噂のグルメ (番外編)
- カテゴリ:日記
- 2025/05/11 00:46:26
GWに友人の車の整備を手伝っていた時のこと
時間は、お昼時をかなり回った1時半ごろ
飯にしよう、と徒歩圏内の松屋へ
奢ると言うので、メニューは何でもいいとお任せして
席へ着席して、待つこと5分
運ばれてきたのは・・・ なんだこれは?
もやしの山の上にニンニクを刻んだものがなにかと和えられたモノが乗っている
二郎丼とは、あのラーメン二郎の上の部分をご飯に乗せた物らしい
って 先に言っておくけど
二郎系ラーメンを食べたことも、食べようと思ったこともないんだよねw
なんとも形容しがたい外観は、とにかく圧が強い
そしてとてもとても食欲がそそられない
用は、美味そうに見えないのだw
しかしながらグロテスクなものほど案外うまいという
二律背反を抱えているのが、食べ物の奥深さ
案外これも美味かったりするのか?
上のもやしを一口・・・。
うわあああ、なんだこれ
死ぬほどしょっぱい
急いでご飯を発掘して、口の中で塩味を調和事なきを得ましたが
これはやばすぎる
秋田県の名物であるぼだっこは
あまりの塩辛さに3gでどんぶりいっぱいの飯が食えると話題になったが
これはそれに匹敵するのではないか?
という塩辛さ!
赤道直下でフルマラソンした後でも、これは食べれなそうな勢いである
塩が無くて困った武田信玄も、裸足で逃げ出すこの塩味!
余談では、ありますが上杉謙信から塩をもらった信玄
敵からもらったとは言えずその塩の出所を天与と言ったとか
要するに天から与えられたって言い訳したワケw
その話を聞いて社名にしたのが だしつゆかビミサンで有名な
テンヨなんです!
大幅に話はそれましたが本線に戻りますw
とにかくとんでもなくヤバいのが出た!
どうすんだこれ?と若干頭を抱えつつ2口目
味も何もない、とにかくショッパイ
なんと驚くことに
大量のもやしの山をのこしているのに、ご飯をたべきってしまったのだ
しかし、お残しは許されない!
自分で買ったものでも残せないのに、今回は奢りである
奢られたものを残すなどという無礼は決して許されないのだ!
そこで一案思いついた!
味噌汁を飲み干して、そこに水を入れてもやしをしゃぶしゃぶして
塩味を払い落したら行けるのではないだろうか?
まずは味噌汁を飲むのだが、塩味を感じないw
これは完全にヤバイ!
お椀に水を注ぎ、しゃぶしゃぶともやしを洗いながら食べる
まあ旨くないけど食えるレベル
そんなこんなで、なぜか松屋でしゃぶしゃぶを食べましたよw
人生で、食事は9万回しかないと言うのに!
奢りとはいえ、こんなもので1回消費してしまうとはw
評価は0だよ0!こんなもんに星なんかつくはずないだろう!
美味いまずいの枠から外れて、健康に良くない。
評価:★★★★★ ※評価は個人的な感想です
今の人類の手に持て余す。
将来の医療費とか……。とか思うときあります。
私は勿体無いと思うことよりも体を優先させています。
でも、奢りでそれは許されないですよねえ、むずかしいです。
たぶん被害者を増やすためなのではないかとw
さすがにこれはお金をとって人に食べさせるレベルに達してない気がします
ってこれが二郎系の正解だとしたら・・・。 健康に良くないw
え?まさか食べに行ったの?wこの日記を見てから行けばいいのに!
美味いまずいを越えて体が拒絶するレベルの塩辛さでしたよ
二郎ラーメン食べたことないのですけど、これをラーメンの上に乗せてるんだとしたら
完全に味覚障害でしょ!
これでGW三部作は終了です! お付き合いありがとうございました。
ビミサン意外と重宝している家庭多いみたいですね~
二郎丼は、ちょっと食べ物として成立してるか微妙なラインだと思いましたw
友人さんのおススメなのか恭介さんを困らせる為だったのか…
それとも松屋さんの店員さんが塩加減を間違えたのか…
謎は深まりますねw
確かに…うん、あのニンニク脂醤油漬けみたいのが、激しょっぱいよね^_^;
別容器に、マシ分も入ってたけど、絶対増さなくてもいいぐらいの量が乗ってたw
むしろ、ちょっと減らした方が良いよね?ぐらいw
私が行った店舗は、それなりに加減してくれてたみたい。だから別添えだったのかな?
おぉ~、二郎だってぐらいで食べれましたよ^^
味噌汁もちゃんと味したwしゃぶしゃぶしなくても、もやしも食べれたw
でも、周りにはすごいニンニク臭w申し訳ないほどwww
松屋は、味濃い系が多い気がするね、シュクメルリもそんな感じだったし。
お疲れちゃん!
そういう意味だったんだ!
…じゃなくて、二郎丼w
うちの旦那も「正直二度と頼まない」って言ってましたw