Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


甘いものに飽きたら


このところ、チョコレートなどの甘いものばかり食べていたので

そろそろ、しょっぱいものが食べたくなりました。

そんな時に、お友達から頂いたカリカリのポテトスティック
最高のフレンチフライを追求し、
厳選した6種の芋をこだわりの製法とスタイルで提案する
スペシャリティスタンド

「AND THE FRIET(アンド ザ フリット)」

季節ごとに厳選した6種の芋から、お好みの品種とカットを選んで

多彩なディップやトッピングを組み合わせて楽しむ

新感覚でリッチなフレンチフライ専門店です。

https://andthefriet.com/

パッケージに描かれている顔のイラストが目印です。

最高のフレンチフライを追究しつづけてきた

フレンチフライ専門店「AND THE FRIET」が

芋のおいしさをご家庭でも味わっていただくために数年かけて開発した

スナック、DRIED FRIET(ドライフリット)。

フレンチフライ専門店で人気のある芋やフレーバーのおいしさを

そのまま閉じ込め、新感覚のプレミアムスナックが誕生しました。


携帯できるアルミ製のパック入り、約60g 500円程です。
カリカリのポテトフライがとても美味しかったです。

ドライフリット プレミアムソルト 500yen
ドライフリット チェダーチーズ 480yen
ドライフリット ダブルトリュフソルト 500yen
ドライフリット ハニーソルト アンド バター 480yen
ドライフリット アンチョビ アンド ガーリック 480yen
ドライフリット オカモチ 3,210yen
ドライフリット ギフトボックス ミニ5PACKS 1,400yen
ドライフリット ギフトボックス ミニ12PACKS 3,120yen
ドライフリット ギフトボックス ミニ20PACKS 5,200yen

少し...お高いとは思いますが(;´Д`)
ゴ●ディ●とかのチョコが、6粒で3000円もすることと比べたら
絶対にこちらのポテトフライを頂いたほうが嬉しいわ。

SHOP DATA
AND THE FRIET

アンド ザ フリット
広尾本店

アンド ザ フリット
名古屋三越ラシック

アンド ザ フリット
渋谷ヒカリエ

アンド ザ フリット
GINZA SIX

アンド ザ フリット
池袋東武

アンド ザ フリット
NEWoMan 新宿

アンド ザ フリット
東京ソラマチ

アンド ザ フリット
横浜高島屋

アンド ザ フリット
ルクア大阪

アンド ザ フリット
羽田空港第1ターミナル

アンド ザ フリット
羽田空港第2ターミナル


アバター
2024/02/15 20:21
美枝子さん
こういうものを取り扱っているお店は、なかなか近くにはありませんよね。
ですが、これは食感は、カルビーの「じゃがりこ」とは違いもっとハードで
「じゃがポックル」とよく似ています。
カルビーの「じゃがポックル」でも似たようなものです。(;^_^A
味が違いますけれど。
じゃがポックルでも、色々な味が出ていますし
割りと買いやすいかも。
アバター
2024/02/15 19:35
フレンチフライ美味しそうですね^^
近くにお店はない感じですので
じゃがりこで我慢します^^;
アバター
2024/02/15 16:04
ケイト☆さん
この「ドライフリット ダブルトリュフソルト
は、初めて食べましたが、とてもカリッ サクッとした食感で美味しかったです。
ですが…カルビーのじゃがポックルと食感はあまり大差はない感じです。
味のバラエティと、形状の多様さは絶対にこちらのアンド ザ フリットの
ドライフリットの勝ちかな。
アバター
2024/02/15 11:09
フレンチフライですかー
これらは食べたことないけどおいしそうね。
貧乏舌の私にはゴティパは合わない。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.