Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


噴水

前回のブログでは、歯医者に関するコメントや
応援コメント多数ありがとうございます。
その後の治療も順調です。こんにちは。ニコットラボです。

今回も歯医者のお話です。

その日は、麻酔注射を打ってから、虫歯を削る日でした。

麻酔中って、口の感覚が無くなるというか、
なんかクチビルとほっぺたが、太くブヨブヨになったような
不思議な感覚がありますよね。
そんな麻酔が効いてきて、治療が始まりました。

治療中って、何回かお水で口をゆすぎますよね。

その時も、紙コップを手に取り、口をゆすいで水を出そうとしたのですが・・・

「ぴゅ~っ」

・・・なんと、口から水が「噴水」のように見事な弧を描き、
遠くに飛んで行きました。

え?なんでなんで?
なんで水をきちんと吐けないの?
もう1回チャレンジ・・・

「ぴゅ~っ」

・・・
またしても噴水です。
噴水というか、もはや水鉄砲です。

なぜだ!なぜなんだ!?

「・・・そうか!麻酔のせいで、口に力がうまく入らなくて、
 隙間から勢い良く水が出ちゃうんだ!」

そう気付いて振り返ったら、
歯医者さんが、まさに「目が点」という感じでフリーズしてました。

は・・・はずかしいっ

「え、えーっと、わざとじゃないんですよっ!
 麻酔でうまくゆすげなくて・・・いやーこの麻酔、よく効きますねー」

しなくてもいいような苦しい言い訳をすると、
歯医者さんは笑顔で、

「麻酔中は大変ですよね~。他のお客様でもよくいらっしゃるので
 気にしなくていいですよ~」

と、天使のようなお言葉が(感涙)。

その言葉と優しさに感動し、「この歯医者に一生ついていこう!」と
思ったのですが、よく考えたら
一生ついていくってことは、しょっちゅう虫歯になるってことで
それはそれで嫌だなーと思い返したニコラボでした。

というわけで、これから歯医者に行く人は、
噴水に気をつけてくださいねっ。
本当に恥ずかしいですからっ(切実に)

アバター
2009/12/22 21:36
麻酔って変な感じですよね
アバター
2009/12/04 22:47
はい^^そんなことありますっ!
アバター
2009/11/11 15:49
口内炎痛いよね
うちなんて、同じところ5回も噛む時あります
アバター
2009/11/10 11:00
みなさんコメント多数ありがとうございます!
その後も治療は順調ですっ。

麻酔が切れる前にご飯を食べたら、
気付かないうちにクチビルの内側を噛みまくっていて
大量の口内炎ができちゃいましたっ
もう、罠としか思えません^^;
アバター
2009/11/09 15:30
確かに、噴水しちゃうことがありますね(;^ω^)
いたしかたない事ですが。。。
その後、治療は終わりましたか?
アバター
2009/11/09 14:42
ブログ広場からいなくなっても、更新は続けますので
引き続きお楽しみに~♪
アバター
2009/11/09 09:16
噴水wそれは恥ずかしいですね(;´∀`)
私も麻酔中に口に含んだお水を端から漏らすってのをやらかした事があります^^;
アバター
2009/11/09 02:57
8020運動。
8020運動とは、80歳時で20本は自分の歯でいよう
と言う衛生目標です。
歯は大切ですね。
アバター
2009/11/08 23:40
私は麻酔が効いたら噴水はないけど、むせてしまいます^^;
アバター
2009/11/05 22:29
タウンの噴水、もっと豪華にしてほしいです;;
アバター
2009/11/05 09:43
(*゜ー゜)vオハヨ♪
 私も最近経験しました^^;
  歯医者さんの一言 
   他のお客様?ではなく患者さんの間違いでは*^-^*ニコ♪

 ↓ 私も心配して飛んで来ましたC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
                            (´▽`) ホッ♪

アバター
2009/11/05 00:58
ブログ広場にいらっしゃらないので、
ニコットラボさんいなくなっちゃたのかと・・・
寂しいですから、ブログ広場にもどってくださいよ~
アバター
2009/11/04 20:59
噴水怖い大丈夫ですか?
あと意見なのですが、お部屋アイテムをうれるようにしてほしいです
買ったときのねだんで
アバター
2009/11/04 19:50
ぎゃー噴水w

それより
ブログ広場からニコットラボさんいなくなっちゃったんですか?!
いきなり1人いなくなっててびっくりしました><;
アバター
2009/11/04 17:32
ボクは、吐く前にブクブクした時点で水が漏れだしてたので大丈夫でした
麻酔中ってペッて吹くより、バチャーって出す感覚の方が近いですよね><

関係ないことですが、ブログ広場のスタッフブログの中にニコッとラボさんがいないのはなぜですか?
アバター
2009/11/04 10:19
噴水にならないように気をつけます(◎´∀`)ノ

私は虫歯ができやすいので
これから一生、虫歯と共に人生を過ごしていくと考えるとため息が・・・。

虫歯には気をつけてくださいねっ(´∀`*)
アバター
2009/11/03 21:20
うちの行ってる歯医者さんも

とてもいい人ですよ(^O^)/

麻酔中って口ブヨブヨになったかんじがしますよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アバター
2009/11/03 21:20
うちの行ってる歯医者さんも

とてもいい人ですよ(^O^)/

麻酔中って口ブヨブヨになったかんじがしますよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アバター
2009/11/03 16:48
ふ・・・噴水!?

アバター
2009/11/03 13:58
私は虫歯ゼロですb★キラッ
アバター
2009/11/03 13:38
がんばってぇー☆
アバター
2009/11/03 13:18
気をつけてくれ=
アバター
2009/11/03 11:08
ムシバって治すの大変ですよねぇ^^
アバター
2009/11/03 00:27
私も歯医者にいって、麻酔をされて治療をされるのですが、
噴水はまだ経験したことないです;
話がちょっと変わるのですが、麻酔される時って痛くないですか?
注射でなが~い時間刺されてるので、すっごい痛いんです;

関係ない話すみません;これから虫歯にならないように気をつけて下さい♪
アバター
2009/11/01 22:59
Σ(゚Д゚)えぇ!! ニコラボさんは…
歯医者さんへは、余り行った事が無いご様子(ー。ー;)ハァ~
私は、物心付いた時からお世話になってるので、そんなのは日常サハンジwww

キット、先生は、患者の様子を見て楽しんでる気配がするw
アバター
2009/11/01 21:42
それ、私もありますwwww
矯正するとき麻酔をかけてw
ぴゅーーー・・・・
ゲホッ・・・みたいなwww
アバター
2009/11/01 21:22
歯医者;;;
行ったことないですbb
アバター
2009/11/01 19:08
虫歯にならないようにしてくださいね^^
アバター
2009/11/01 15:00
お初にお目にかかります^^
噴水ですかーw 小さい頃何回か言った事があるのですが、
噴水にはなった事ありませんねw

これから虫歯にならないように注意して下さいねw
アバター
2009/11/01 13:45
ホントですか!?
わたしも麻酔してもらった事あるけど、
それは大変でしたね^^;
気をつけます^^
アバター
2009/11/01 13:34
私も同じ体験しました。
おやしらず抜きました^^)これが以外に痛くないので・・・・麻酔効いてますから^^)
でも、以前利用してた歯科さんより今の歯科さんの方が痛く無かったです。
腕の良い歯医者さんにめぐり合うのって奇跡ですよね^^)~☆
今の歯科は家族で利用してます。
年に1回は歯科検診及び眼科検診並びに健康診断は必須になりました^^)ニコニコ!
アバター
2009/10/31 18:40
 普段お酒を飲まない方や、風邪薬などを服用しない方は、麻酔が効きやすくなるそうですよ。
私も歯医者の後、麻酔が効いたままご飯を食べてしまい、下唇が腫れ上がってしまったことがありました。
虫歯が早くよくなるといいですね。
アバター
2009/10/31 17:02
昔、麻酔するのが嫌で、麻酔なしで神経のあたりさわってもらったことがありますね。
意外と痛くなかったり。
アバター
2009/10/30 23:17
私の母もそうなったと話していました^^
私わなったことがいなですかね・・・
麻酔がまだ効いている時になにか食べると
よく口の中のどこかを噛みます^^;
アバター
2009/10/30 19:34
あの、、、

ハンナモンタナという方が詐欺をしようとしています!

先送りしてとか

いきなり交換やめるとか

私はねあなたにあげたくないの!

とか言うのです。。。

どうすればいいですか???

もうこんなことなってる人が少なくて2人います

私たちが注意しても

すぐコメントを消すのです。。。

どうかやめてもらうよう言ってくれませんか???


アバター
2009/10/30 18:49
あるある^^
タバコも吸えなかったり・・・(-。-)y-゜゜゜
アバター
2009/10/29 21:19
虫歯が治るだけでなく
噴水が見れるんですか。
最高じゃないですか。
アバター
2009/10/29 20:30
年がら年中虫歯なので何も変わりないかなwww
アバター
2009/10/29 00:44
はよぅ完治しますよーにw
通うのも大変ですもんねーw
アバター
2009/10/28 22:56
昔 中島みゆきのオールナイトにっぽんで
こんなはがきが読まれてました
母と 歯医者さんの会話
母「お願いします」
先生「口紅ふいといてくださいね」

母「はい、」っと言って口笛をふいた

思い出しました^^
アバター
2009/10/28 19:35
私は、この前まで
完璧な歯!でした・・・
なのに・・・
アバター
2009/10/28 17:29
よくわかりますよ^^
とても恥ずかしいですよねw
治療頑張ってくださいね♪
アバター
2009/10/28 16:27
ひゃーw大変そう!

気をつけます♪
アバター
2009/10/28 15:26
いずみも最近(矯正のため)はを4本ぁまり抜歯しました。
さぁはじめの敵は麻酔ですねww
とてつもなく自分のほっぺらへんが太ってるようにブヨブヨしてて・・。
鏡がどうしてもみたかったです。
麻酔の悲しィことは水を吐いてしまう・・・。
悲しィことですww
反対でやろうと思ってもピュー>3<
いずみは研究しようと思いましたがピューww
まぁ2時間くらいたつと治りますがww

よかったらお返事くださぃww
アバター
2009/10/28 15:13
うん。わかる
アバター
2009/10/28 13:56
一生って言っても、定期検診はここだ、と決めておく、という意味なら良いと思いますよ(^^)

ちなみに麻酔中は、口に手を添えると噴水にならずに済みますw
アバター
2009/10/28 09:50
それわかります
アバター
2009/10/28 02:56
妹は定期的に健診にいってますよ~^^
半年に一度くらい。
一生お付き合いするなら定期的に検診に行ってみるのがいいとおもいます♪

麻酔かかった時の皮膚の感触って気色悪いですよね(´∀`)
でもなんだか触ってしまいます。
ぶにぶにぶにぶに。
アバター
2009/10/27 21:41
歯医者が苦手な身としては、100%共感です。
緊急事態のとき、配慮できるラボさんは素晴らしい・・・!
思い出しただけで寒気が。(-_-;)
アバター
2009/10/27 21:28
麻痺していなくても
噴水はでますよ^^v
あごのあたりに唾液腺があるので、
だ液の量が多い人はなりますよ
一度、治療中に驚かれました^^;
アバター
2009/10/27 21:05
歯医者最近言ってませんね~
前は虫歯とかよくあって今奥歯2本銀歯入ってます!!
一戸はもう一回取れちゃったら神経むくしかないって言われているから
心配です。だって痛そうですよね。私は結構なれてたりしたりしてなかったらいして、
噴水なったことないですよ~bb
アバター
2009/10/27 20:06
わかります!
なんか、わけのわからないところからぴゅーっと、でてきちゃうんですよねw
アバター
2009/10/27 19:37
かかりつけとして
定期健診やクリーニングに
通うとよいかなって思います
定期的に行ってると
もし虫歯ができてしまっても
初期で発見できるコトが
多いのでリスクも小さくて
済みますから
予防は大事です(*´ω`*)
アバター
2009/10/27 19:00
歯医者だけは嫌です(T.T)
アバター
2009/10/27 17:48
麻酔の威力ってすごいと思います(^ω^;)

私も奥の乳歯がなかなか抜けなくて
歯医者に行って麻酔をしたっていう記憶がありますー(^д^```````)
変な感覚って麻酔を体験した人だけにしか分からない事ですよね!!


虫歯は人間の敵ですよね〜!!
アバター
2009/10/27 16:23
「ぴゅ~」は他人事だとそういうこともあるかなーと思うけど
いざ自分がやっちゃうと焦りますよねw

虫歯にならなくても定期健診で一生ついていけばいいですよ>w<b

噴水ぴゅ~より唇がっちり噛んじゃう方が後から困るからお気をつけて
お大事に~
アバター
2009/10/27 15:57
最近の麻酔は注射する前に液体のものをしみ込ませたもので歯茎を麻痺させてから注射する感じですよね

昔程打つ時にチクッとした痛みが緩和されてますよね〜

ただ、削る時の音と痛みはたいして変わってないですけど( *´艸)( 艸`*)ププッ
アバター
2009/10/27 15:43
子供のころから慣れてると、そういう事態にはあまりならない…
アバター
2009/10/27 14:32
私の父と弟も同じ体験をしたと以前言ってましたw
私も歯科で麻酔を何度か経験したことありますが、
口をゆすぐのはどうやら上手いみたいで、そうなったことがないです(笑)
アバター
2009/10/27 13:43
手を当てたり、タオルを持ってたりなので
いざという時もささっと対応できます♪
いい歯医者さんに出会えましたね。
でも確かについていきたくは・・・定期検診とかならいいかもしれません。
万が一虫歯になっちゃってても早期発見ですぐ治りますし☆

アバター
2009/10/27 12:56
子どもの頃に散々経験済みだったので、
大人になってから恥ずかしい思いはしてません(^^;
むしろ、麻酔が取れないまま飲食してしまって、
唇を思いっきり『がりり』と噛んで、後から口内炎…ってケースが何回か( ´д`)

ってか、ラボさんは、
今まですごく健康な歯だったのですね~ (*゚▽゚)
凄い凄い!!(_≧Д≦)ノ彡☆
アバター
2009/10/27 12:41
感覚が無くなって
唇がちゃんと閉じているかどうかわからないので
ある程度は仕方がないですね。^^;

僕は思い切って口を開けて水を出してます。www
アバター
2009/10/27 12:25
ぁははははっ☆彡
私も先月まで 同じ目に遭ってました~(^-^)
でも 歯医者さん 痛くなったときだけじゃなくて
毎月のメンテナンスや 肩こり緩和用にマウスピースを作ってもらったり
いろいろ用事はあるかも。
良いお医者様に出会えてなによりですねっ♪
アバター
2009/10/27 12:20
麻酔中は首をふるふるして、うがいするとこぼれないなりよ!
金魚もこりから歯医者行ってきマーーッシュ!
アバター
2009/10/27 12:14
私も歯医者さんで最近麻酔をしました。

なんせ10年ぶりの歯医者、麻酔なんてどんなもの!?って感じでした。
はじめチクッとしてそこからは感覚のなくなるのがわかってきます。

無事治療を終え、2時間経っても感覚がなく、このままどうなるかあわてました(@_@;)
結局、4時間経った頃にスーッと感覚が戻り、さわやかな生活が戻りました。

上の歯だったので、鼻、眼の下までしびれていて、このままどうなるのか心配した私。

麻酔をするということは、神経がある歯で健康ということですね^^

残念ながら?噴水はなかったですが、今の歯医者さんは優しいのでまたお世話になることがあれば利用したいです。
アバター
2009/10/27 12:10
あらまw
でも、大丈夫ですよ^^
気にしないで((оゝω'о))b

よくあることですからv(*´U`艸).+゚*。:゚+
アバター
2009/10/27 12:06
麻酔後っていうか、麻酔かけるときの注射が痛いですwww
歯茎に注射うつんですよね(;´Д`) 
めっちゃ痛かったですー
関係ない話すみませんwww
麻酔後はふくらみますよねw
ペンでプニプニやるのが楽しかったですww
噴水見たかったですねー
歯医者さん優しい方でよかったですね!
アバター
2009/10/27 12:01
ふーんしゅいしゅい
吸えばいいよ!^0^
アバター
2009/10/27 11:57
「噴水」 同じような経験したことありますよ。
あれは、恥ずかしいですね。
それからは、口にハンカチを当ててゆすぐようにしてます。
出来れば、歯医者さんのお世話にはなりたくないですね。
アバター
2009/10/27 11:54
そのようなことがあるんですね~

アバター
2009/10/27 11:54
大丈夫ですよ、多分、普通にそんなこと、あると思います。
だって、麻酔が効いているんだもん。

私も歯医者さん、行きたくないので滅多に行きませんが、あれって
「痛かったら直ぐに言ってくださいね」と優しげに言ってくれるものの、
「痛い」と訴えても、結構「あっ! もうちょっとね、もうちょっと…」って
やめてくれなかったりされます。

だから最初に言われるたびに、「それ、嘘じゃん…」と、心の中でつぶやくような
ひねくれ者になってしまった私です。
まぁ…そこまで悪化させたままにする私が悪いんですけどね。
アバター
2009/10/27 11:53
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
みあは歯医者好きなんですよねw
ニコラボさんはどうですか?
アバター
2009/10/27 11:48
ぶw
歯医者は怖いので行きたくないでーす
でも美人の歯科衛生士がいるところは別です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.