Nicotto Town


星の歩く旅


陽気なギャング

 芸術の秋、国立新美術館に行ったけれども、競歩の勢いで、ハクスブルグを通り過ぎてきました せいです。

 伊坂こうたろうさんの、陽気なギャングが地球をまわす 読みました!表紙が怪しすぎて、新書ではスルーしてたのですよー。「けっ、どーせ、見かけ倒しのつまんねーバトル小説だろっ」って思ってました。その認識を、お詫びして訂正いたします。

 まさに、ミステリーです。アーンド ロックです。もう、このまま、そのメンバーでバンド始めそうってかんじ。いや、よくわかんないですね。

 とにかく!!! ミステリー好きさんにはおすすめです!
 あと、最近、おもしろい本ないなぁと思ってる方にはぜひぜひおすすめです!!!

アバター
2009/10/28 22:50
>もろさん
 すごーいっっっ
 全クリ… なかなかないなあ… 1つのシリーズが好きだと、同じ作家の別なシリーズは、受け入れられないタイプなのです。キノは好きだけど、アリソンはきらいみたいな…。
 あ、でも、米澤穂信さんは今のところ全部よんでる… かも!?
アバター
2009/10/28 20:41
オイラ、伊坂と数人の作家のみ全クリですw
アバター
2009/10/28 20:20
>もろさん
 ですですー それを買おうと思って、「あれ? 前の巻あるじゃん!」って思ってわざわざ注文して買ったのですよー


>ともさん
 んちゃ(≧▽≦)
アバター
2009/10/28 05:42
陽気なギャングの日常と襲撃も面白いですよ。
アバター
2009/10/28 01:44
こんちゃ。。
アバター
2009/10/27 20:38
>tomoさん
 ありがとーっ(≧∇≦)ノ ハーイ♪

>れもんさん
 一瞬自分でもできそうな気がするけど…
 あの中で自分の役割はきっと…地道に生きてるアイツだと思うから… 
 嘘つけないし、体内時計めちゃめちゃだし、人の嘘わかんないし、動物の気持ちもわからないし……orz
アバター
2009/10/27 00:53
遊びに来たよぉ。。
アバター
2009/10/26 23:36
陽気なギャングが地球をまわす 読んだら,自分でも銀行強盗できるきがしない?笑



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.