Nicotto Town



乙巳 


こんばんは!6日(土)は、

北日本から西日本の日本海側では雪や雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。
北陸では大雨による土砂災害に注意、警戒してください。
北日本から西日本の太平洋側は晴れる所が多いものの、
東北の太平洋側では所によりにわか雨やにわか雪があり、
九州南部、奄美では雨や雷雨となる所がある見込みです。
沖縄は雲が広がりやすく、所によりにわか雨があるでしょう。

【2024年の抱負は?】

A、必要な挑戦。

【乙巳】 きのとみ、おつぼくのみ、いっし

☆乙巳は干支の一つです。
 干支の組み合わせの42番目で、前は甲辰、次は丙午です。
 陰陽五行では十干(じっかん)の乙は陰の木で、
 十二支の巳は陰の火で、相生(木生火)です。

<概要>

〇乙巳

昔の暦では曜日の代わりに、
十二支の順番に日にちが振り分けられていました。

〇巳の日

十二支の6番目にあたる「巳の日」は、金運アップの吉日といわれています。

〇巳の日は金運吉日

蛇は、元々縁起の良い動物です。

成長するにつれ、脱皮をする姿が・・・

・生まれ変わり

・強靭な生命力

これらを連想させます。

〇日本で生息している蛇(10種類)

日本にも数多くの蛇が生息しております。
そして、とても体色が美しい種類がいます。

身近な場所に危険な毒蛇も生息しており、
姿から蛇の種類を見分けないととても危険です。

〇アオダイショウ

@基本情報

 ・生息地  :北海道、本州、四国、九州、

 ・体の大きさ:約140~200cm

 ・寿命   :約15年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約90cm

アオダイショウは、名前の通り青色がかりました体色をしている
日本固有の蛇です。

最も日本人に身近な蛇で・・・

・畑

・草原

・民家

これら等に生息している可能性があります。

@日本固有種

 かなり大型になる蛇で、最大2mを超えるものもおります。

@餌

 鳥や小型の哺乳類を好んで捕食します。

@性格
  
 おとなしい性格で、こちらから近づくと逃げ出します。
 危害を加えない限り、攻撃してくることはありません。

〇シマヘビ

@基本情報

 ・生息地  :北海道、本州、四国、九州

 ・体の大きさ:約150~200cm

 ・寿命   :約10年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約90cm

シマヘビはアオダイショウと並ぶ日本で有名な蛇です。
名前の通り、身体の側面には黒色の縞々のラインが入っています。

@生息、食性

 水田や河川等の水辺に生息していまして、蛙等の両生類を捕食しています。

地域によりましては、
シマヘビの変異個体でカラスヘビと呼ばれる種類が生息しています。

全身が光沢のある真っ黒に覆われていまして、非常に美しい体色です。
黒い蛇に出会いましたら、シマヘビの可能性が高いです。

〇ヒバカリ

@基本情報

 ・生息地  :本州、四国、九州

 ・体の大きさ:約40~60cm

 ・寿命   :約10年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約60cm

@名前の由来

 「噛まれるとその日ばかりの命で死んでしまう」からきていますが、
 毒を持っていない為、人を死亡させることはありません。
 おとなしい性格ですぐに逃げてしまいます。

@体色

 淡い褐色に茶色の斑点模様が入っていまして、
 小柄で可愛らしい印象を与えてくれます。

@生息、食性

 水辺近くに生息しており、泳ぐのが得意です。
 餌は蛙や小魚等の水辺の生き物を好みまして捕食します。

〇タカチホヘビ

@基本情報

 ・生息地  :本州、四国、九州

 ・体の大きさ:約40~60cm

 ・寿命   :約4~6年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約60cm

赤ちゃんの頃は黒褐色ですが、
成長するにつて背筋に黒色のラインが入り、腹部は黄褐色に変わります。
背中には光沢があります為、光を当てますと虹色に見えます。

@形、食性

 上顎が下顎よりも前に突き出ていまして、
 口先で土が掘りやすい形状をしています。
 
 土の中や落ち葉の下で生活することが多く、蚯蚓(みみず)が主な餌です。

〇ジムグリ

@基本情報

 ・生息地  :北海道、本州、四国、九州

 ・体の大きさ:約70~100cm

 ・寿命   :約10年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約60cm

赤色の体色をベースに黒色のギザギザ模様が入りました蛇です。
真っ赤な個体は日本の固有種とは思えない美しさをしています。

しかし・・・

成長するにつれて体色はくすんできまして、目立たないようになります。

@食性

 鼠や土竜(もぐら)等の小型の哺乳類を好んで捕食します。

@生息

 低い温度を好んでいまして、山奥の森林地帯に生息しています。

〇シロマダラ

@基本情報

 ・生息地  :本州、四国、九州

 ・体の大きさ:約30~70cm

 ・寿命   :約7年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約60cm

@体色

 白色の体色をベースに黒色のバンド模様が入りました日本の蛇です。
 完全な白色になっている固体は珍しく、灰色になっていることが多いです。

@活動

 低い温度を好みまして、日没前や曇り空の日に積極的に活動をしています。
 ほとんど夜行性で山奥の森林地帯に生息している為、
 姿を見かけることはほとんどありません。

@食性

 蜥蜴(とかげ)や矢守(やもり)、小型の蛇等の爬虫類を好んで捕食します。

おとなしい性格をしていますが、こちらから危害を加えますと、
威嚇の体勢に入り、飛びついてきますので注意が必要です。

〇アカマタ

@基本情報

 ・生息地  :沖縄

 ・体の大きさ:約140~200cm
 
 ・寿命   :約10年

 ・毒性   :無毒

 ・飼育ゲージ:横幅約90cm

@体色、生息地

 赤みがかりました体色をベースに、黒色のバンド模様が入る日本の蛇です。
 高い温度を好みまして、低地の河川近くで見かけることが多いです。

@性格

 攻撃的な性格で敵が近づくと大きく口を開けて威嚇し、飛びかかってきます。
 一度噛みつかれると離そうとしませんので、その場を立ち去ります。

@食性

 哺乳類や鳥類、両生類、爬虫類、魚類等、何でも食します。

〇その他の蛇

・ヤマカガシ 

・ニホンマムシ      

・ハブ

これら蛇が生息しています。

問題 金運関係では白蛇が弁財天様の使いであることが関係していますが、
   弁財天様はOの神、音楽の神、財宝をつかさどる神として有名です。

   Oに入ります言葉を教えてください。

1、火

2、土

3、水

ヒント・・・〇Oの神

      @毛谷黒龍(けやくろたつ)神社

       住所  :福井県福井市毛矢3丁目8-1

       電話番号:0776-36-7800

       地元で「くろたつさん」と呼ばれまして、親しまれています。

       黒龍大神様は、人間生活の根源でありますOを司られまして、
       九頭竜川の守護神として創建されました。

       日本古来の四大明神の一つとされるお社でありまして、
       降魔調伏(ごうまごうぶく)のパワーを
       授けてくれる神様です。

       ★四大明神

        ・常陸の鹿島大明神
   
        ・紀伊の熊野大明神

        ・安芸の厳島大明神

       ★降魔調伏

        悪魔を降伏させることを意味する言葉です。

       厄除け、生命力の向上等の祈願の神社とされています。

お分かりの方は数字もしくはOに入ります言葉をよろしくお願いします。






















Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.