Nicotto Town



ノーベル賞制定記念日


こんばんは!27日(月)は、北日本や北陸では雲が多く、

所々で雨や雪が降るでしょう。
東海から西日本、南西諸島は雲が広がりやすく、所によりにわか雨がありそうです。
その他の地域は概ね晴れる見込みです。

【ノーベル賞制定記念日】 Nobel Prize Establishment Anniversary

☆1895年(明治28年)のこの日、
 スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルさんが、
 自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという
 遺言を書きました日です。

 ノーベルさんの死後にノーベル財団が設立されまして、
 1901年(明治34年)のこの日、   
 ノーベル賞の第1回授賞式が行われました。
 
 《アルフレッド・ノーベル》さん
  Alfred Bernhard Nobel

  1833年10月21日ー1896年12月10日

  スウェーデンの化学者、発明家、実業家です。

  〔経歴〕

   □少年時代

   アルフレッド・ノーベルさんは、
   1833年10月21日にスウェーデンの首都である
   ストックホルムで生まれました。

   父親は建築家でありながら発明家です。
   又、祖先に科学者のオラウス・ルドベックさんと
   植物学者のオロフ・ルドベックさんの親子がおります。

   ノーベルさんは8人兄弟です。
   貧しい生活でしたが、父親から科学を学んでいました。
   そして、この頃から爆発物に興味を持っていました。

   1842年、ノーベルさんは先に引っ越していました父親が待ちます
   サンクトペテルブルクに行きます。
   そこで父親は機械や爆発物の製造を行っていました。

   ≪サンクトペテルブルク≫ Saint Petersburg

    ロシア西部のネヴァ川河口デルタに位置します都市です。
    レニングラード州の行政府があります。

    レニングラード州はロシア連邦の州です。
    北西連邦法管区に属しています。

    州都はガッチナですが、
    2023年時点で行政府はサンクトペテルブルクに所在しています。

    州名は革命家のウラジミール・レーニンさんに因みます。
    尚、レニングラード州西部は近世まで、
    イングリアと呼ばれていました。

    人口は約540万人で、首都モスクワに次ぎロシア第2の都市です。

    1711年から1917年まで、   
    約296年に渡り、ロシア帝国の首都だった古都です。

   この事業が成功した為、
   ノーベルさんに家庭教師が付けられ、勉強に励むようになりました。

   その後・・・

   パリやアメリカに渡り、
   化学を学びましたノーベルさんは父の事業を手伝いました。

   ■ノーベルとダイナマイト

   1853年にクリミア半島で、
   オスマン帝国、イギリス、フランス、サルデーニャ連合軍と
   ロシアとの間でクリミア戦争が始まります。

   この戦争で、ノーベルさんは兵器の生産によりまして大儲けをしました。

   しかし・・・

   1856年に戦争が集結しましたことで父親の事業は破産します。
   
   これを機にノーベルさんは両親と共に祖国に帰国します。
   祖国スウェーデンに戻りましたノーベルさんは爆発物の研究を始め、
   目を付けたのがニトログリセリンです。

   爆発にも狭心症の治療薬にもなりますニトログリセリン。

   ニトログリセリンには血管拡張作用があります。
   その為、医薬品として活用出来る一方、
   僅かな振動でも爆発するという大変危険な物質です。

   1846年にイタリアの化学者が合成に成功しました物質です。

   開発時はその強烈な爆発力で、   
   爆薬として使用するのは難しいと思われていました。

   しかし・・・

   ノーベルさんがダイナマイトとして爆薬として実用化しました。

   ≪ニトログリセリン≫ HNO₃/H₂SO₄

    HO ーーーOH     O₂N ー 〇 ーーー 〇 ーNO₂
       ┃                ┃
       OH                〇
                        ┃
                        NO₂

    グリセリンのヒドロキシ基(ーOH)を、
    硝酸(しょうさん)と反応させたものです。

   □研究

   ノーベルさんはこのニトログリセリンを意図的に爆発させる為に、
   起爆装置を開発します。
   そして、スウェーデンで特許を取得します。
   又、起爆薬(衝撃を受けて爆発する爆薬)と、
   導爆薬(点火に必要なもの)を詰めまして、
   意図的な発火を行います雷管(らいかん)も開発しています。

   しかし・・・

   ノーベルさんは開発中に爆発事故を起こしてしまいました。

   この事故で弟や助手が亡くなりまして、
   この影響で研究が出来なくなりました。

   そこで・・・

   ノーベルさんはハンブルクに移転しまして、
   安全性の高いニトログリセリンの研究を行います。

   ■遺言と死

   晩年にノーベルさんは・・・

   「遺産を基に基金を設立し、
    人類の為に大きな貢献をした人物に賞という形で
    分配されるものとする」

   このような遺言を残しました。

   これは・・・

   ノーベルさんの開発しましたダイナマイトが兵器として使用されまして、
   多くの人々が犠牲となってしまったことが原因です。

   死者を出すものを開発しまして、
   巨額の富を得たノーベルさんは「死の商人」と呼ばれるようになりました。

   そこで・・・

   ノーベルさんは自分の財産を運用しまして、
   その利子でノーベル賞を授与することで、
   研究者を応援することにしました。

   そして・・・

   1896年12月10日、ノーベルさんは亡くなりました。

   ノーベルさんの遺産を元にした基金168万ポンドの利子が・・・

   ・物理学          ・化学

   ・生理学医学        ・文学

   ・平和事業

   これら5分野に貢献した人に贈られています。

   その後・・・

   経済学が追加されまして、「5分野+1分野」になりました。

問題 ノーベルさんがハンブルクに移転をして、
   安全性の高いニトログリセリンの研究を行いましたが、
   そのハンブルクという都市がどの国にあるのかを教えてください。

1、オーストリア

2、ドイツ

3、スイス

ヒント・・・〇正解の都市

      この都市には「フリカデレ」と呼ばれる正解の都市で、
      美味しい料理があります。

      @正式名称

       自由ハンザ都市正解の都市は、フライエ・ウント・
       ハウゼシュタット・正解の都市といいます。

      @フリカデレ

       挽き肉に卵、タマネギ、パンを混ぜて丸めて焼きました
       正解の都市生まれといわれる料理です。

       正解の国からの移民とともに、
       「フリカデレ」も正解の都市港からアメリカに渡ったと
       いわれています。

お分かりの方は数字もしくはハンブルクがあります国名をよろしくお願いします。


   

   

  

アバター
2023/11/27 14:38
こんにちは!お忙しい週明け月曜日の午前中にコメントをありがとうございます。
おお~、素晴らしいですね。
大正解です。
おめでとうございます(祝)。
流石ですね、あえてヒントに「ハンバーガー」と書かずにこう致しました。
ステラさん、よくご存じですね。
 本日も陽射しが無くなりますと、
冷える可能性が高いですので、防寒をしっかりとして体調を崩さないようにお過ごしくださいませ。
アバター
2023/11/27 10:55
おはようございます。

2のドイツですね。
ハンバーガーの名前の由来と聞いています。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.