Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


今日は ジャーケーキを作りました


今日は、うちのおじいさんの市民病院の通院日でした。

ゆこたんが送迎をしました。
病院の帰りに、近くのイオンへ。
そこのDAISOで、欲しかったものを買い
そのあと、食料品売り場へ。
夕飯のおかずのお刺身や、お菓子、パンのほかに
ゆこたんは、製菓の材料や、果物、生クリームを買いました。

本当は、シャインマスカットが欲しかったのですが
やはり…(;´Д`A ```高い
なので黄緑色と、紫色の、皮ごと食べられる種無しぶどうにしました。

グリーンキウィと、ゴールドキウィと、いちご
生のブルーベリーも買いました。

今日は『ジャーケーキ』を作りました。
ジャーケーキというのは、透明なガラス瓶の中に入っているケーキです。
メイソンジャーとかのガラス瓶に入っているものも多いです。


この頃 流行の、透明なアクリル製の缶詰に入っているショートケーキ♪
あれには、本当にびっくりしました!
缶入りのいちごのショートケーキですからね。
あれは、流石に容器代が高いので諦めて
ガラス瓶の中にケーキを閉じこめました。

蓋ができる耐熱性の丈夫なパフェグラスに
上から順に

黄緑色の大粒のブドウ
生クリーム
ブルーベリー
マリービスケット
生クリーム
という順に積み重ねていきました。

     
   ▲▲▲▲▲
  ●●●●●
  〇〇〇〇
   ΞΞΞΞΞΞΞ
   ▲▲▲▲▲

外側からは見えません
中心には丸ごとみかんが、1個すっぽりと入っています。
このミカンがあるから、ガラス面に張り付けてある苺がピッタリと
密着しているのです。

隙間には、ぎっしりと生クリームを詰めこみました。
どこから見ても、カラフルで、とっても美味しそうな
ジャーケーキが出来ました! ヽ(*゚∀゚*)ノやったぁ~完璧☆彡

アバター
2024/01/29 20:37
キングテレサさん
シャインマスカットは、ひと頃と比べたら幾分、お値打にはなってきてはいますが
なかなか簡単に食べられるようなお値段では無いですよね。
たまに、( ^ω^)おっ!と思うお値打ち価格になっていると買って来て食べるのですが
(。-`ω-)。oOあんまり...美味しくないわ。 となります。
やはり二級品は、お安い分、美味しさは劣ります。
ですのでシャインマスカットでなくても黄緑色の大粒の皮ごと食べられる
ブドウで代用しました。とっても美味しくて家族にも大好評でしたよ。
家のおじいさん(95歳)は、シャインマスカットは何度も食べて高級なことも知っていますが
今日は、初めてしみじみとブルーベリーを見て
「これは、皮も食べらべられるのか?種も無いのか!」と、驚いておりましたw
アバター
2024/01/29 20:29
美枝子さん
あの透明なガラス瓶のような缶詰の中に、すっぽりとイチゴのショートケーキが
詰まっているのを見たときのあの驚きは相当なものでした。
ですが、あれも缶詰では難しいですが、瓶詰ならば自分でr作れるのですよ。
ただし、案外難しいのです。(;´Д`)綺麗なものに仕上げるまでには
相当数、失敗を繰り返しました。
今回は今までの反省を活かせたので思ったようなものが出来ました。
アバター
2024/01/29 20:25
ケイト☆さん
ようやく、自分の納得がゆくジャーケーキが作れました。
今回は、ほぼ、完璧だと思います。
間にいれたマリービスケットが、スプーンを挿すとザクッ!という音を立てました。
『あれっ?タルト生地って、入れたっけ?(・・? 』と思いましたw
ビスケットは外からは見えていなかったので、入れたことを自分で忘れていました。
(n*´ω`*n)←バカ
アバター
2024/01/29 20:21
レディバグ☆彡さん
サークルにお誘い頂きましたが、こちら
えへへ(〃´∪`〃)ゞ「ミラキュラス」は、全く存じ上げませんので
御免なさいね。

アバター
2024/01/29 19:48
ゆこたんさん、今晩は、素敵と水遣りのお届けです、シャインマスカットの価格にはビックリしますよね、とても手が出ない価格ですよね、、確かに甘くて美味しいんですけどね、完璧なカラフルジャーケーキの完成おめでとうございます(*^^*)
アバター
2024/01/29 19:15
あれって食べてみたいんですが
ご自分で作られるとは流石ゆこたんさんw
アバター
2024/01/29 17:50
おめでとうございます。
よかったですね。
アバター
2024/01/29 17:23
ミラキュラス部に入ってください



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.