京都嵯峨釈迦堂清凉寺お松明式
- カテゴリ:勉強
 - 2025/03/15 00:17:49
 
こんばんは!15日(土)は、
北海道から東北北部では日本海側を中心に雪が降りますが、
東北南部は概ね晴れるでしょう。
東日本は雲が広がりやすく、
夜には山沿いで雨や雪、沿岸部では雨の降る所がある見込みです。
西日本は曇りや雨となるでしょう。
南西諸島は雨が降り、雷を伴って激しく降る所もある見込みです。
【おすすめの花粉症対策】
A、世界各国で行われる花粉症対策を参考にです。
〇世界各国で行われている花粉症対策
@牧草の花粉症が多いイギリスはナチュラルな対処法
 5人に一人は花粉症といわれる、
 日本に負けず劣らず、花粉症人口の多いイギリスです。
 イギリスでは・・・
 ・シラカバ
 ・イラクサ
 ・芝の花粉
 これらが多く、
 公園や庭等に多く芝が敷かれているお国柄か、芝花粉が一番の強敵です。
 ☆ある程度のお薬や薬局で購入するのが一般的
  イギリスでは国営の病院ですと医療費等は無料ですが、
  とても混んでいて、ある程度のお薬は薬局で購入するのが一般的です。
 ★サングラスが推奨されている
  シャワーを浴びて花粉を落としたり、外から帰宅したら服を着替える等、
  日本と似たような対策をしていますが、
  イギリスでは「マスク」は一般的ではありません。
  その為・・・
  政府推奨の花粉対策でもマスクは取り上げられていませんが、
  サングラスは勧められています。
  これは・・・
  ロンドンでは乾燥していることが多く、
  又、風が強いことが多い為、目を保護するという利点があるからです。
 ☆鍼治療
  日本と異なるのは、ナチュラルな対処法が一般的に広まっていることです。
  現在、イギリスを含む欧米で花粉対策として流行しているのが鍼治療です。
  鍼灸治療によって、
  自らの身体のバランスを整える方を選ぶというナチュラルな思考です。
 又、ハーブ等のお茶で症状を緩和していくことを好む方もおられまして、
 これはイギリスに限らず、ハーブ文化のある北欧諸国で根付いた、
 意識であることもいえます。
@ブタクサの花粉が猛威を振るうアメリカは、ステロイド点鼻薬
 アメリカでメインとなる花粉は「ブタクサ」です。
 日本人がスギ花粉から逃れてアメリカへ行ったものの、
 ブタクサの花粉の酷さにブタクサアレルギーになってしまう程、
 ブタクサの花粉症はアメリカでは問題になっています。
 ★アメリカでは医療費に保険が効かない場合も
  アメリカでは医療費に保険が効かず、
  花粉症くらいでは気軽に病院へは行けないそうです。
  仮に病院へ行ったとしても、
  医師が処方箋のいらない薬を教えてくれることもあるそうで、
  そのメインとなるものが「ステロイド点鼻薬」だそうです。
  ◇ステロイドが処方箋無しに手に入る
   ステロイドが処方箋無しで手に入るというもの驚きですが、
   勿論、州や地方にもよるそうです。
  基本的には、点鼻薬がメインなようです。
  イギリス同様マスクの文化が無い為、
  花から入る花粉に点鼻薬を使用する方が効率的なのかもしれません。
  勿論飲むタイプの薬も販売されていますが、
  アメリカではコストコさんで大容量パックの抗ヒスタミンが販売したりと、
  州や地方にもよりますが、行っているそうです。
  旅行の際には、
  日本で処方された自分に合うアレルギーの薬を持参した方が良いです。
  又、アメリカではホメオパシーの薬が沢山販売されています。
  ◆ホメオパシー
   西洋番漢方薬のようなもので、
   植物や動物、鉱物等の自然のものを使用下お薬です。
  これ以外にも、毎日蜂蜜を食してみたり、ピーポーレンを食したりと、
  自然食で対抗していこうとする人も多いようです。
  ◇ピーポーレン
   蜜蜂は全身が細かい毛で覆われていますので、
   花から花へと蜜を集めていくと、体に花粉が自然と付きます。
   これらを集めて丸めたものが花粉団子でピーポーレンといいます。
   蜂蜜で摂取することが出来ない栄養素は、
   ピーポーレンで賄(まかな)うことが可能だといいます。
   豊富な栄養素が含まれていまして、
   少しの量で多くの栄養が摂取することからも、
   フーパーフードと呼ばれています。
   ▲栄養価
    ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸類、酵素やたんぱく質等、
    マルチな栄養素が含まれているといわれています。
    健康や美容、若々しく歳を重ねていきたいと考えている人には、
    栄養価だけをみると、魅力的なスーパーフードといえます。
    販売元等の調査によりますと、高い栄養価があることは分かってますが、
    国ではピーポーレンに対する調査は、
    他の健康食品と同様に実施されていません。
    よって、現状では効果を保証する根拠は不明です。
   △大きさ
    蜜が摂取する大きさは米粒大程の大きさで、
    色合いは採取してきた花の花粉によって異なります。
    カラフルな色合いのものもあれば、単色のみのものも存在します。
    商品として販売されているものは、
    サプリメントに加工しているものもあるそうです。
【京都嵯峨釈迦堂清凉寺お松明式】
☆京都三大火祭りの一つ、
 清凉寺(嵯峨釈迦堂)の「お松明式」です。
 お釈迦様の遺徳を偲ぶ「涅槃会(ねはんえ)」の一環として行われる行事です。
<概要>
〇京都嵯峨釈迦堂清凉寺お松明式
清凉寺お松明式2025は、
2025年(令和7年)3月15日(土)20:00頃から行われる予定です。
@アクセス
 住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
 バス:バス停は、嵯峨釈迦堂前(徒歩約1分)です。
 鉄道:・JR嵯峨野線      :最寄り駅は嵯峨嵐山駅(徒歩約15分)
    ・嵐電(京福電鉄)嵐電線:最寄り駅は嵐山駅(徒歩約15分)
嵯峨お松明式はお釈迦様が荼毘(だび)に付される様子を再現した行事です。
お松明式は8月16日の五山送り火、10月22日の鞍馬の火祭とともに、
京都三大火祭といわれています。
お松明式では高さ約7mの大松明を早稲(わせ)、中稲、
晩稲(おくで)に見立て、その火勢の強弱により、
その年の豊凶を占います。
お松明式では高低差を決めるおみくじによりまして、
13基の高張り提灯の順番を決めます。
問題 次の文章の???に入る言葉を教えてください。
   上記の高低差により、江戸時代には???を占っていました。
   因みに最近は株か相場も占います。
   13基の高張り提灯は閏年が1年13ヶ月になることもありまして、
   1年の月数を意味しています。
   お松明式では先ず護摩壇に火が灯されまして、
   次に読経する僧侶が13基の高張り提灯の行列、護摩壇、
   大松明周りを3週回ります。
   その後、護摩壇の火を使用して大松明に点火されます。
   因みに松明の火を浴びると無病息災の御利益があるともいわれています。
1、米相場
2、豊漁
3、国家安泰
ヒント・・・〇出典:総務省統計局の小売物価統計調査
          (最新データは2025年2月21日発表資料)より抜粋
      お〇5kg1袋の値段を全国のスーパーで価格調査した結果、
      2025年1月の平均価格は3828円であった。
お分かりの方は数字もしくは???に入る言葉をよろしくお願いします。
		


























そうですか、ブタクサは繁殖率が高いですからね。
そうですね、害が少ない植物だとよろしいですね。
芒(すすき)の可能性はどうでしょうか?
春だったら、つくしが出ると良さそうですね(理想)。
はい、ピーポーレンとは確かにユーモアがある名前ですよね。
はい、そうですね、良い事が起きることを強く願っています。
今年はそれが全て枯れたので何が来るか結構楽しみにしています。
ピーポーレン、面白い名前だと思いました。
今年は吉兆でありますように(*´人`)祈
かげねこちゃん、お忙しいところ、コメントとお答えをありがとうございます。
そうですか、調べてくださりまして、ありがとうございます。
問題の答えは1番の米相場です。
かげねこちゃん、素晴らしいですね!
何とか現在お値段が高いお米が皆様召し上がりやすいお値段になることを願っています。
かげねこちゃんのおられる地域のお米は美味しいですね。
調べましたよ。
1、米相場
ですね。