Nicotto Town



ニコ店イベの食事数について(追記しました)

こう言ってはなんですが、大変不快なコメントが届きました。

もう削除済みですが、要は一皿だけの人は来るなとのこと。
お相手の方はこちらをブロックか何かされたようです。

まず誰が何皿食べたかというのが、どこにどのように表示されるのかも分からないのですけど。
わざわざコメントを残していくという所に腹が立ちました。
無言でブロックすれば良いのでは?
こちらを苛立たせるためとしか思えませんでした。
書き方も煽るような文面でしたし。

そして自分は確かに一皿しか頂いていません。
それはこの方に限らず、他の方々に対しても同様です。
ただこれは自分なりの理由があります。
今のニコ店の食事の仕様が自分に合っていないといいますか…身勝手と思われる方もいらっしゃるかもしれませんけれど。
四皿であろうと一皿であろうと、お相手のお店に訪問することは変わりません。
そこで一気に四皿食べられるなら頂きますが、現状一皿ずつしか無理(その過程にも少し時間がかかる)で時間がかかりすぎてしまい、お世話になっている皆様全員にそれをしようと思うと、今の自分には時間が足りません。
合間合間に気軽にやっていますので。
特にイベント中は一皿しか置かない方が多いかと思いますから余計にです。

もしかしたら、これも自分が無知なだけで、一気に四皿頂く方法があるのかもしれません。
その場合は、教えて頂けますと幸いですm(_)m

最後になりますが、自分は何皿であっても、わざわざ時間を割いてお越し下さったこと自体に感謝しております。
自分のお店に関しましては、四皿でなければと気負わずに一皿でもどうぞお気軽においで下さいませ。


(追記です)
おかわりの方法を教えて頂き、本日のみ皆様のお店で四皿頂いてみました。
確かに一皿ずつ、入り直さずに済むのは便利です。
ただ結局食べるのは一皿ずつであることと、合間に相席を挟むことがちょくちょくあり、結果的に普段よりかなり時間がかかりました。
料理を作る時のように、頂く時にMaxを選択できるなどの仕様変更がない限りは、申し訳ありませんが今後も一皿ずつになります。
どうかご了承下さいm(_)m

アバター
2025/04/28 04:59
> ナイアルさん
おはようございます。
温かいお言葉とお心遣い、沁み渡ります…ありがとうございますm(_)m
何皿でもありがたい旨をニコ店の看板に書くか悩んでいます。
4皿頂いて下さる方が個人的には多いと思った一方で、それが義務みたいになりしんどくなってる方もいたりしないかなと。

色んな考えがあるので相いれないのは仕方ないですけど、それをわざわざ掲示板にコメントするのはどういうお気持ちからなのか未だに理解できません。
表現もきついですし…こちらが削除せずにいたら色んな方から見られ放題なことを分かってないのかなな等、ちょっと色んな意味で怖い方ですね^^;
アバター
2025/04/27 17:58
こんにちは。私は基本的には四皿いただくようにはしていますが、時間がないときは一皿だったり二皿だったりします。こちらで食べていただく分には何皿でもOKです。気にしないでくださいね。

最近知り合った人が四皿でないとNGな人でした。そーなのかーと思ってましたが出禁は厳しいですね…
アバター
2025/04/25 04:00
> キャサリンさん
気持ちを共有して下さり、ありがとうございますm(_)m
もう時間も経っていますのでもう少し詳しく言いますと
「一皿のみの人は出禁です。ごめんなさいね」
↑を更に煽らせるような…個人的な感覚ではありますが;;
ただ言葉自体は上記のままです。
これをわざわざコメントしていく意味が分かりません。
ご自身が終わった後でも応援にいらして下さる方々には頭が上がりませんし、そうでない方々にもご協力頂いたことへの感謝しかありません。
あくまで頑張るのは自分なのだから、枚数なんて気にしたことありませんでした。

やはり他の方が何皿食べたかは分からないですよね…ずっと張り付いてない限り。
ちょっと危ない人に関わりかけてしまったのかもしれません^^;
そういう方は少ないと信じて、そしてキャサリンさん始め皆様のコメント等でとても勇気づけられましたので、気にしないよう意識して自分の無理ない方法で今後も参加していきます!
アバター
2025/04/24 23:33
嫌な思いをされましたね。
相互支援といっても、
4皿というのは義務ではないので、気にされない方がいいですね。
1皿の人は来るなとコメントしてくる人がいるとは、びっくりしました。
逆に、自分が達成した後も、4皿応援してくださる人もいます。
自分のペースで参加すればいいことですよね。

料理の売り上げは、まとめて表示されるので、
どの人が何皿食べたかは、わからないような気がします。
訪問時間と自分の皿数の減り方でチェックしているのか???
すごく怖いですね。
アバター
2025/04/22 08:17
> 優雨さん
そうですよ。こっちは協力している方ですからね。

気にしないで行きましょう
アバター
2025/04/22 07:55
> MUKUさん
色んな考えの方がいるんだなと改めて思い知らされた出来事でした。
日記をご覧下さったのか『何皿でも構いません』というような言葉を書き加えてらした方もいて、勝手に勇気づけられたりもしました。

力強いお言葉、ありがとうございます!
一皿が嫌な方は自然と離れていくと信じて、今お邪魔している&お越し下さっている方々を大切にしていきます。
アバター
2025/04/21 07:42
協力してあげてるのだから一皿でもよさそうですけどね。

気にしないでいきましょう
アバター
2025/04/20 12:15
> 南ノ猫さん
こんにちは、コメントありがとうございます♪

やっぱりお越し頂いた方が何皿食べたかは分からないですよね?
「一皿の方は出禁です」と書かれていたので、どこかで分かるのかと思っていたんですけど、そう考えるとかなり危ない方かもしれませんね…ずっと張り付いてるのかもしれません;;
一気に出来れば楽ですよねぇ><
お庭の水やりもあれでぐっと楽になりましたから。
アバター
2025/04/20 09:40
広場から、こんにちは。
皿数は、1皿で6.5分短縮されるので、完売予定時間の変化から分からないでもないですが、ずっと張り付いていなければならないので大変です。
一気に4皿はないです。お庭の水やりみたいに一気に出来れば楽なんだけどなーw
アバター
2025/04/20 08:18
> 阿部部之部さん
教えて頂きありがとうございます!
早速、試してみました。

確かに便利ではありました。
ただ一皿ずつなのは変わらないのと相席により、結構な時間がかかりました。
今日はまだ余裕があるので大丈夫でしたが、これを毎日皆様にというのは自分には無理そうです;;
折角教えて下さったのに申し訳ありません><
そしてお気遣い、ありがとうございますm(_)m
アバター
2025/04/20 01:22
一度に4皿食べる方法は
[おかわりを自動でテーブルに出す]にチェックを入れることです

ただ何皿食べるかは本当に各々の任意である事が前提であるため
お相手方の心が狭い、視野が狭いということで
処理していくしかないでしょう



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.