Nicotto Town



リンゴ

ニコットおみくじ(2024-01-22の運勢)

おみくじ

こんにちは!低気圧の影響で、九州や中国、四国は曇りや雨。

北陸も夕方から雨が降り、東北と北海道は所々で雪。
関東は晴れ間も見える。
沖縄は曇り。

【リンゴ】 林檎 Malus domestica,Malus pumika

         Apple

☆バラ科リンゴ属の落葉高木です。
 又は果実のことです。
 植物学上ではセイヨウリンゴと呼びます。

<概要>

〇リンゴの旬期・季節

一般的なリンゴの旬の時期は秋から冬の1~2月の期間ですが、
品種によりましてばらつきがあります。

@日本で2番目に生産量が多い「つがる」

 9月上旬から中旬にかけて収穫出来るのが特徴です。

 [つがる]

 親の組み合わせ:「ゴールデンデリシャス」×「紅玉」

 ■ゴールデンデリシャス

 食す時期  :10月下旬~

 同時期の品種:王林、陸奥、シナノゴールド、ぐんま名月、他

 おすすめの食し方

 ・生食

 ・ジュース

 ・料理・お菓子

 味    :少し酸味がありましてサッパリとしています。

 ◇ポイント

  ・世界中で栽培しています。
   日本での栽培量はあまり多くありませんが、
   欧州では最も主要な品種です。

  ・50種類以上の優良品種の交配親で、優れた育種素材であると
   優れた育種素材であると認められています。

 ◆詳細

  分類   :晩生種で10月下旬が旬期です。

  味の特徴 :甘みが強く甘酸適和です。

  大きさ  :形:約250~300gです。
        円形から長円形です。

  果皮色  :・有袋:黄色で巣。

        ・無袋:黄色で果皮が目立ち、サビが多くザラついています。

            *サビ・・・果面にザラザラしました模様が
                  発生します。
                  品質には問題はありません。
 
  掛け合わせ:「Golden Reinette]と「Grimes Golden」と
        いわれています。

 □紅玉

 名前の通り鮮やかな真紅の見た目が特徴のリンゴです。
 紅玉の他に以下のような別名を持っています。

 ・千成

 ・満紅

 ・ジョナサン

 ★アメリカではジョナサン

  紅玉はアメリカ原産のリンゴで、
  アメリカではジョナサンの名で親しまれています。

 日本には明治の初期に伝わり、
 地域によりまして紅玉、千成、満紅等の名前で呼ばれるようになりました。

 その後・・・

 紅玉の名で統一されましたが、
 青森では現在でも高齢者を中心に千成や満紅の名で呼ぶ人も多くおられます。

 ☆アントシアニンが多く含む品種

  数あるリンゴの中でもトップクラスに赤の色素を多く含む品種です。

  *赤の色素・・・アントシアニン

  お菓子には皮ごと使用するのがおすすめです。

  [アントシアニン] anthocyanin

  植物界におきまして広く存在する色素です。

  果実や花に多く見られまして、
  赤や青、紫等を呈する水溶性の水素群として知られる
  アントシアン(anthocyan)に分類される化合物の中で、
  アントシアニジン(anthocyanidin)がアグリコンとして、
  糖や糖鎖と結びついた配糖体がアントシアニンです。
  植物の抗酸化物質としても知られています。

  〔アグリコン〕 Aglycone

   配糖体のグリコシル基が水素原子に置き換えられた後に残る部分です。
   例えば、強心配糖体のアグリコンは、ステロイド分子です。
   フィトケミカルの一部は、配糖体とアグリコンの形で見られます。

   ≪フィトケミカル≫ phytochemical

    フィトケミカル(植物性化学物質)は、
    植物が捕食者や病原体から身を守る為に生成する化合物です。

    名前はギリシャ語の「フィトン(植物)」に由来しています。

    ファイトケミカルの中には毒薬に使用されるものもあれば、
    伝統薬として使用されるものもあります。

    『伝統医学』

     現代の医学が発達する以前から存在する、
     世界各地の文化圏伝統の医学体系の総称です。
     一般的には三代伝統医学とそこから派生した各地の医学を指します。

     ●三大伝統医学

      ・コナ二医学

       ギリシャ医学を起原としまして、
       アラビア文化圏やイスラム勢力圏で発展した伝統医学です。
       ヨーロッパでも19世紀まで行われました。

      ・アーユルヴェーダ

       北インドを中心に発展した伝統医学です。
       チベットや東南アジアの医学に影響を与えました。

      ・中国医学「中医学(ちゅういがく)」

       中国地域に伝わる伝統医学です。

       ・漢方 :和法、日本の伝統医学です。

       ・東医学:韓医学といいまして、朝鮮半島の医学です。
            主に朝鮮半島等に影響を与えました。

    ファイトケミカルは、一般的に健康への影響が確立されていない研究中の
    植物性化合物を指す言葉として使用されています。

    必須栄養素ではありません。

    *必須栄養素・・・体内で生成できず、
             健康の為に食事から摂らなければならない栄養素

    健康的な食事の効果が、
    特定の栄養素やファイトケミカルによるものであるという
    証拠は限られています。

    欧米の食品表示を管理する規制当局は、
    食品や栄養成分表示におけるファイトケミカルに関する健康強調表示を、
    制限又は抑止する為のガイダンスを業界に対して提供しています。

 紅玉が最も美味しくなる旬の時期は9月下旬~10月中旬頃です。

 日本での主な紅玉の産地は青森県です。
 9月下旬頃から収穫が始まり、10月頃から出荷量のピークを迎えます。
 又、青森県の他に山形県や長野県も紅玉の産地として有名です。

 〔つがるの特徴〕

  青森県りんご試験場が育成したリンゴです。
  交雑しましたのは1930年(昭和5年)で、
  その40年程後に品質の良さが認められます。

  そして・・・

  1975年(昭和50年)に「つがる」と命名されました。
  店頭では「津軽」と表記されていることもあります。

問題 青森県五所川原(ごしょがわら)市のモホドリ蒸留研究所さんの
   「モホドリ」の意味を教えてください。

1、鼯鼠(むささび)

2、海猫(うみねこ)

3、梟(ふくろう)

[モホドリ蒸留研究所]さん

住所  :青森県五所川原市大町508-5

電話番号:0173-23-5805

正解の動物はリンゴの害獣であるハタネズミを捕食します。

自社や周辺農園のふじや王林を使用し、
弘前大学さんから提供を受けた「白神酵母」で造ったシードルを蒸留しています。

〔商品〕

 ・LOVEVADOS APPLE BRANDY 500ml 4290円(税込)
  

ヒント・・・〇Stris uralensis

      夜行性です。
      人目に触れる直接の機会が多くありません。

      @別名

       ・森の物知り博士

       ・森の哲学者

       ・森の忍者

       このように呼ばれることもあります。

お分かりの方は数字もしくは「モホドリ」の意味をよろしくお願いします。


   

 


アバター
2024/01/22 23:39
こんばんは!お二人共、御夕食前にこうしてありがとうございます。
お月様が美しい月曜日の夜をお疲れ様です。

ノエママン、  どうもありがとうございます。
        はい、3番の梟で正解です。
        おめでとうございます(祝)
        そうですか、フクロウカフェがあるのですね。

ミオティカさん、そうですか、アレルゲン検査でしたらそうなさらないとですものね。
        確かにりんごには皮がありますものね。
        そうですか、Heさんの朝食に出すことがあるのですね。
        はい、3番のフクロウさんで正解です。
        どうもおめでとうございます(祝)
        そうですね、猛禽類ですね。
        とてもお詳しいですね。

フクロウは、北欧のノルウェーでも森の妖精といういいかたもあります。
そのぐらい、森にとりまして重要な生物ですね。
御二人共、お忙しい中、どうもありがとうございます。
どうか冷え込みで体調を崩さないようにお過ごしください。
そして、ゆっくりと暖かくしてお休みくださいませ。
今週もどうぞよろしくお願いします。
アバター
2024/01/22 17:49
小さい頃からよく食べていた 「りんご」ですが
この度 アレルゲン検査をしたら
「りんご」が3(2以下はそうでもないが3は症状が出るらしい)という結果で
極力食べないようになりましたー。ー;
剥くのが面倒なので自分からは食べませんけど
Heの朝食に出すことがあるので ついうっかり食べてしまうこともしばしば・・・

ネズミさんを捕食するといえば フクロウさんでしょうか^^;
フクロウカフェで見た時は かわいいっと思ったけど 猛禽類なんですよね~(;'∀')
アバター
2024/01/22 17:40
げんりんりん♥ちィ~ッす♪ฅ^•ω•^ฅ
週明け月曜、お疲れちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
ニコットおみくじ「大大吉」げっちゅ~オメデト~♪OK牧場☆彡(`・ω・´)b
3、梟(ふくろう)☆彡(^_^)v
フクロウも大好き~☆彡(n*´ω`*n)
フクロウカフェ、久しく行ってないよぉ~ん!(ノД`)・゜・。
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、今週も楽ぴくヨロピク~☆彡(⋈◍>◡<◍)。✧♥




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.