Nicotto Town



愚痴ることに効用があるのは事実です

ジオはあまり「愚痴は言わない」人です



愚痴るというのはその瞬間だけですが気持がいいですもんね

でも何故かジオはあまり愚痴るということはありません

確かに 愚痴をきいてくれる相手がいるというのは幸せな

ことではありますが きいてもらったからと言って何の

解決にもなりませんよね?



「愚痴る自分を恥ずかしい」と想うジオは

”ええ恰好しい”なんでしょうかね?w










アバター
2022/10/19 00:32
愚痴をあまり言わない人ってストレスためてるんじゃ無いかと
ぷるは思います。
愚痴を言いふらすよな感じだったらあまり良くないと思うけど
身近の人に聞いてもらうだけでも・・・解決にはならないけど
少しはスッキリすると思いますよ。
聞いて欲しいことがあるならなおさらです。

あまりストレスをため込まないようにって思うので
お体には気をつけて下さいね。




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.