Nicotto Town



チャレンジしたい楽器は?


まあ楽器とはあまり縁のない人生を送ってきました。

音楽の授業で触ったのと

女性の兄弟だったので、ピアノは家にあったので遊びで弾いてたのと

伯父さんがアコギをくれたので少しいじってみたりもしましたが

そこまで熱中してやってなかったですね。

そんな中、今思えばやっとけば良かったな~

と思う楽器がありまして

それは ムックリと言うものです。

たぶん知ってる人は少ないかと思いますので

その辺のきっかけをお話しします。

今もあるのか分かんないですけど

当時東京の中野にレラチセっていう

かなり珍しいアイヌ料理のお店があったんです。

まったくアイヌ料理に興味もなかったのですが

友人がどうしても行きたいというので

5~6人で行ったんですよ

そこで何だか知らないんですけど

僕だけが異常に大歓迎されたんですよw

ちょっと濃い顔してて、あっちで人気なのかわかんないですけどw

なんか僕だけ別格に扱われててw

ムックリの演奏もしてくれて、楽器をお前にやるって言われたんですけど

いやいらないですって断ったんです。

そしたらどうしても行きたいと言ってた友人が

じゃあ俺が貰うと言ったら

お金とられてたのはさすがに笑いましたけどw

音はですね

あつ森のビヨンはにわ(これわかる人いるのかな)なんですよ

切り込みの入った竹に紐が付いただけのシンプルな楽器なんですけど

シンプルゆえに、自在に奏でるのは難しそうな気がしました。

あんとき貰っとけば良かったか~!

ということで、アイヌの民族楽器 ムックリを

機会があれば演奏してみたいですね。




#チャレンジしたい楽器は?

アバター
2023/09/17 01:53
Re:ikaさん

サイズ的に小さいのと、素材が竹と紐だけというチープなものですが
いざ貰ってしまうと、
それなりに奏でられるまではやらないと失礼になると思うんですよね。
所謂音ゲー的なものは、結構得意なんですけど
それと楽器はまた全然違いますからね~
今はどうか知らないですけど、その時教本らしいものはなく
実践指導だったように思いますw
アバター
2023/09/17 01:09
突然謎の楽器をくれると言われてもこまりますね……。
弾かないともったいないですから。
恭介さんは器用そうなので楽器できそうですね!
ムックリはどうでしょうか、マイナーすぎて教本がないとかw
アバター
2023/09/06 00:41
Re:ルルさん

不思議な音色ですよね~原始の音色と言いますか、シンプルな楽器故の音色というか~
ルルさんも早く執筆してくださいね!
アバター
2023/09/05 19:48
おかげで、ムックリという楽器を調べて聴いて知りました⸜( *´꒳`*)⸝
恭介さんがどんな方なのか想像膨らむ日記〜(*´艸`)
アバター
2023/09/05 00:41
Re:みゆさん

竹と紐だけのシンプルな楽器なんですよね~
笹笛とかに近い感じなんですかね?
アイヌ系美男子なのかもしれませんw たぶん
アバター
2023/09/05 00:39
Re:るりさん

まあ普通知らないですよね、僕もそこでしか見たことありませんよ!
音は何が近いかなあ~差し金を机に当てて振動させる音が近いかなあ
ちょっと不思議な感じなんですよ。 
ギターやってみましょう! 以外にはまるかもしれないですよ~
アバター
2023/09/04 19:38
ムックリ、知らなくて検索してきました。
シンプルな楽器ですね。
奏でるとなると難しそう。。。
こういう楽器って魂で弾くという感じがするので。
恭介さんがチョイ濃いめだという事を初めてしましたよ~
アバター
2023/09/04 01:51
ムックリ…はじめて聞きました
そしてあつ森やってないのでわからずw

音楽に造詣が深いわけじゃないけど
ギターはちょっとやってみたいです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.