Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


値上がりすごくない?



書いてた日記、消えたし(≧◇≦)
こういう時もメモ帳に下書きしといて良かったなと思うこの頃。

ええと、先日、久しぶりにガストに行ったんです。
急に雨に降られちゃって、でもやむ予報だったし、昼ごはんもまだだったから、ちょうどいいやと。

高くなったー!!Σ(゚Д゚)
1年ぶりくらいに行ったんだけど、チーズインハンバーグ、確か前は590円じゃなかったっけ?
790円になってたよ。
その他のメニューもみんな500円代の主菜はなくて、物価高を実感したわ。

今日、この冬初めてのグラコロも食べたんだけど、小さくなった気がする。
ぶっちゃけ、以前は1コでも結構満腹になったのに、今日はちょっと足りなくて。
後で食べようと思ってた三角チョコパイも食べちゃった。
別にマクドナルドだけがそう思うんじゃなくて、ケンタのチキンフィレサンドも、
モスバーガーも小さくなった気がするよ。

最近、気に入ってるおやつは、安いところ探して歩き回ってる。
案外ドラッグストアが穴場で、スーパーで「安値に挑戦」とか書いてある値段より、
さらに30円くらい安いこともあるね。

イチゴも高くてー。
そもそも小麦粉もバターも高くなっちゃったからなあ。
クリスマスケーキ、今年はイチゴ使わないかも・・・
でも使いたい。
ちなみに卵は、ちょっと離れてるスーパーで毎週1回、98円で売ってるトコがあるよ。
1人1パックだけどね。

皆さんが「高くなりすぎー!!」って思ってるの、何かな。
あ、今だとやっぱり電気料金とかかも。

※前回のクイズの回答は次のブログでね。

アバター
2023/01/03 23:44
こちらの失礼します(*ᴗˬᴗ)ꕤ*.゚
狐さんのおかげでうれしいお年玉!
持っていなかった~

イーディスの3点セット

お願いいたします
いつも企画をありがとうございます♪
アバター
2022/12/22 23:41
もう価格高騰限界。。
ガソリンも高いからケチケチしてるよ

五輪もあんだけ悪い子おやったやつらの影響北海道にはかなりの
不穏な空気だよね。
アバター
2022/12/22 18:03
値上がり辟易しますよね(´Д`)
外食しないのでどのくらい値上がりしてるか知りませんでした。
数十円とかの上がり方じゃないんですね。ますます足が遠のきます・・。
玉子はうちも週一で安くなる時を狙って行きます。
でも1000円以上お買い物した方で一人1パックまでという条件があります。
今いくらかなあと計算しながらお買い物します(ノ∀`)
アバター
2022/12/22 11:40
こんにちは☀ステキなプレゼントありがとうございます!
青いオウム、前から欲しかったのでとてもうれしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ポイント数高いのお願いしてしまってすみません( ̄▽ ̄;)

ちなみに、安静中の移動にタクシーアプリを初めてつかいました☆
クーポンが充実してたのでとりあえずGoにしましたが、めっちゃ便利で助かりました。
記事書いて下さってなければ使おうって頭が働かなかったかもです。ありがとうございました!
アバター
2022/12/21 21:36
こんばんは☆
前回のクイズの景品、お待たせしてすみません。
リサイクルの肩のせオウム青をお願いできますでしょうか?

おかげさまで体調は今日の診察で安静解除となりました^ ^
あたたかいお声がけを頂きありがとうございます。

どうぞよろしくお願い致します!
アバター
2022/12/21 14:56
章姫さん、こんにちは^^
素敵なプレゼント、ありがとうございました!
本当!リアルで欲しいなと思ったんです(*ˊᵕˋ* )
ニコタでも、しとしと雨のフレームなどはあるのに、
レインコートコーデばかりでした。
だから、とても嬉しいです。
大切に使わせていただきます^^
アバター
2022/12/21 10:56
楽しい節約~ってときもあたけど
いまは苦痛でしかないよね。「また・・??
富裕層こういう時のために何カスレ!
アバター
2022/12/21 08:11
やっぱり、電気・ガスかなぁ。切実なのは。

でも、ごく最近、マックにいったんだけど、
マックってこんなにたかかったっけ?
100円でハンバーガーが買えた時代があったような・・・(遠い記憶
アバター
2022/12/20 22:24
章姫ちゃんー、プレ受け取りました!
どうもありがとうーーー!!
そうだ、身近な値上げは、ここ、ニコタだ(笑)
フリマの手数料とかも、一度に10Pの頃と比べてもかなり違ってると思う…
で、選ばせてもらったアイテムも、どうしようか悩んでたので
嬉しいです。明日、コーデに使わせてもらいますね♪
アバター
2022/12/20 21:51
こんばんは☆彡
本当に今回は外食してもお買い物しても値上がり凄いです><
電気料金はホントに値上がり凄い><
今までの最高額が2か月前になったけど…きっとまた上がってるんだろうな><
ガソリンも高いし色々とっていうか、ほぼ値上がりしてる><
厳しいね。。。
アバター
2022/12/20 21:09
買い物とかは休日にまとめ買いなので特売日とかとは縁がなくて卵とかは198円とかで買うのですが、支払うお金は1万円近くになるのでざっくりとだけど値上がりをひしひしと感じています><;
今月中にごま油等の買い置きしておける物は買っておこうとダンナと言っています。
アバター
2022/12/20 19:33
こんばんは☆
ご連絡ありがとうございます!そしてあたたかいお心遣いもありがとうございます。
おかげさまでだいぶ良くなりまして、明日の病院でちゃんと診察してもらってきます。

チーズインハンバーグ、高っ!!200円の値上がりはやり過ぎですね´д` ;
グラコロは小さくなりましたよね!あと今年食べたのは香りが良くなかったです。バターがなんか違う気がして…
近所のスシローも最低価格が130円皿になりました。
もうどこもかしこも値上げばかりで、嫌になります。。

クイズの景品は、明日の新作を見てからでもいいでしょうか?
お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m期限があるようでしたら、おっしゃって頂ければ幸いです。
アバター
2022/12/20 17:38
この前久しぶりに吉祥寺のメンチカツの有名なお店に行ってきた。
初めて買った時の値段1個200円 6個以上まとめて買うと1個180円だったのが
1個280円 (;゚Д゚) まとめてでも260円 うひゃ~~~となったw

クイズのお知らせありがとうございます。
お言葉に甘えさせていただきます。
【うしろの魔法のガラス馬車】青 ご都合の良い時によろしくお願いします。
アバター
2022/12/20 14:41
章姫さん、こんにちは^^
高くなったり、小さくなったり...厳しいです。
電気代が高くなったのは、きついです><
何年かしたら、下がってくれるのか心配です。

正解のご連絡ありがとうございました。
嬉しいです(*ˊᵕˋ* )
お言葉に甘えまして、
「オータムレインタータンチェック傘」ベージュ
希望させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2022/12/20 10:46
おはようございます。
今回も素敵なアイテムありがとうございました。
なんともあったかい感じがして、こういう教会に行ってみたいです。
本当に楽しいお話&プレゼント、たくさんたくさんありがとうございました。

非常用の5袋入りのラーメン、今まではセール298円(安い時は198円、248円)だったのが。
もう348円を切らなくて困っています。
こういうのって落ち着いたら、また値段戻ってくれるんでしょうか?
これが当たり前の値段になったら、本当に恐ろしいと思います。
あとスーパーのレジ袋、また以前の無料に戻して欲しいです。
レジのサッカー代備え付けのビニール袋をいっぱい使うようになって、何の意味もない気がします。
アバター
2022/12/20 10:29
1個1個はともかくとして トータルして
1000円くらいで買えたはずが2000円近くなったりっていうのは感じるよ。
お財布にお中身がぎりぎりの時は ドキドキする^^;
あとこちらはガソリン。割引クーポンの出るスタンドに
囲い込まれてるわ~w
アバター
2022/12/20 06:54
ガストが790円? それは旧すかいらーくのお値段だよ。
こっちも、ワンコインのファミレスの持ち帰り弁当が590円になりやがったので、もう買いません。
牛乳や卵も謎の値上げで、しょうがないから買ってるけど、使用量を減らすよ。
もやしだけが救いですw
アバター
2022/12/20 00:12
カワイイお届けありがとうございます
欲しいな~っと思ってたアイテムだったので
お申し出 凄く嬉しかったです
これから コーデするのが楽しみです(´▽`*)
どんなショーか?って~ 章姫ちゃんに頂いたんだもん
「料理対決世界選手権トーナメント」のショーかな~^m^


アバター
2022/12/19 23:33
こんばんは。
外食も高くなってるんですね。
苺は今の時期だと398円位だけど
クリスマス近くになると500円くらいに値上がりそう。
小麦粉は国産小麦でなければ、トライアルが今のところ最安値で
1Kg 150円位。
卵は毎日行くスーパーで毎週火、土は99円です。
やっぱり都会と田舎では価格差ありますね。
アバター
2022/12/19 21:16
こんばんは、いつもありがとうございます。
遅くなりましたが、希望アイテムです。
聖き祝祭迎える大聖堂 茶 希望です。
どうぞよろしくお願いします。
アバター
2022/12/19 21:16
こんばんは。
ガストも一年・・・もっとかもしれません・・・行ってません。
外食も気軽な感じじゃなくなっていますね。
値段が変わらなくても量が少ないと満足感がありませんね。
値上がりしていない物がない位です。
その中でも、電気代はやっぱり感じますね。
アバター
2022/12/19 18:11
章姫さん、賞品届いておりました。
有難うございます。
コーデしてからお礼に来れば良かったと反省しているところです。
今度コーデを見せにきます。

アバター
2022/12/19 17:02
昔から安く手に入った食材が通常価格から更に高値になった差が凄いですよね。
近所のスーパーではひと昔前まで鮭一切れ68円で出る事があったのですけど、今では特売でもその2、3倍の値段です。
回転寿司も少しは値上がりしましたが、同じ鮭を食べるにもまだ回転寿司は低価格で頑張ってくれていて凄いなと思います。
ガストも値上がりしたのですね。外食が増々行きにくくなる(´;ω;`)
アバター
2022/12/19 04:50
ガストなのに高いわ~ビックリ
ホント 小さくなるか 材料を変えて不味くなってるか 値上がってるか~@@:
モスも小さくって 1個じゃ足りなかったし~
ミニストップのアイスはマーガリン臭くなった気がするし
果物も肉も魚もスーパーは全体的に高いし~
特に牛肉は高くって~@@:
でも恐怖だったのは 何時も買う大きいサイズのチーズが500円も高くって
買うか悩んだんだけど チーズ好きなので 泣く泣く買いました
近所に激安スーパーができて 閉まる前だと安くなるんだけど
もう 凄い人で 値引きシール貼ってると もみくちゃになりながら商品取るって感じで~
そこの ナンとインドカレーのセットが半額で250円で美味しいので助かってます

お知らせ頂き ありがとうございます
Pアイテムの「シルクハット片手にショータイムポーズ(ピンク)」でお願いします。
アバター
2022/12/18 23:31
ホテルのビュッフェが倍の値段になった!

コロナ前、ランチだと4千円だったのに先日、検索したら
どのホテルも7980円になってて驚いた。倍かよ!!と。
恐ろしいわ。
アバター
2022/12/18 23:27
こんばんは。最近ガスト行ってない。
値上げ感じてますよ〜日用品も中身が減ってたり、
税抜き価格で売ってるとつい騙されそうに…
これに慣れていくしかないのかな。
アバター
2022/12/18 23:27
値上がりってホント直に来ますね。
色々小さいし、高いし、量少ないし。
はぃ?って思ってしまいます…(笑)

家も安く買ってますよ、卵。
アバター
2022/12/18 23:18
こんばんは☆
確かに何でも値上げしすぎですよね!シャンプーも1980円のがしれっと2200円とか。関係あるんですか。
イチゴも600円超えてると買う気なくなっちゃいますね^^;
章姫さん家のクリスマス食卓美味しそう。ご報告楽しみにしてます。
アバター
2022/12/18 22:42
PS
クイズの正解賞品を書き忘れました。
Pアイテムの「シルクハット片手にショータイムポーズ(白)」でお願いします。

アバター
2022/12/18 22:33
毎回スーパーで精算するときに「高い!」と思う。
この量ならこの位と感覚的に思っている金額との差が大きくなっている。
ケーキもこんな金額だっけと思うばかり。
野菜は出来るだけ八百屋の特売を狙っているし、お菓子もスーパーに寄る。
コンビニは全然使っていない。
それでも日本は安い方なのよね。カタールに行った日本人が物価に慄いていたもの。
それもこれもプーチンのせいか、早くウクライナ侵略終わって欲しいわ。




アバター
2022/12/18 21:08
えー、ガストってそんなに高くなってるんだ!
よくPTAの前にママ友達とランチに行ってたけど今はお気軽に行けないかもね。
近所のお肉屋さんの餃子が10個入りパック250円から16個入りで500円になってたのが地味にショックでしたw
アバター
2022/12/18 20:37
☆章姫さん
♡ღ .:*・゚♡こんばんは~♡゚・*:.ღ ♡

本当に何もかも値上がりしてますよね。
そうじゃなければ価格は変わらず量が減るステルス値上げ。
凄く感じます。
お肉もグラム当たり何十円も上がってるし~><;
そうそう、もう苺が出てるけどお高いです。
卵1パック98円はいいですね。
こちらではないです><;
今、卵の特売もないです。

食べ物もそうだけど、やはり電気料金が凄く上がってます。
昨年より使用電力量は少ないのに金額は増えてる。
その上、また上がるって・・・高くなり過ぎ~。
ああ、昨年と比べて灯油もガソリンも!!
この値上がり、いつまで続くのでしょう?
アバター
2022/12/18 19:13
こんばんは。
いろんなものが値上がりしてますよね;;
卵の値上がりもすごいですね;;
鳥インフルのニュースも頻繁に聞きますし;;
卵1パック98円いいですね!!
アバター
2022/12/18 19:03
こんばんは、本当に値上げか中身少なくなってますよね。
ニコタも地味に値上がりして、一つアイテム買えない感じになって悲しいです。
本も文庫本、1冊1000円見て買うの止めました。
もう図書館頼みです、本が贅沢品になるとは思わなかったです。><

食べ物はランチパックのメンチカツ。
これ一つでおなかいっぱい、だったのに。
めちゃ小さくなって逆におなか減ったになるようになりました。。。
今まで10個入ってたのが、9個になったおせんべい。
パンもなんか中身がスカスカになった気がします。
ちくわも力強い味方だったのですが、妙に小さくなってペラペラに。。。

これ元に戻る日が来るんですかね。
来なかったらもう終わりだと思います。><

*希望品はまた書き込みさせてもらいます。
アバター
2022/12/18 18:45
何もかもが値上げ、値上げで。。。。本当に大変ですよねぇ(><)
兎に角、電気料金が物凄く高くなりました。
ガソリン代も、また値上げ。。。。(o_ _)oドテッ!
アバター
2022/12/18 18:44
パン類もマジかよ・・・の値段がおおいね
牛乳もヨーグルトも値上がりすごいわ
アバター
2022/12/18 18:44
ガストって、安いから好きだったのに、そんなに高くなってるの?
本当に何もかも量が少なくなってきてがっかり。
私は文庫本が高いのが嫌ですー。あ、これは前からか。
電気代、ガス代が怖いです>< プロパンガス代、ただでさえ高すぎるので。
アバター
2022/12/18 18:17
そうなんですよね。コーヒーの価格の上場もびっくりです。
毎日飲んでたけど、今はお茶で我慢><
サラダオイルもバターもカップラーメンやパンまで値上げ
スーパー行って手に取ったけど戻して、ドラッグストアによって挙句は100均にまで寄ってみます。
卵も1パック235円+消費税何もかも上がるけど、上がらないのはパートの時給です。
アバター
2022/12/18 17:45
早速送っていただきありがとうございますm(_ _)m
少し早いクリスマスになりそうです^^
アバター
2022/12/18 17:35
金曜日にまとめて買い物してきましたけど
いつも買うと12,000~13,000円くらいになるんです。
値下げシールを見つけては買ってくるんですが
今回は10,000円以内で済みました。

栃木のいちごも新品種が出始めてましたがながめるだけで・・・・
おやすいバナナが何カ月ぶりみたいにあったので1房お徳買いしてきたヨ^^
とにかく買い物に行くたび高くなったと驚いています。

Pアイテムの「シルクハット片手にショータイムポーズ(黒)」お願いします。
いつでもいいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2022/12/18 17:30
リアル日常モアいろいろあるけど・・・・

ニコタの値上がり忘れてませんか?

ドレスは勿論の事、アクセサリーだって。。。
靴もチョッと豪華だと以前のドレス並

そしてメガ率が圧倒的に下がって。。
まるでピグライフのような課金でポイントイベ☆
ならばもう少しメガ率上げてと思っているのは私だけかな('◇')ゞ

ガーデンも同時にクリスマス松ぼっくりとイルミネーションツリーって。。。
肥料使え。。な感じが見え見えです( ;∀;)

お~止まらないのでこの辺にしときます(≧◇≦)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.