Nicotto Town



花火の後


今年はどうか知らないけど
前の仕事が花火会場まで歩いて3分くらいの場所にあって
パートさん達に色々聞いた悲しい話

拾得物は警察へ

これ子供の時に習ったはず

なのに花火大会の後
人がいなくなるとワラワラと人が集まってきて
落し物、特にお金を探し回って猫ばばするんだと

情けない。
(;´・ω・)

アバター
2023/07/28 06:28
都市伝説じゃないけど
戦後ジワジワ能無しにされたのさ
よくいうじゃん
水からカエルを煮ると気づかないって。
アバター
2023/07/27 23:13
僕のまわりも同じ反応さ。
なぁ、日本人ってさ。
物事を見抜く目を持っていて賢く、温かみがある民族じゃなかったのか。
僕は、そう思ってた。
今の日本人じゃ、なぜ自分が死んだのかすら理解しないまま滅ぼされるよ。


アバター
2023/07/27 18:51
何だろうなと思う
周りの人はほぼ全員この国の未来について話をするとすごい
頭おかしいのかって顔で見てくる
いい歳した大人までがね
マスゴミは犯罪者を擁護する
NHKは国民の税金+受信料と二重にむしり取りながら
日本をおとしめる放送、捏造放送ばかりを流す
岸田はこの国を害人ばかりにしようとしている
この国は世界中から目の上のたん瘤なんだと思う
正しい国は今のこの星には必要ではない
邪魔だと思わられているんだと思う。
アバター
2023/07/27 06:52
落ちるとこまでこれから日本は落ちていくんだろうけど、僕は、昔の日本人の大切にしてた習慣や気持ち的な所はずっと大事にしていく。
周りがどう流されていこうと僕は考える力を忘れないよ。
ずっと日本人でありたいもん。
アバター
2023/07/18 22:06
うん奉納花火なのにさ、神様見てるって。
まあ伊勢ってそういうところ
神宮のおかげで生活できてるみたいなものなのに
町はゴミだらけ
まあ神宮の目の前の交差点で窓からジュースをまき散らしてるの見た時は
驚愕したな、参拝客もそんな感じ。
もうねおかしいよこの国。
アバター
2023/07/18 06:12
何だかな。悲しい世の中だな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.