Nicotto Town



疲れ


本来は健康一直線なのでありまするが…
ちょっと狭心症があり…
週末が忙しくてリポDのちょっと高い奴飲んで乗り切っていたら、
今日久し振りに発作が出て、
あまりに辛くて、不安になって、
涙が出ちゃった。
夫を電話で呼び起こして、
後の事はバトンタッチしてお布団に潜り込んで、
しばらく痛みと格闘してましたが、
そのうち寝てしまい、
昼前にやっと目覚めました。
痛いのは取れたけど、
心臓が膨らまない風船のようで重い。
明日、病院に行かなくちゃ。
何事も無理は禁物なのだ。
と、後で思うのだ。
無理してしまうのは、その無理が必要だから。
世の中難しいのう。

さて、青ガチャが始まった。
被り物出るまで頑張るのだ。

アバター
2009/10/29 17:19
大丈夫ですか。。。
お互い深夜の作業は控えめにしないとね(^^;

とにかくお疲れの時は旦那さんに家事を頑張ってもらって、
ひたすら休んでくださいね♪

お母さんはハードですからね。。。

あ~ユンケル飲んで月末乗り越えなきゃ~w
アバター
2009/10/29 06:52
FIGJAMさん
私も初めは良くわかんなかったのよ。
変だな?って感じたのは11年前くらいからなんだけどね。
初めは単に心臓辺りの違和感だけだったのが、苦しいとか、あれ、これって痛いの?と変化していき、
ま、疲れたんだなきっと♪
って思っていたんだけど、
ある朝目が覚めた布団の上でも痛くなって、寝ててこうなるのはやっぱり変だ!と言う事で病院にいったの。
心臓が痛んだ後、首の付け根の筋がつるような感じになるの。
これが数分で収まるんだけど、その時狭心症と診断されたの。
血管が血液のどろどろ系で塞がってしまうタイプと、血管自体が何らかの原因で腫れて詰まるタイプがあるらしく、
私は後者の方。
なんで、治療する事って特になくて、ニトロを手放さず痛いときはなめる、あまり長く痛みが続くときは病院へゴー!
と対応するしかないようです。
この間は本当に久し振りに辛い痛みだったのでとても不安になりました。
心筋梗塞になっちゃったらどうしようなんて考えちゃいました。
今、入院なんて出来ないよとかあれこれ考えちゃいますよねぇ。
でも、収まっちゃえば後は全然大丈夫なんですよ。
いつもの調子です~♪
お騒がせしました~♪
アバター
2009/10/28 23:32
びっくりしました。
たまに私も胸が苦しくなるのですが
肋間神経痛といわれました。
すっごく痛いんですけどね。

どうぞお大事に・・

アバター
2009/10/28 15:06
あやはるさん
そうなのよね、無理って気がついた時にはしてるのよね。
お母さんになると特にそうよ。
なんせ、「ただいま~!!」って帰って来るんだものね、可愛い子が。
「あのね!今日ね!」って報告が山のような子を前にしんどそうな顔できないし。
これって夫がいても私に来るのよね。

でも、人には言っちゃう。
無理しちゃ駄目よって!!

あやはるちゃんも上手に息抜きするのだ♪
アバター
2009/10/28 07:16
大事にしてよね。。。
でも無理しちゃうよね・・・。

女ってとくにそう・・・。
アバター
2009/10/28 06:41
TAOさん
そうなのよね。
解ってはいるんだけど…ねぇ。
人には言っちゃうんだけど…ねぇ。
自分の時は…しちゃうのよ…ねぇ。
今日は長女を学校へ送りがてら病院です~♪

あい、大事にします~♪
アバター
2009/10/27 20:07
無理は禁物ったって、
無理しなきゃいけないときもあるわけで・・・・・・

ホントに世の中難しいですね。

お大事に




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.