Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


「おめでとうございます。50億円当選しました」

https://www.youtube.com/watch?v=uBwK9d5PCOk

当選金を受け取るためには、預かり金や手数料などの名目で数万円を振り込む必要があると要求してきます。

 もちろん、手数料を支払っても当選金は払い込まれません。

さらに、さまざまな口実で何度も手数料を振り込ませようとします。

2020年には沖縄の男性が、38億円当選したと言われ、231回にわたって1101万8000円ものお金を取られる事件が発生しています。

沖縄の人は騙されやすいのかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何年か前に投資詐欺系の電話がかかってきたけども

「あなた凄いですね。未公開株を買う権利が当たってますよ」

いきなり持ち上げてくるのだから、こっちが警戒しないわけはない。

 

岸田総理「宝くじ税を作ろう」「全額、政府が税金で没収してやる」

アバター
2023/10/28 03:06
世界宝くじ連盟 とかいい加減な名前でも並べたのかな。
外国の宝くじです、という事にしないと送金手数料ウンヌンという話にならない。
アバター
2023/10/27 23:08
そもそも何に当選したんでしょうか?
買った宝くじ?応募した懸賞?
覚えのないものが当選したといわれても…と思うけれど。
実際、自分がそういう事態にあったらどうなるんだろう…と
考えてしまいます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.