Nicotto Town



久々の発熱


珍しく先週から熱を出して寝込んでいます。

ちょうど水曜日の夜から発熱したので
翌日の木曜日は診療を休んでいる医院が多くて
ようやく見つけた医院は予約がいっぱいで。。。
それでも無理矢理予約の合間に診てもらうことが出来ました。
検査をしてもらったら幸いインフルエンザでもコロナでもないとの結果で
ホッとしましたが、同じように飛び込みで来られる患者さんが多くて
次々と皆さん検査してもらっていました。
中には「コロナ陽性です」と言われていた方もいました。
今回の発熱は、いったんすぐに下がったのに
また上がったり下がったりを繰り返していて、いつまでもしつこいです。




アバター
2023/08/08 01:30
Makiraさん、ありがとう♪
Makiraさんも発熱されたのですね。大変でしたね。。。
しかも症状が同じような感じですね。
私も38.6℃の熱が解熱剤でいったん下がったものの
そのあと何度もぶり返し、どんどんダメージが増していく感じで
たかが37.5℃くらいでも起きられず。。。参りました。
アバター
2023/08/08 01:21
ビビアンさん、ありがとう♪
コロナも増えてるみたいですね。。。
今週の水曜日にはお寺さんが来られるので
本当は寝込んでいる場合では無かったのですが笑
今日は少し仏壇周りの掃除をしました。
アバター
2023/08/08 01:17
きょんちゃん、ありがとう♪
夏風邪だったみたいです。周りでたまたま罹った人がいて話を聞いたら
熱が下がったと思ったらまた上がる。。。を4〜5日繰り返していたらしいです。
アバター
2023/08/08 01:13
エディスさん、ありがとう♪
先ほど撮りためたビデオ録画を見ていたら、ちょうど熱中症のことをやっていました。
ほんと症状だけだと夏風邪なのか熱中症なのかわかりませんね。
今週から仕事も再開して(そのおかげかw)多少はシャキッとしました笑
アバター
2023/08/07 09:34
お大事になさってください。自分も先週突然の発熱(38.7℃)夜8時なので夜間救急へ連絡したら解熱剤があれば様子を見てほしいといわれ、即服用後4時間ほどの睡眠で幸い平熱まで下がり出勤できたのでホッとしました。その後頭痛があったので発熱外来で検査しましたが「陰性」普通のカゼでしょうけど暑さからの消耗も影響してると思いました。
アバター
2023/08/07 07:37
コロナがまた増えてきているためか、
地元の病院もいっぱいだと友人から聞きました。

お大事にしてくださいね
アバター
2023/08/06 20:19
夏風邪かしらね・・・
お大事にね~
アバター
2023/08/06 17:57
熱中症で発熱になる場合もありますね。
どうぞお大事になさってください。
外が猛暑だから、冷房や水分大事です。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.