Nicotto Town



パソコンの掃除


タイミングよく休みなので調べてみた

ビープ音が3回
検索すると「メモリの不具合」
さらに「たいていは掃除とゆるみを直すだけで解決」とあったので
朝から部屋を掃除してゴム手袋装着
バラシて中をみてΣ(・□・;)

そういえば前は半年に一度掃除してたのに
ずっと放置してたなと

まるで腐海ww

原因はメモリが外れかけてた。

動かすこともないのに振動で外れてしまうんだな。

部屋もパソコンもきれいになって最高(*^▽^*)

アバター
2022/12/20 17:41
るみゅな∮さん
ノートはちょっと怖いですよね(;・∀・)
アバター
2022/12/19 21:44
おおー!そんな簡単にできるんだ(*゚▽゚)
私も一時期ケースの時、片方がパカッて外せてたなー
今はもっと掃除しやすくなってるのかな?ちょっと見に行ってみようかなw
透明ケースもいいね~汚れ溜まった時わかりやすそう!!

ノートは分解掃除メンドくさいからなー。適当にすると壊れそうだし( ̄▽ ̄;)
重さと場所でケースの止めちゃったけど次は考えてみよう~
アバター
2022/12/19 18:48
るみゅな∮さん
今日は遠いけど県内初出店のパソコンショップに行って
新しいパソコンの見積もりを取ってもらったんだけど
メモリの生産は
Intelで2年
Ryzen5年って言ってましたよ

なのでRyzenで検討してます。
このままでは遅かれ早かれ使えなくなるようなので。
ちなみにケースは透明のにしました
ホコリが溜まってもすぐ判るし
さらに驚きなのは今ケースってねじで止めて無くて
電子レンジの扉みたいにパカって開くんですよ
はあ?って感じで驚きました。
掃除するのも楽勝ですよ。

アバター
2022/12/18 15:39
パソコン復活よかったですねー- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
お掃除・・・私も1年ぐらいしてないや(^▽^;)
前にした時も埃いっぱいで気を付けなきゃ!って思ったのについ忘れちゃうw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.