Nicotto Town



ラーメンWalkerTV2 ③


こんばんは!8日(月)は、山陰から北の日本海側では雪が降るでしょう。

雷を伴った雪が降り、大雪となる所もある見込みです。
近畿南部から東海や東北の太平洋側は雲が広がりやすく、
所によりにわか雨やにわか雪がありそうです。
その他の地域は概ね晴れるでしょう。

【2024年の抱負は?】

A、何か1つでも前進出来るように前進することです。

#369

ところざわサクラタウン

ラーメンWalkerキッチン

千葉【柏 濃麺や 39名】
in ラーメンWalkerキッチン

柏 濃麺や 39名(千葉・柏)

店主
 佐久名祐亮さん

奥様
 美香さん

千葉「竹岡式ラーメン」の

独自の進化系を提供

初めてのイベント出店

出店初日 営業開始直前

営業開始

2016年にラーメン店を開業

2023年1月に柏へ移転

移転後 瞬く間に大行列店へ

竹岡式のスープはお湯

39名では豚と鶏のスープ

さらに野菜も加えている

京都老舗製麺所の特注麺

麺屋棣鄂(ていがく)

有限会社 瑞穂食品工業

もっちり食感の中太麺

千葉県富津市「宮醤油」

店主「独特の香りと旨味がありますね」

タレは温かいままで使用

店主「元々煮詰めてるんで」

店主「宮醤油さんのは香りが飛ばない」

チャーシュー麺が代名詞

味を均一に仕上げる

店主「新しい醤油を使った方がお肉の質が良くなるんですよね」

新しい醤油で柔らかく

スライスとザク切りの2種

奥様「一緒に食べてもらいたいっていう」

玉ねぎの仕込みも大変

作りたてにこだわっている

ラーメンYouTuber
 まーみんさん

千葉を拠点に活躍中

まーみんイチオシのお店

今回は営業のお手伝いへ

まーみんファンのお客様

男性の方「一月44杯食べれるっていうね」

男性の方「ラーメン好きだった娘が好きだった」

男性の方「全部ですね」

男性の方「イベントでたまたまお隣に」

男性の方「まーみんに会いたくて」

ホール仕事を終えての一杯

まーみん「まーみん過ぎます
     メチャクチャうまーみんでした
     もう幸せです」

全部が「うまーみん」

さらに行列が伸びる

夫婦で交代で湯切り

常連客が連日 駆けつける

お客様の喜びが喜び

仙台から来たお客様

男性の方「たまたまYouTuveで見つけて
     一回行ってみたらこりゃ旨ぇぞって
     私の中ではもうすたれがなくたって
     私の中では日本一ですね」

写真提供:佐久名店主

台風で実家が全壊

やむを得ずの移転だった

ピンチをチャンスに

今後の目標

奥様「これまでと同じようにアットホームな雰囲気で
   来てくれたお客様のチームの仲間みたいな感じで
   そういった雰囲気でこれからもやっていきたいなって思ってます」

店主「ラーメン屋さんっていうとあの食べてすぐ帰るっていうような
   ちょっと雰囲気があるところもあると思うんですけど
   ご家族で来ていただいて
   ワイワイ楽しくやれるようなお店にしていきたいと思います」

お客様と仲間を大切に

初めての出店を終えて

奥様「楽しかったし凄い最初緊張してたんですけど
   普段のお客さんと面と向かって
   お話したりっていう機会があんまり無かったんで
   すっごい直下にお客様の反応を見れたのは凄く良かったです」

店主「そうですね
   結構あの~前にやってたお店からのお客様も来てくれて
   凄い何時間もかけて来ていただいたんでほんと凄い嬉しかったですね」

最後に奥様へ一言

店主「え~もうとにかく助かってますね
   あのこう今ラーメン屋やってられるのも自分優柔不断なので
   始めようって思っても中々始められない人間なんで」

10代で出会い結婚

店主「もう妻が居たお陰で今こうラーメン屋やるっていうのを
   見い出せたっていうのが凄いあって
   やってみればいいじゃんって言ってくれるんですよね」

二人三脚で頑張ってきた

店主「そういうのがやっぱり何というか後押ししてくれるんですね
   それが凄い感謝してますね
   落ち込む時とかあるじゃないですか?
   その時とかやっぱり隣で明るいキャラクターでいるので
   凄い助けられてますね」

柏 濃麺や 39名

千葉県柏市南増尾2-3-13








Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.