Nicotto Town



キミに決定!+あんなことやこんなこと25


表題前半は田原俊彦さんの歌。田原俊彦さんはなかなかに楽しいアイドルでしたね。

そんなDNAを受け継いでいる?のが乃木坂46でワタシのイチ推し、五期生の池田瑛紗さんではないかと思う今日この頃(血縁関係ではないはずです)。無論あざとさでは田原俊彦さんを遥かにしのぎます☆

かねてよりこの場でも、次世代神棚選定に迷っている様をお見せしていたワタシですが、ようやく決まりました。この間ネット中心ではありますが、各地の様々な業者さんを拝見し、それぞれの素晴らしさに感嘆して、より混迷の度を増しておりましたが・・・最後は伊勢のお膝元VS江戸の粋という構図になりました結果、気持ちが決まりました。これがご縁というものでしょうか。いずれご紹介することがあるかもしれませんが、何より納得ずくで迷いから脱却できたことでやけ酒も旨い今夜であります。

○あれこれモノを片付けている中で、昔ダイソーで買ったスキレットを見つけました。早速目玉焼き専用機として活用しています。美味しいです。特に常用のオリーブ油散布後クミンシードをぶっこんでから卵を割り入れるのが気に入ってます。木製の台も付いて、あの頃これがセットで100円かと思うとダイソーも成長したものよと☆
○大体ハードオフ等に持っていけるものもなくなり、あとは粗大ごみ行きのものがほとんど。中でも最大のものは長火鉢なんですが・・・これは残すかどうか迷い中。
○ということで、全体的にイイ感じに処分が進んでいます。自分的には「終活」の一つかな、なんて思ってます。今日明日死ぬというわけじゃなくて、50代からやるのが吉なんて買いてあるものもありますものでね。

アバター
2022/11/09 05:35
>アヴィさん

 朝食にアヴィさん版の目玉焼きをやってみました。
 ベーコンはブロックのを刻んで使いました。
 バターとベーコン、どちらかだけでも美味しいと思いますが、2つ合わさると香りと相まって、やけに豪華になりますね。
 クミンエッグ、お気に召したようで何よりです。
 なるほど、お酒と楽しむ方法もありか。明日の朝は日本酒で・・・いえ、夜にします。
アバター
2022/11/08 16:08
こんな夜更けのお夜食にお薦めのクミンエッグを作ってみました。
お供はボウモア12年。このお酒のちょっとしたクセがクミンにどうか
と考えました。
結果。クミンエッグを美味しくいただいて、深夜の小腹を満たすこと
が出来ました・・・という結果でした。
風味の相性は今一つでした。
ボウモアよりブレンディッドの方が良かったと思いました。
今度は朝食で頂くことにします。
アバター
2022/11/07 05:26
>アヴィさん

 おおおそれも美味そうですねえ。
 今日ベーコンビッツ買ってこよう♪
 アヴィさんの分身たちの画像は拝見したことがありますよ。
 うちのダイソースキレットは十数年前に買った、口径14センチのものです。
 ロッジなど、デカいホンモノのスキレットに比べると可愛いものでしゅ。
 厚みもそれなり・・・でも一応鋳物で、黒鉄の26センチフライパンぐらいはあるんですよ☆
 ・・・となると産地が気になりますが、すでに情報はありません。CHNかな?
アバター
2022/11/06 23:51
似た感じのブームをお持ちですね。
私はバターを敷いた上にベーコンビッツばらまいて玉子を
落とすという目玉焼きがマイブームなんです。
早速クミンも試してみます。^^
ところで、今さらなんですが福助さんに私の画像をお見せ
したことありましたっけ?

スキレットと言えば重い鋳鉄製で、油を焼き込んで育てて
使うモノですが、100円ショップのスキレット。
イメージが湧きません;;(泣
アバター
2022/11/06 22:12
>シシルさん

 味というか、香りがエキゾチックになります。
 醤油が合わなくなると言うかw、まあ塩コショウ専門な感じです。
 ダイソーは、何となくSeriaと商品を共通化している疑惑があり、コストは下がっているのでしょうけど昔のように攻めた商品が少なくなっているような。とは言えまだまだ家計の強い味方ですね。

 終活のときは自然に来るような気がしますね。
アバター
2022/11/06 21:36
クミンシードですか?
どんな味になるのかしら?
ダイソー、どんどん進化して安物というイメージが全くなくなりましたね^^
おじいさんが嬉しそうに杖を買ってルンルンで歩いている後ろ姿を見て
杖まで売ってるんだ?と驚いたことがありますw

終活・・いいですね!
常に念頭に置いてお片づけしていきたいものですけど・・
引越しのたびに部屋いくつか分も処分してるはずなのにまたいつの間にか同じ状態に戻るって^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.