耶馬渓
- カテゴリ:グルメ
 - 2023/05/23 01:32:02
 
こんばんは!23日(火)は、中国、四国から近畿では朝まで、
東日本から東北にかけては夜のはじめ頃まで雨が降るでしょう。
九州や北海道は概ね晴れる見込みです。
南西諸島は雲が広がりやすく、
昼頃までは所により雨が降り雷を伴う所もあるでしょう。
問題 大分県中津市に位置します景勝地で、
   日本新三景の一つでもあります耶馬渓(やばけい)。
   その中津市の名物を教えてください。
1、シロコロホルモン
2、唐揚げ
3、ソースカツレツ
〇耶馬渓
中津市は大分県最北部の町で、福岡県との県境にあります。
@中津市にありますお城
 戦国時代の名将でもあります黒田官兵衛さんが築きました中津城と
 その城下町は今でもその趣を感じます。
 ☆NHK大河ドラマ
  2014年のNHK大河ドラマでは「黒田官兵衛」が主役で、
  主人公役には俳優の岡田准一さんが演じられました。
@新日本三景
 日本三景にならいまして、
 1915~1916年に全国投票の結果で選ばれました景勝地です。
 実業之日本社さんが主催しました。
耶馬渓は2017年には日本遺産にも認定されまして、
その雄大な自然美が大きな話題を呼んでいます。
@アクセス
 大分空港から耶馬渓まではおよそ約1時間30分です。
 北九州空港からはおよそ約1時間30分です。
@青の洞門
 壁面が凸凹していたり、窓のような吹き抜けが幾つもあります。
 ★有名になりました背景の一つ
  江戸時代、現在の青の洞門付近を「鎖渡し」と呼ばれておりました。
  こちらでは岩壁を踏み外して墜落死なさる方が絶えなかったそうです。
  そこに・・・
  禅海和尚さんという人物がたまたま通りかかりまして、
  この状況を見かねました。
  そして・・・
  約30年もかけまして自ら大岩壁に向かい鑿(のみ)を振るいまして、
  342mの道を貫通させました。
 現在の洞門は当時と大きく変わります。
 明治40年、ほぼ現在の洞門に近い形状で大改修が行われまして、
 手掘りの洞門は一部が残っているだけになりました。
 手掘りの部分は見学することも可能です。
 住所:大分県中津市本耶馬渓町曽木
 電話番号:0979-52-2211
ヒント・・・正解の食べ物
      〇中津OOOO もり山 万田店 さん
      住所  :大分県中津市大字万田566-5
      営業時間:11:00~20:00
      定休日 :毎週火曜日
      「正解の食べ物グランプリ」の第1回から第5回まで、
      5年連続で塩ダレ部門の最高金賞を受賞し続けました
      「中津OOOO もり山」さん。
      塩をベースに生姜や自家栽培のニンニク、
      何種類もの調味料をブレンドしました秘伝のタレは、
      どこにも真似出来ない味と大人気です。
      鶏肉は地元大分と宮崎産を使用しまして、
      化学調味料も一切使用せず、安心で安全な正解の食べ物を
      提供しています。
      メディアにも多数紹介されておりまして、
      コンビニの正解の食べ物の監修等も行います全国的な有名店です。
      もも肉と胸肉の両方が味わえます「骨なしミックス」は
      一番人気だそうです。
      もり山さん自慢の塩ダレを、
      もも肉と胸肉、両方を味わってみてはいかがでしょうか!?
      @骨付きもも
       1本で300gとボリューム満点です。
       骨まわりのお肉は弾力がありまして、
       鶏肉本来の味が濃厚です。
      [ベストセラー]
      【冷凍】骨なしOOOOレンジタイプ 1500円(税込)
      骨なし・もも肉          3000円(税込)
      【冷凍】お手軽セット       4000円(税込)
      冷凍骨なしもも肉OOOO      3100円(税込)
      鳥皮ぎょうざ(ナンコツ入り)   1280円(税込)
      *その他の商品もあります。
お分かりの方は数字もしくは中津市の名物をよろしくお願いします。
〇日本三大奇勝(にほんさんだいきしょう)
・妙義山(みょうぎさん):群馬県下仁田町・富岡市・安中市
・寒霞渓(かんかけい) :香川県小豆島町
この2つと並びまして耶馬渓は、日本三大奇勝(日本三大奇景)とされています。
		

























おお~、こちらも正解ですね。
おめでとうございます(祝)
やっぱり大分は唐揚げのレベルが高いですね。
はい、ご心配の程をありがとうございます。
ノエママンもどうぞ体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
火曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
2、唐揚げ☆彡(^_^)v
無理せず無茶せず体を労わりつつ、週ド真ん中水曜もガンバルンバ~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥