Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~②  


こんばんは!26日(月)は、北日本から東日本は晴れる所が多いでしょう。

西日本は雲が多く、九州では午後を中心に雨で、雷を伴う所もある見込みです。
南西諸島は概ね晴れますが、所により雨や雷雨があるでしょう。
なお、台風16号は今後もフィリピンの東を西よりに進む予想です。

キューバ縦断スペシャル 旅する人 ヒロシさん

*この番組は2021年2月12日に放送したものです

19de Noviembre(11月19日)駅

首都ハバナの新市街 革命の舞台となった場所に
官公庁などが建てられている

11月19日

1837年ラテンアメリカ発の路線 ハバナ鉄道の開業日が駅名

男性の方「4キューバペソだよ」

*1CUP=4、1円 2020年2月18日現在

ストロベリーアイス 4CUP≒16円

マレコン通り

新市街と旧市街を結ぶ約8kmの海岸通り

夕暮れ時になると市民が多く集まる憩いの場になっている

カリブ海・・・

ハーシー

首都ハバナから約50km チョコレートのハーシー社が
製糖工場を建設し従業員の住宅を中心に発展した町

車窓より美人・・・

Hershey(ハーシー)駅

トレシェタ 2CUP≒8円

イタリア発祥のカードゲーム
40枚のカードで遊ぶ

マタンサス

ハバナから南東約90kmの場所にある
貿易拠点として栄えた港町

Matanzas(マタンサス)駅

パイナップルジュース 3CUP≒12円

外国人が珍しい様子・・・

コーヒー 1CUP≒4円

結果的に全部通じました・・・

そろそろ腹が減ってきた・・・

ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?

マタンサス駅の駅前食堂

San Severino(聖セヴェリーノ)

5年前にオープンした
キューバ料理や創作料理を提供する食堂

バラデロフィッシュ&ホワイトライス 326CUP≒1336円

バラデロフィッシュ

魚はマグロ
ソースはトマトソース・バター・マスタード・ニンニク・塩

お洒落な食べ物が苦手な男・・・

ビーツのソース

ハーシー駅の駅前食堂

LOS AMIGO(ともだち)

地元で水揚げされた魚介類を使った料理が人気の食堂

エンチラード カラマール 256CUP≒1049円

イカ・ニンニク・唐辛子をワインとトマトで煮込んだ
スペイン植民地時代に伝わった料理

11月19日の駅前食堂

TU TIEMPO(あなたの時間)

地元の味を手軽に楽しめる店を目指して4年前に開店
容器持参の持ち帰りサービスが住民に人気の食堂

本日の日替わり定食 7CUC≒772円

*1CUC=110、3円 2020年2月18日現在

アロス・コングリ

米に黒豆・ニンニク・クミン・油・塩を加えて
炊き上げたキューバの国民食

ポジョ・アサード

鶏モモ肉に塩味を付けて焼き上げたシンプルなローストチキン

アメリカと国交回復した

キューバの旧車と街並み

いずれ消えゆく風景です

        ヒロシさん

ストロベリーアイスを食しました後に・・・

ヒロシさん「ジェラートかと思ったらただのアイスクリームだね
      ソフトクリームでもないただのアイスだね」

パイナップルジュースとコーヒーを飲み終えた後に・・・

ヒロシさん「お互いを殺すよね
      この注文の仕方あんまりしないよね」

バラデロフィッシュにビーツのソースをかけ食しました後に・・・

ヒロシさん「特に変化ないね味に
      味に影響しないね」

エンチラード カラマールを食しました後・・・

ヒロシさん「旨いんだけど説明難しい味だね
      カレー粉みたいな匂いがするの」

本日の日替わり定食を食しました後に・・・

ヒロシさん「凄ぇボリュームあるよね~
      俺がちょっと度肝抜かれてるのはね~ここだよね~
      米だよね~
      キューバの赤飯いってみましょう」

アロス・コングリを食しました後に・・・

ヒロシさん「この米自体はそもそもが薄っすらと香りがするんだけど
      何の香りか分かんない
      まぁ違和感無く食べれる」

ポジョ・アサードを食しました後に・・・

ヒロシさん「ま~間違いないね~
      柔らかい」





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.