Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


蒸し暑くなってきた



そりゃもう5月も終わるもんね。
6月からは衣替え。
そろそろ暑さ対策のアイテムを用意しないとね。
皆さんは何か用意してますか。

私は毎夏の必需品として。
1.扇子
2.サングラス
3.汗拭きシート
4.アイスノン(氷枕)
5.アイスコーヒー

今年はこれに加えて買ったものがあります。
まずはハンディファン。
え、今更か、扇子あるじゃんって思った?
実は冷却プレートがついてて、ここにスマホをくっつけると、
スマホの熱を冷ますことができるんです。
スタンドがついてるので、家でパソコンも冷却できる。
まだお試しでしか使ってないから、盛夏に使ったときに良かったらまた紹介します。

次に接触冷感ブランケット。
シーツは持ってたんですが、寝てるうちにぬるくなっちゃう。
そしたら扇風機や冷房の風に当たるたびにヒンヤリが戻るから、
ブランケットがいいよって、暑がりの友達が教えてくれたの。
まだ使ってないから楽しみ。

最後に夏用のズボン。
夏のズボンは暑いってイメージがあるから、スカートに見えるものか、
ペチコートパンツしか持ってなかったんだけど、
最近、骨盤の治療で足のストレッチとかやるので買いました。
治療の時だけジャージに着替える方法もあるけど、面倒くさいしね。

そしてこれから買うものは、傘!!
強風で壊れちゃったんだな。
ビニール傘でいいと思ってたんだけど、誕プレしてくれるらしいので、
強風対策してる傘買ってもらおうっと。

・・・というか、梅雨が先だし、傘をまず買うべきでは・・・?

アバター
2023/06/10 15:20
ハンディファン、実はまだ使ったことがないのです。
うちわで扇いでもある程度の涼しさが感じられるのだから、
やっぱり良さそうですね(*ˊᵕˋ* )
真剣に、探してみようかと思っています。

誕プレの傘、楽しみですね❤︎
アバター
2023/06/10 10:07
冷却プレート付きハンディファンって、どんなのかな?
家電売り場で物色していたんだけど、ファンカバーの中央がアルミプレートになっているのしか見つからなかった。
アルミの直径が1円玉くらいなので、スマホ冷やすのに使えるのかは分からなかったです。
アバター
2023/06/02 11:18
今年はハンディファン欲しいなぁてあちこち見て回ってるよ。
家でも一人の時は最小限でいいものね。
あ。。わんこらがいた・・ww
扇子も、施設内歩き回ってるとじんわり来るものね。もう使ってる人いたよ。
私も必需品だわ。
家の前が国道じゃなきゃ夜も窓全開で涼しく寝れるんだけどなぁ・・・
アバター
2023/06/01 18:25
夏用アイテムですか^^
そう言えば昔使っていた畳スリッパ、足元が涼しくて良かったです(*´ω`)現在どこに?
冷却プレート付きのハンディファンいいですね^^
ただのハンディファンではないようで、優れもの♪
私は大きな扇風機とミニ扇風機を使い分けしています。
なんだかんだで6月から電気代値上げですから、扇風機大活用です。
アバター
2023/05/31 23:08
ハンディーファンここ何年か前から使ってる^^
ホントに涼しくて手放せなくなってる^^;
日傘を買いなおしました^^
UVカット100とかっていうの…
晴雨いけるし少しお高いけどいい感じです^^
冷感の敷パットと掛けカバーも買いました^^
真夏に使って涼しいといいけど…どうかな??
アバター
2023/05/31 08:54
ハンディファン使ってる。家でも職場でも。
HCで1000円前後で買ったよ。冷却装置はついてない。
スマホやパソコンを冷却したい場面に遭遇したことがまだないので
わたしはなくてもいいかな。

こっち地方の3種の神器は 日傘 タオル 扇子 だよ。

あと仕事中はね、クーラーが当たらない場所にいるときは
保冷剤をバンダナでくるんで首に巻いたり
タオルでくるんでわきの下に当てたりしてる。

傘は前倒しで買ってもらったら?そしてやっぱりジャンプ傘便利。
アバター
2023/05/31 00:39
ハンディファン見るたびに欲しいのだけど~
どれ買っていいのやら~今年こそは欲しいです

夏の必需品は冷房と日焼け止めと日傘とアイス備蓄かな
夏に向けてほしいものは
シルクのブラ付きTシャツが欲しいのだけど~お高くって:;(∩´﹏`∩);:


アバター
2023/05/30 23:25
・冷却ファン
・ネッククーラー
・空調服
・リュックの背が当たる部分へのアイスノン
・サンバリア100の日傘
・サンバリア100の帽子←これは今年、新調♪

今年もこれられ乗り切ろうと思うよ。
アバター
2023/05/30 23:11
こんばんは。
夏に向けての準備はぼぼ終わりました。
私の夏必需品として扇風機にエアコン等の大物以外で毎年買う物は
①日焼け止め
②液体ムヒ
③虫よけスプレー
④氷菓
この間言っていた首に掛けるアイスノンみたいなのは気になっているけど
一寸迷っています。

傘ですが、今注目している「シュパットアンブレラ」は
閉じるとたためる傘なの。留め具がなく自動巻き取り方式。
ただ強風に強いかはまだ分からないけど。楽かなぁと思っています。



アバター
2023/05/30 21:31
こんばんは。
スマホやPCの冷却できるハンディファンと
接触冷感ブランケット、初めて知りました。
私も欲しいです。
検索したら出てくるかな?
シーツは寝てる内にぬるくなるあるあるですね。

私は真夏でも白湯を飲んでます。
冷たい飲み物はお腹の調子が悪くなるんです(;^ω^)
アバター
2023/05/30 21:26
☆章姫さん
☆・゚:*:゚こんばんは~゚:*:゚・☆(。・_・。)ノ

衣替えの時期ですね。
夏の必需品、私は何かなぁ?

ハンディファンの冷却プレートでスマホの熱を冷ますんですね。
スマホ、時々熱くなるのでいいですね。

接触冷感ブランケット、知りませんでした。
接触冷感のワンピースは昨年買いました。
肌にあたる部分が冷たくてべたつかないのでとてもよかったです。
そのブランケットがあるんですね。
今度探してみますね。

夏用のパンツも必要ですよね。
夏のスキニージーンズの暑い事!!
とてもじゃないけれど一日中は穿いてられませんよね。
涼しいパンツ、いいですよね~(*^^)v

でも、その前に梅雨!
丈夫な傘が必要ですね。
強風対策してある頑丈な傘を買ってもらってくださいね。
アバター
2023/05/30 20:53
こんばんは☆
いよいよ夏の準備ですね。
ハンディファンでスマホを冷やすのは初耳でした。スマホ熱くなると寿命短くなりそうですもんね。
今年はハンディファン買おうかな。
私の必需品は晴雨兼用の日傘とUVカット手袋です。
運転中して車下りてからもそのまましてます。スマホ使いづらいのが難ですが;
アバター
2023/05/30 20:07
こんばんは、今年も夏は暑くなりそうなのでしょうか?
39度で倒れそうになったので、35度までになって欲しいです。
私はカルピスです。
本当にしんどくなったら、カルピス飲みます。
なんかじわ~、と何かしみわたって、元気になれる気がします。
カルピスウォーターが128円で売っていたので、とりあえず1つ買ってきました。
帽子、日傘、お茶、日焼け止めクリームは年中お出かけ必須アイテムです。

冷感ブランケット初めて知りました。
私も早速見てみます。
アバター
2023/05/30 20:05
こんばんは。
接触冷感ブランケットってあるんですね。
接触冷感の敷きパッドは使ってますがブランケットもあるとは。
確かにぬるくなりますよね^^;
アバター
2023/05/30 19:57
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
私は、暑くなってくると、いくら冷房をつけていても
アイスノンが無いと眠れません。
これは絶対に必須です。
アイスコーヒーも欠かせないですね。
今は、体調の関係で、あまり外出出来ないし外出するときは車なので
傘は、あまり使わないけど、紫外線対策の日傘と、強風雨に強い雨傘も必要かもね。
接触冷感ブランケットは知りませんでした。
シーツは使ってるけど。。。
今度、探してみます。
下着も接触冷感のようなものが有り、夏は、それを使っています。
章姫さんは、先ずは、頑丈な傘をプレゼントして貰ってねヾ(=^▽^=)ノ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.