Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


新発見!庭の島から空へ 屋根に、納屋にも

画像

今日、たった今、発見しました!

いつもはあまり島へは行きません。
新しい納屋が出来た時に見に行く程度で
あまり島で過ごしたことが無くて知らなかったのですが
島の海に入って泳げるし、家の外観の屋根の上にも
納屋の屋根にも、そして納屋のピーチプールの滑り台にも
庭木の高い木の先端の枝にも とまることができました!

こんなところまで上がれたんだ!
よく枝が折れないことだww

このやり方ですが、きっともっと簡単な方法があると思いますが
今回、ゆこたんが一人で自主練した結果では、このやり方で出来ました。

まずは泳げる水着か、浮き輪を装着。
これで庭に出て 島へ行きます。
画面を広角にして、海に進みます。
海を泳ぎながら左下の端にある桟橋と四角い枠との間ギリギリを泳いで通過
すると桟橋の向こう側の海に出ます。
ここから、行きたい場所をめがけてクリックすれば
家の屋根でも、納屋の上でも、自由に一気に飛んでいけます。

そこからは自由に、行きたい場所に行けますので
スライダーのてっぺんの桃に腰かけたり
高い木の枝の鳥の巣箱、枝の先端にだって登れました。
登るというよりは、くだる(降りる)上から下りるというものですが。

何度も試してみましたが、この方法で確かにできました。

もっと簡単な方法がありますよ。という方はどうか教えてくださいね。

アバター
2022/09/11 00:43
蓮之助.さん
本当です。(^▽^;)今はこんな大変な時期。高熱が出ると「もしや!」と思います。
ですが、コロナでは無かったので、とりあえずは一安心です。

小さな子が熱が出たり、食べられないというのは辛いことです。
今日はどこかに遊びに行きたかったそうなのですが
行けなくなって、しょんぼりしていたそうです。

早くよくなって元気になって欲しいです。
そうしたら、この手押し車に乗せて、お散歩に行きたいです。
あ・・・たぶん、「僕が 押すの~~!!」٩(๑`^´๑)۶と、言いそうな気がします。(^▽^;)
普通のベビーカーにも、もう乗ってくれません。
自分の足で歩きたい子です。

アバター
2022/09/11 00:34
映画村系が販売されていた時のアイテムらしいので、
あながち“子連れ狼”は間違いではないかもですw
(しとしとぴっちゃんしとぴっちゃんし〜と〜ぴっちゃん♪)

ベビーカーと似てるやつと言ったらその箱車が今のところ一番近いかもですね!w
アザラシたちも喜んでますよ〜( *´꒳`*)

39度!?うわぁ。゚(゚´ω`゚)゚。それは相当辛いですね。゚(゚´ω`゚)゚。
朝一番で予約しても35番目とかなんですね…:(;゙゚'ω゚'):
予約したとて、すぐに診てくれないとなると不安がどんどん募りますよね…
手足口病もなかなかに辛いとは思いますが、コロナじゃなくて一先ずは安心ですね…
やっぱり幼稚園とか通ってると自分達は気をつけてたとしても、
流行りの病気やウイルスとかってもらってきちゃいますよね(´・ω・`;)
食欲がないのは心配ですね…せめて水分補給はしっかりと…!
カレーライス大好きなんだ〜(´;ω;`)治ったらいっぱい食べてね〜しおん君〜(´;ω;`)
しおん君お大事に(´;ω;`)!!!
アバター
2022/09/11 00:21
蓮之助.さん
ホッε-(´∀`*)ホッ 良かったです。
本当に...居なくなったら嫌ですからね。
いつも、いつも、本当に+゚*(●´∀`q((゚+o。ありがとぅ。o+゚))。:゚+
このあざらしの箱車。欲しかったんです♪
なんだか子連れ狼みたいですけどw ←年がばれるね((ノェ`*)っ))タシタシ
しおん君のベビーカーみたいなものが無いかなぁと思っていました。
なかなかな無いのですよね。
おもちゃがいっぱいのとか、野菜が山積みのとか、ゆこたんが持っているのは花車です。
あざらしがぎゅうぎゅう詰めに乗っていて、最高(≧∇≦)です❤
嬉しくて、早速押して歩きましたよ(*´艸`)

昨日はしおん君が39℃の発熱があり、朝1番で病院にスマホで予約。
35番目でした!(なんと!)
コロナかと心配しましたが、手足口病だそうです。
幼稚園で流行っていたので移ったのです。゚(゚´Д`゚)゚可哀想に…
口の中が腫れていて痛いので食欲がないです。
大好きなカレーライスも当分はおあずけです。
アバター
2022/09/11 00:10
こんばんは〜!この記事にごめんなさいm(_ _)m
未所持とのことで…!!よかったぁぁぁぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
そして早速着用してくれてありがとうです…!
あざらしだらけwwかわいいww

大丈夫です!まだ辞めません!!!!w
アバター
2022/09/10 20:26
美枝子さん
美枝子さんは、ここで泳げることはご存知だったのですね。
ゆこたんは、それすら知りませんでした。
お友だちの島の、花壇を見に行ったら、たまたまその家の方が海で泳いでいらして
(;゚Д゚)ここで泳げたんだ‼とビックリしました。

はい、♪空~を じゆ~に 飛びたいな♪ が叶いますよ。
アバター
2022/09/10 20:21
ケイト☆さん
ゆこたんも、ここで空中遊泳をされている方の日記は拝見しましたが
実際にはやっていませんでしたのでわかりませんでした。
きっとどこかに秘密の通路があるはず!と思い
あちこちをうろうろと歩き回ったり、泳いだりしました。
そしたら空高く飛べたところを発見!
もう一度試してみたら出来ました。
アバター
2022/09/10 20:17
ナンシーさん
ゆこたんは、滅多に島には行かなかったので海で泳げるということも知りませんでした。
島の海で泳いでいた方を見かけて、Σ(゚口゚;泳げたの!?と思いやってみたら泳げませんでした。
泳げる水着か、泳げる浮きなどを身に着けていないとダメなんですね。(^▽^;)そこからw
アバター
2022/09/10 20:12
泳げるのは知っていましたが
空にも登れるんですねφ(..)メモメモ
アバター
2022/09/10 20:09
誰かがその辺で遊んでるのブログで見たことあるけど
自分ではやってないからわかんなかった。
こういう方法なんだ。
アバター
2022/09/10 19:31
よい情報をありがとうございます。φ(。。*)メモメモ(*・ω・)ツ))コピーコピー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.