Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 タクシーの中で

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 タクシーの中で

久々の更新です。こないだタイに行った時の空港タクシー利用時のTIPSも有ります。

タイのタクシーは都会ではぼられる。

メーターを使わない等々色々と言われています。

大体、噂通りです。

タイ語でタクシーは車を表現する「ロッ」が「タクシー」の前に付く

 

タクシー

 

รถแท็กซี่

ロッテェックシィー

タクシー taxi

 

ร  ro ruea 船の[r] 

ถ tho thung 袋の[th]

ท tho thahan 兵隊の[th] แ◌ ็ エッ(末子音)

ก ko kai 鶏の[k]

ซ so so 鎖の[s] ◌ ี イー 「 ่」mai ek (声調)

 

繁華街で車を停めて最初に値段を言ってくるドライバーのタクシーはメーターを使いません、この値段でどう?こんな感じで空港まで500バーツと約束してもドライバーは空港に着いて500バーツの大金を客が払っても、必ず高額のチップを要求します。ぼられる時はとことんぼられますよ。

 電車の営業時間帯では空港移動は鉄道を使うのをお勧めします。

 深夜の時間帯にスワンナプーム空港からダウンタウンへのタクシー利用、整理券を発行する機械が1階に有り、先ずそこでボタンを押すとドライバーの顔写真とナンバーが印字された感熱紙が出てきます。その紙を持ってタクシーのナンバーを確認しに行きます。若い番号は向かって左側の方に有ります。きつねはNo.1を引いたので50m以上歩かされました。顔写真の付いた紙は自分で持っておく用なのでドライバーに渡してはいけません。

ドライバーにはダウンタウンのどの場所に行きたいか、GoogleMapでホテルの場所を示してください。

現地でスマートフォンを利用するにはSIMカードとSIMフリーのスマートフォンが必要です。空港でバーツに両替、SIMを入手しましょう。

携帯電話店

https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69798341

タイ語でホテルは「ローンレーム」です。

 

ホテル 

โรงแรม

ローンレーム

Hotel

ร เรือ ro ruea 船の[r]โ◌オー

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

ร เรือ ro ruea 船の[r]แ◌エー

ม ม้า mo ma 馬の[m]

https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69819624

 

行く

 

ไป

パイ~

~行く

Go to ...

ป po pla 魚の[p] ไ◌アイ 

調符号

 

ここ

 

ที่นี่

ティニー

ここ

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th] ◌ ี イー 「 ่」mai ek (声調符号)

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ ี イー 「 ่」mai e

 

 

タクシーのドライバーにどう説明するか?

 

ホテルに行く、ここ

パイ ローンレーム  ティニー

ไปโรงแรมที่นี่

 

スマートフォンの地図の画面のホテルの名前を言いながら指差すだけです。

 

文法的に正しそうなタイ語、Google翻訳では

 

このホテルに行く

 

ไปที่โรงแรมนี้

パイ ティー ローンレーム ニィー

----------------------------------------------------

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ語は母音 สระ (サラ)と

子音字 พยัญชนะ (パヤンチャナ)の組み合わせ

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

アバター
2024/05/21 00:14
みゃうさんʕ-ܫ-ʔコンコン

スマフォが現地で使えないと地図も見れない、ホテルも予約できないだからSIMが必要

現地でスマートフォンを利用するにはSIMカードとSIMフリーのスマートフォンが必要です。空港でバーツに両替、SIMを入手しましょう。

携帯電話店 AIS DTAC TRUEの3つがメジャーな携帯電話会社だよ。 
DTACとTRUEは今や同じ会社やね。

https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69798341
アバター
2024/05/21 00:07
往復の飛行機が決まると旅の期間が決まるけど。
きつねの場合は最初から全部のホテルは決めない、現地で当日手配する。

そこでアゴタを利用するのだ。クレジットカード決済できる人ならOK
https://www.agoda.com/

楽天トラベルでもホテルズドットコムでも自由に選んで使ってください
到着日、最初の一日目のホテルは決めてても良いかもね。

でも次の日アユタヤとかパタヤとか急に行きたくなると旅に自由度を持たせても良いのでは?
同じホテルに連続して宿泊するのはちょっと~飽きるかな

アバター
2024/05/20 23:58
みゃうさんʕ-ܫ-ʔコンコン

タイへはLCCで行く。スカイスキャナーで調べるだけ。
https://www.skyscanner.jp/

関西ならエアアジア、ピーチと揃ってる。
パッケージツアーと自分で手配して行くは料金が倍くらい違うと思うのだ。
アバター
2024/05/20 10:56
ここに 行く です。
ไป パイ ที่นี่ ティニー ค่ะ カー


( *´艸`)「スマホは便利な発明だ」(@ドック)
アバター
2024/05/17 22:27
きつねじゃんぷさん、ニコみせご来店ありがとうございます。(メインの話題)

それではまた~
(^▽^)/~~
アバター
2024/05/17 22:26
(^▽^)/ {ロッテェックシィー)


まてよ。一番使いそうなのは「ここ どこ ですか?」かも。
いやいやそんなばかな。

パックツアーなら大丈夫きっと。←

指揮者から離れないスタイル((
アバター
2024/05/17 22:24
きつねさん コンコンこんばんは~(^▽^)/

「ここ、いく、です。」
これなら言える気がしてきましたよ♪ 昔から度胸だけはいいので!(笑)
「カー」をつけるのね。ふむふむ? ( ..)φメモメモ。

…ところで。
「福岡からタイへ向かう」ルートをお勧めして頂いて思い出したのですが…(^m^;

私、まだ福岡市に行ったことがありません…。
(;'∀') 先ずは国内を制覇するべき?汗
沖縄県は行ったことがあるのですが…。一度だけ。飛行機で。
北は北海道…の前に、東北地方は宮城県しか行ったことが無い…。
関東から一気に宮城県。途中の県で止まっていない。
福島県に行ってみたいな。

あと北海道に行ってみたい。( ´∀` )有名な動物園でホッキョクグマ見たいw

韓国や台湾は近いとか行ってきたとかって聞くけれど、
旅慣れた方々と違って方向音痴気味な私は
お手軽にパックツアーから始める方が良さそうかも。(^m^
ガイドさん、いやツアーコンダクターさん、キミに決めた☆彡

でもタイ語は喋れたら便利ですよね♪

(*´艸`)発音の練習だけしておこうかな。
アバター
2024/05/17 04:43
みゃうさんʕ-ܫ-ʔコンコン

ここ行く
ไป パイ ที่นี่ ティニー
でスマフォのGoogleMapの行きたい場所を指さすだけで大丈夫な気がしてきた。

後、タイ語は語尾につける言葉が有ります。
ここに 行く です。
ไป パイ ที่นี่ ティニー ค่ะ カー

語尾

文末にある ครับ(男の人はครับ)、ค่ะ (女の人はค่ะ)の

日本語で(~です)に当たる丁寧な言葉使いを身に着けましょう。

タイ語では性別で語尾が違います。

あなたが男性なら「クラップまたはカップ」女性は「カー」



ครับ

クラップ

男性の語尾

ค kho khwai 水牛の[kh]

ร ro ruea 船の[r] ◌ ั アッ (末子音の有る短音ア)

บ bo baimai 木の葉の [b]



ค่ะ

カー

女性の語尾 肯定文

ค kho khwai 水牛の[kh] ◌ะ ア (短音ア)「 ่」mai ek (声調符号)
アバター
2024/05/15 11:19
パイ ローンレーム  ティニー

°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

いつか実際に使ってみたい♪
アバター
2024/02/27 09:48
かすみそうさん、ʕ-ܫ-ʔコンコン

配車アプリ、アジアで有名なのは BOLT と Grab

https://bolt.eu/

https://investors.grab.com/

今回の旅行もアプリ使ってませんでしたね。
カンボジアのポイペドからシェムリアップまで夕方までに行こうと思い
カンボジア入国時に急いで両替だけでSIMを買わなかったので
GoogleMapが使えずホテル予約のアプリも使えずに難儀することになります。

ポイペドでたまたま声を掛けられた「シェムリアップ」と言う言葉
飛び乗る感じでその乗用車、トヨタのハリアーに乗り
そのドライバー、道中に配車アプリで乗客を乗せて効率良く
きつねをシェムリアップに届けてくれました。

後ろに乗ってた家族、引っ越しする位の荷物を載せて
途中、幹線道路からメチャ離れてる農家まで車で寄り道
暗い田舎で、ここで降ろされたら終わると思い車から出ることはありませんでした。(笑)

途中で飽きずに無事シェムリアップの繁華街で降ろしてくれたドライバーに感謝だよ。
ポイペドからシェムリアップは10ドルでした。
ʕ-ܫ-ʔ ♪
アバター
2024/02/22 15:31
こんにちは♪
それにしても、どこの国でもタクシーは、
ぼったくるものなんですね。
ちなみに、昨年行ったフランスでは、シャルルドゴールからパリまでの
料金が一律になっていました。
安心といえば、安心なのですが、それだけボッタクリが続いていて、
苦情が殺到してのことなのでしょうね。
最近は、配車アプリなどで予約できるので、
少しは違ってくるかもしれません。。
でも、それならそれでトラブルになったりするのでしょうね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.