競馬 東京11Rと東京12Rの馬券の予想と買い目
- カテゴリ:スポーツ
 - 2025/04/27 00:50:43
 
こんばんは!27日(日)は北日本では雲が広がりやすく、
北海道は午前中を中心に雨や雪が降り、
東北北部は午後を中心に雨の降る所があるでしょう。
東日本から西日本は概ね晴れますが、午後は次第に雲の広がる所がありそうです。
南西諸島は曇りや雨となる見込みです。
<馬券の予想と買い目>
東京11R(15:45)(フローラSGⅡ)
◎16、ロジャリーマイン
〇12、ヴァルキリーバース
▲ 7、ブラックルビー
△ 2、ロートホルン
  4、エンジェルブリーズ
  9、ゴーソーファー
 10、カムニャック
 13、ルクスジニア
 18、エストゥペンダ
穴 8、マーゴットレジーナ
 11、ホウオウタイタン
 17、ハギノピアチェーレ
馬連 16と12から△へ ワイド 16と12から穴へ
ワイド 7から△へ
東京12R(16:30)
◎ 7、アンジュフィールド
〇12、アンドアイラヴハー
▲10、トーセンサウダージ
△ 1、ウィンダミア
  3、ハリウッドブルース
  9、ルージュスタニング
 14、ニシノスピカ
穴 5、オルゴーリオ
 16、アイファーバトル
馬連 7と12から△へ ワイド 7と12から穴へ
ワイド 10から△へ ワイド 9-14
問題 次の文章の中の???に入る食べ物を教えてください。
   4月26日(土)~6月1日(日)
   東京競馬場グルメフェスティバル
   ■東京競馬場???フェス2025
   日時:4月26日(土)~5月11日(日)開門~最終レース発走まで
   場所:馬場内グルメエリア
   4月26日(土)~
   東京競馬場オリジナルクラフトビールの販売
   時間  :開門~最終レース発走まで
   場所  :馬場内グルメエリア
   販売品目:・東京競馬場エール      (700円)
        ・各レース限定クラフトビール (700円)
        ・東京優駿Hazy IPA     (800円)
        *その他
   備考  :*各レース限定ビールは東京競馬メインレースに合わせて、
         週替わりで内容が変更となります。
1、ハンバーグ
2、バーガー
3、焼き鳥
ヒント・・・〇???キング 東京競馬場店 さん
      住所  :東京都府中市日吉町1-1東京競馬場 
           フジビュースタンド 2F
      電話番号:042-319-0996
      営業時間:土・日
           9:00~16:30
           月・火・水・木・金
           定休日
           *東京競馬場及び他の競馬場開催中のみの、
            営業となります。
           *営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
            ご来店前に店舗にご確認ください。
      アクセス:府中競馬正門前駅から415m
      @欲求の執着地、再び。 期間限定・数量限定
       デラマキシ DXMAXI THE ONE POUNDER
       ???さんから旨さとボリュームの究極バランスを実現した
       超大型???『デラマキシ ザ・ワンパウンダー』が道道復活!
       直火焼の100%ビーフパティ4枚×ベーコン4枚×
       チーズ4枚×フレッシュな野菜
       2025年4月25日(金)より期間・数量限定で発売
       【期間限定】 『チキンナゲット極辛ZⅡ』新発売
       デラマキシ ザ・ワンパウンダー
       価格:単品   1990円、セット 2290円
       特典:オリジナルステッカー
       ☆チキンナゲット極辛ZⅡ
        価格:5ピース 290円、8ピース 440円
           *BBQソース・
            ハニーマスタードソースから選べるソース1つ付き
お分かりの方は数字もしくは???に入る食べ物をよろしくお願いします。
		

























今回はさらに、お答えもありがとうございます。
スズラン☆さん、疲労のあるなか、遅いお時間にありがとうございます。
どうもお疲れ様です。
問題の答えは2番のバーガーでので正解になります。
素晴らしいですね!!どうもおめでとうございます(祝)
そうですね、金曜日に発売されたばかりですので、
ペロッと召し上がれる方は、どのぐらいおられるのでしょうね?
はい、私も厳しいなと感じます。
そうですね、ワッパーとは懐かしいですね。
最近は食していませんので、食してみたくなりました。
ワッパーは、記憶からですがとても美味しいですね。
ボリュームありますねー
ワッパーは平らげるけど、
これは無理です(^q^)