Nicotto Town



三千年前からの贈り物


空を見上げて見ませんか?オリオン座流星群は今日がピークと推測されています。

獅子座流星群と比べあまり聞きなれないと思います、なぜなら近年注目された3000年前からの贈り物だからなんです。
 

オリオン座流星群の元となるチリの粒を放出している母天体は、あの有名なハレー彗星です。
 
現在計算されている最も古いハレー彗星の軌道までさかのぼり、ハレー彗星からチリの粒を放出させて、その分布を計算したところ。 およそ3000年前にあたる紀元前1266年、紀元前1198年、紀元前911年に、それぞれハレー彗星から放出されたチリの粒の流れが、2006年から2010年にかけて、地球軌道に接近していることがわかりました。

実際、2007年には2006年と同じくらいで1時間当たりが50~70程度の出現が観測されました。また、2008年は若干少なくなりましたが、それでも1時間当たりで30~40程度と、2006年以前の例年(多い年でも最大で30程度)よりは多く見られました。したがって、今年2009年も、オリオン座流星群の活発な活動が期待出来ます。

流星群の元となるチリの粒も、母天体のハレー彗星と同様、太陽のまわりを回っています。2006年から2010年にかけて地球軌道と接近しているチリの粒について、その公転周期を計算すると、ハレー彗星の約76年よりも短い約71年であることがわかりました。この公転周期は、木星の公転周期(11.86年)の6倍に相当し、木星の重力の影響を強く受けて、地球に接近する軌道が保たれてきたと推測されています。

したがって、このようなチリの粒と地球が遭遇するチャンスはおよそ70年に1度の数年間に限られることになります。実際、約70年前にあたる1936年には、オリオン座流星群が活発化したという記録が残っています。今回のチャンスは来年2010年までと計算されており、2011年以降は2006年以前と同じ程度に流星数が少なくなってしまうと予想されます。つまり今年2009年と来年2010年がラストチャンスなのです。

 
流星群を見るベストの時間帯は夜明け前4時位といわれています。もちろん夜中見ることは出来ますし、全天で流れます。今年は40~50程度ではないかと考えられています。実際に見られる流星の数は、天の川が見えるような条件の良いところで、1時間に30~40個程度、市街地のような空が明るいところではぐんと減って、この半分~数分の1となるでしょうね。

願い事がある人もない人も、今夜夜空を眺めてみませんか?

 

アバター
2009/10/23 18:59
Re:ぺんちゃん~♪ さん

子供の頃は寝袋もって屋根に上がって、一晩中星空をながめるのが好きでした。

あの夜空と自分の境界がだんだんなくなるような感覚は今でも覚えてますね。
アバター
2009/10/23 18:57
Re:CRY さん

流星に願いを託せましたか? 朝早いからなかなか大変ですよね

大丈夫、きっと叶いますよ。
アバター
2009/10/23 18:55
Re:ホワイトローズ さん

流れ星はたくさん見ること出来ましたか?本当に星を眺めていると時があっという間に過ぎちゃいますね。

白薔薇さんも素敵な夜をお過ごしくださいね。
アバター
2009/10/23 18:53
Re:砂=糖分 さん

上手く見れると良いですね、お願い事も早口で言う練習もしないとねw

どんなお願いするのかな?興味がありますね。
アバター
2009/10/23 18:51
Re:にゃんぴち さん

天気ばかりはどうにもなりませんね。

残念ですが、チャンスはもうちょっとあるみたいですよ。
アバター
2009/10/23 18:50
Re:伽羅 さん

明け方近くとはいえ、真っ暗ですからひとっ走りは危険です。

車とかならいいかもしれませんけどね~
アバター
2009/10/22 09:21
現実的な話、昔、しし座流星群を見て首が痛くなりました。
星座を見るには正座じゃなくw、お行儀悪いですが寝転がるのが一番です。

那須にいったとき、山の上でテントを張って、その横で仰向けに寝て満天の空の星を見ました。
大変美しかったです。360度星の世界でした。星の光に抱かれて眠るみたいな気分でした。

今夜、お天気がよければベランダにお布団持ち込んで寝転がって見ようかしらん。
それでも、空は半分しか見えませんが。。。
アバター
2009/10/21 20:50
空気が澄み切って星観測日和です。

あとは流れ星を見る事ができるかです。。。

今夜こそ見たいです。
アバター
2009/10/21 20:41
こんばんは^^昨夜は一つ見ました。今夜がピークですよね 絶対みたいです。

素敵な天体ショーを期待しています。

恭介さんも、素敵な夜を、過ごしてくださいね☆
アバター
2009/10/21 20:20
あいにくと…今日は雲が多そうな空模様。。。
雲間に見えないかと、夢を馳せつつ度々空を仰ごうと思いますvV(#´∀`#)~vV
アバター
2009/10/21 19:38
眺めても雲ばかり・・・

明け方には起きれないだろうし・・・

残念です(-ω-ll)
アバター
2009/10/21 18:18
我が家の周りでは明るすぎてあまり見えないので
星がよく見えそうなところまでひとっ走りしてこようかと悩んでいます^^;。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.