Nicotto Town



ラーメンWalkerTV2 ①


こんばんは!3日(水)は、全国的に雲が広がりやすく、

西日本から東日本では所々で雨が降り、北日本では雨や雪の降る所があるでしょう。
西日本から北日本の日本海側では雷を遠なう所もある見込みです。
又、北陸では地震の影響で地盤の緩んでいる所がある為、
土砂災害に注意、警戒してください。
南西諸島は昼頃を中心に雨が降るでしょう。

【2024年の抱負は?】

A、無事是名馬で生活出来ることです。

#367

サニーデイ・サービス
田中貴さん               伊藤かりんさん

本業のロックバンドで絶賛全国ツアー中!

店主ブッキング型『ラーメンWalkerキッチン』

神奈川を代表する名店『うずとかみなり』

店主
大西芳実さん

「Japamese soba noodles 蔦」創業者
   故・大西祐貴さん

実の父も有名ラーメン店主

父が経営していた代々木の名店(閉店)

七重の味の店 めじろ

蔦はアサリの旨味が特徴的だった

神奈川・藤沢市

うずとかみなり

神奈川【うずとかみなり】
in ラーメンWalkerキッチン

店主
大西芳実さん

醤油RAMEN

地鶏と魚介が織りなす絶品スープ

田中貴さん「醤油の感じがねたまり醤油」

6種の醤油を独自ブレンドしたタレ

弟へのオマージュでアサリを使用

大西家の個性と風格が漂う逸品

父が経営していた代々木の名店(閉店)

七重の味の店 めじろ

弟が創業した代々木上原の名店

Japamese soba noodles 蔦

もっちり食感を愉しめる中細麺

京都老舗製麺所『棣鄂(ていがく)』の謹製麺

薫香纏(まと)った吊るし焼きチャーシュー

田中貴さん「これ焼豚ですこれ
      煮豚じゃないです」

興味があるものは積極的に取り入れる

伊藤かりんさん「こっち盛った感じホロホロですね」

チャーシューを部位違いで満喫できる

父は『ネギの魔術師』と呼ばれていた

奄美と食感が魅力の九条ネギを採用

風味豊かな最高級の『江戸前海苔』

父が経営していた代々木の名店(閉店)

七重の味の店 めじろ

スープをつまみにお酒が飲めた

譲れない確固したビジョンと美学

家族でありながら永遠のライバル

大西家の物語を『note』で公開中!

店主
大西芳実さん

店主「俺ね自分のラーメンと親父のラーメンの違いは香りだと思ったんですよ」

店主「もし親父のラーメン通づる香りになってるのであれば嬉しいですね」

大西家の物語を『note』で公開中!

旨味を極限まで広げるのが仕事

田中貴さん「大西祐貴も旨味っていう言葉を凄いあの大事にして使ってましたね」

すべては自分次第

店主「あのね努力している人はね楽しんでいる人にはかなわない」

店主「今後の展望は海外進出ですかね」

うずとかみなり

神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-5ー7

ご紹介した情報は2023年11月現在のものです。
最新情報は「ラーメンWalker」にアクセス!








Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.