっかり見積もっておかないといけませんよね。
やはり応援グッズとコロナ対策費は必須ですよね。
2泊3日でも割と掛かるんですね。
でも、安全に観戦して楽しむためには仕方ないですね。
いっぱい楽しんで、たくさん美味しい物食べて来てくださいね。
北海道は美味しい物いっぱいあるから楽しみですね。

わ~!!
コーン入りコロッケでしたか。
美味しいですよね、私も好きです。
クイズ、また、挑戦しますね~(*^-^*)
アバター
2022/09/08 21:42
こんばんは~☆彡
旅行の計画進んでるんですね^^
費用結構いりますね^^;
美味しいものいっぱい食べてきてね^^
予算内で収まるといいね~!!

コーンコロッケだったんですね^^;
正解された方おめでとうございます(*^^*)
アバター
2022/09/08 21:23
こんばんは~(❀´∀`❀)ノ
今、前回のブログの方にコメしちゃいましたが
改めて、お知らせ有り難うございました。
まさか正解出来ると思っていたので、とっても嬉しいです(*´∇`*)
実は私も好きなので、それを選んだんです。
いつも素敵な企画をありがとう♪(#^ー゚)v

北海道旅行は2泊3日で、そんなに費用が掛かるんですね。
でも安全に観戦を楽しむためには仕方ない出費ですよね。
最終的に、お金が余ると良いですね(@⌒ο⌒@)b
アバター
2022/09/08 21:15
2泊3日の予算にしては多いなと思ったけどチケットもあるからなのね。
札幌2泊3日なら航空券とホテルのセットは3万で行けるはずと思ってたから。
グッズはついつい購入がありがちだし。
野球観戦だけじゃなく、観光もちゃんとして楽しんで欲しいです。

実は私もカニクリームコロッケはあまり食べないの。
まったりクリームが苦手です。似た感触の牡蠣もダメ。
今回は外したけどまたチャレンジします。
アバター
2022/09/08 20:33
こんばんは☆
2泊3日で予算一人12万円はかなりリッチですね!
チケット代も高いのかな。
旅行って食事代結構かかるのでお友達がおごってくれるなら助かりますね。
北海道は美味しい物たくさんので羨ましいです。

カニクリームコロッケは私の好物でした(笑)
なかなか美味しいのって売ってないんですよね。残念。
アバター
2022/09/08 20:07
抗原検査キット、毎日なんてすごい。プロですね。
旅行はいろいろ使ってしまいます。
観戦グッズ、思い出に残るような素敵な物が買えますように。
アバター
2022/09/08 19:46
こんばんは。
コロナがあるから検査もしっかりしなくてはですね;;
手首に装着できるアルコールってどんなのか調べてみたら
消毒スプレーバンドってのがあるんですね!
初めて見ました。
いちいちカバンから除菌スプレー出さなくていいかもですが^^;

クイズはコーン入りコロッケでしたか。
コーン美味しいですよね^^
かぼちゃとかニンジンって切ったりするとプラ製品が黄色やオレンジに染まりますよね;;
ご存じかもしれないですが色素は親油性なのでサラダ油で汚れをなじませると色が浮いてきますよ。
その後洗剤を直接つけて油を落とすと色も落ちます。
アバター
2022/09/08 19:11
こんばんは。
旅行の計画を考えてるとあっという間に時間が過ぎますね。
荷物も応援グッズ含めると結構多くなりそうですね。
私自身は必須の持ち物は特に無いタイプで、必要なら現地で調達してしまいます^^;

コロッケはコーン入りがお好きなんですね。
クリームコーンコロッケ(冷凍食品でも見かけるタイプです)は食べた事がありますが、
コーンコロッケって食べた事無いかもです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.