Nicotto Town



ヤッターマン(^^♪

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/02/03
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 4
ペット海浜公園 4

普通の日に8個は嬉しいな~

着々とガチャの素が溜まってる^^
今日は節分、昔は楽しかったな~今は
口に中で「福は内~鬼は外^」 ってね(笑)
マンション8階からは撒けない;
恵方巻は多分食べる(^^♪ 鬼より食べ物で~す。
皆さん景気よく,、鬼は外~福は内~

アバター
2023/02/04 05:04
†モン†さんおはようございます(^^♪
何時もご丁寧なリコメ感謝です、昨日は
アチコチの神社での豆まき、毎年恒例ですね^^
私も口に中に豆撒きました(笑)そして
これまた恵方巻も口の中へ ヘヘヘヘヘ~食べるが
一番で~す^^鬼なんて気合いで吹き飛ばそうね^^
良い年と成ります様に、体調万全でお過ごし下さい、、、ね
何時も心温まるコメント有難う^^

アバター
2023/02/04 02:07
ひまわりさん^^8個おめでとうございます~(´∀`人)
凄いですね~!!次回も沢山集まりますように~^^
確かに子供の頃は節分楽しかったですね(。→∀←。)
私も鬼より食べ物で、今日も恵方巻きを食べました(*・∀・*)
美味しくて食べ過ぎちゃいました~^^w
お互いに福が沢山集まりますように~*:.。☆..。.(´∀`人)
どうぞ体調無理なく温かくして風邪などに気を付けて下さいね^^
アバター
2023/02/03 14:32
乙女(旧)さん、昔懐かし、、が、一番良い
思い出でしょうね^^今は商魂たくましく、価格ばかりが
高い(>_<)其れでも食べるものと、何処か決めてるみたいに
行列が、、、其れでも買う;;豆撒きは口の中で(笑)恵方巻も
口の中だな~ ハハハハハ~
アバター
2023/02/03 14:28
総悟さん、偉いな~ きちんと豆まきするんだ^^
私もしましたが;形式のみで後は口の中、其れに
恵方巻、此れって、商魂逞しいと思います。
幾ら高くても食べねば、、、と言う気持ちがずら~と
並んだ人で判る(苦笑)、、と、言いながら、矢張り買う;
1000円~1500円、
アバター
2023/02/03 13:53
ひまわりさん こんにちは^^
節分といえば 豆まき
私も子供の頃はやっていましたが
昔も今も他家の声を聞いた覚えがありません
皆さん されているのですかね?
私が育った地域では
年齢+1個 「ごもっとも」と言いながら豆を食べる という風習です
子供の頃は 早く大人になって沢山食べたい と思いましたが
いざここまで大人になると 年齢だけでも多いのに+1個は要らんわ^^;
メニューが決まっている日は大歓迎なので
恵方巻はしっかり食べま~~す(*^^*)
アバター
2023/02/03 13:35
ひまわりさんこんにちわ(・ω・)ノ
今日は恵方巻食べて豆まきするですよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
僕んちも毎年ベランダと玄関の外側に撒いて内側に撒いて
各お部屋のドアの外側と内側て撒いてるです(*´ω`*)
愛犬いるんで個別包装のお豆さんを1袋ずつポンポンてw
そいで全部終わったら回収してŧ<"ŧ<"(o'ч'o)ŧ<"ŧ<♬
確かにベランダから撒いたら気持ち良さそう|д゚)ノ⌒●
だけど下に波平さん並みの「バッカもーーーん!!」て怒鳴られたら
怖いから控えないとですね(;・∀・)
アバター
2023/02/03 10:34
noKoさん、でしょう、、頭から豆が
降ってきたら、高いだけに、結構痛いと(笑)
之が、もしお金なら、痛くても我慢するかな?
でも、小銭なら怒るな~紙幣なら喜んで拾う(笑)
キラキラ、良かったね、多くて^^
アバター
2023/02/03 10:30
花ぴんちゃん、昨夜は除雪大変でしたね;
お疲れ様でした、経験無いから判んないけど;
大変だろうな~っては、、判るよ;;
越し気を付けてね、疲れた時は休憩を。
アバター
2023/02/03 08:26
ひまちゃん、おっはよ~(∩´∀`)∩✿
今日は節分だね♬ 8階から豆撒かれたら大変だぁ~(≧▽≦)!
(眺めよさそう~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ)良いなぁ~♬

キラキラ3+7だったよ~(*^^)v・・こんな時もあるんだね~

週末はまだまだ寒そうだよ!
無理せず暖かくして過ごそうね✿
アバター
2023/02/03 08:20
今日のキラキラ、ミミ様がいらっしゃいました。
お互い明日の大量ゲットに期待ね(*^^)v

昨日は爆弾低気圧の影響で吹き溜まりの除雪を、
夜もしたよ、少し疲れたわ(*^^*)
恵方巻食べて体力アップしなきゃだわ~♪

では、巡回に行って参ります(^^)/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.