Nicotto Town



神社広場でした

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/03/09
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 5
ペット海浜公園 10

うれしいです  (*^^*ゞエヘ

アバター
2023/03/14 08:14
おはよう♬
☟かえって難しく表現したかも……(^^;)

食品を作るとき、基本的に1組の材料で20皿作れます
★2000皿/20皿ずつで=100回
1組の材料が1個の食材は、100回*1個=100個必要。100/16個ずつ発注で 7回必要
      2個の食材は、100回*2個=200個必要。200/16個ずつ発注で13回必要
      3個の食材は、100回*3個=300個必要。300/16個ずつ発注で19回必要

黒ガチャアイテム着用で、1組の材料で48皿作ることができる場合には……
★2000皿/48皿ずつで=42回
1組の材料が1個の食材は、42回*1個= 42個必要。 42/16個ずつ発注で 3回必要
      2個の食材は、42回*2個= 84個必要。 84/16個ずつ発注で 6回必要
      3個の食材は、42回*3個=126個必要。 126/16個ずつ発注で 8回必要

● 野菜の配達は1回24時間(ペンギン便なら20時間)
 その他食材の配達は1回30分
 在庫があれば、発注回数を減らせるかも………だね ٩(ˊᗜˋ*)و
アバター
2023/03/12 13:04
☟の16日からのニコ店イベントで、事前に準備しておく食材の数は?

①現在の 食材在庫数を確認しておく

以下の方法で確認して 在庫数を教えてください
 ☟の16日からのニコ店イベントで、事前に準備しておく食材の数は?

①現在の 食材在庫数を確認しておく

以下の方法で確認できるよ
現在個数を教えてくれたら ②で食材の発注数を計算してあける (^^)v

食品在庫数の確認方法 
 1.ニコットの上段ミドリのメニューラインの[ニコみせ]をクリック
 2.ニコみせの下段バナーメニューの[冷蔵庫]をクリック
 3.食材在庫一覧の右側(猫じゃらし?みたいなのを)上下させて
   食材ごとの在庫数をメモする。 確認するのは ページ目中ほどからら下のほうで
      (1)稲  (2)卵  (3)まぐろ
 4,ニコットのマイページに戻る

僕の日記or伝言板に☝3品の在庫数を書いてください
 ②食材の発注数を計算してお返しするよ (^^)

アバター
2023/03/11 00:03
16日からニコ店イベントが始まるそうだよ

事務局からのお知らせ参照
   【予定】ニコみせ 色ガチャ連動イベント/16日~ 

食品1組の食材は 稲=3 マグロ=1 卵=1

急ぎ、ペンギン便に発注しましょ イエーィ〜(*^^๓)♬




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.