タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
takoまたコケ魔したの日々
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
梅雨明けて 卵の色の 日が沈む
カテゴリ:
日記
2025/07/03 21:52:38
短すぎる梅雨が明けて
長く厳しい猛暑を迎える
湿気を含んだ夕の風
卵の黄身の色をした夕日が
今まさに沈んでゆくよ
いそどり
2025/07/07 13:00
> takoさん
神の使いはイカリング好きなんですね!
近親感湧くなぁ、今度ビヤガーデン誘おう!
なお有明海のカモメ共は「かっぱえびせん」が
好きでした。
たぶん私同様、高血圧で怒りっぽくなってた
はずです。(笑)
違反申告
tako
2025/07/07 01:21
> いそどりさん
鹿は神様の使いです。
遠足児童の弁当もお召しになります。
紅葉谷で鹿に弁当を取られそうになっているとき
空から神の使いの烏にイカリングを取られました。
違反申告
いそどり
2025/07/06 15:00
> takoさん
えっ!?見えてました?
幼子からソフトクリームを
横取りした不埒な鹿を成敗
している処。
手打ちじゃ〜!
違反申告
tako
2025/07/06 13:34
> いそどりさん
宮島こちらから見えます。
めちゃめちゃ人多いですよね。
こちらも暑い。
違反申告
いそどり
2025/07/06 11:41
> takoさん
自宅が恋しくて泣きそうになります。
なお現在、宮島。暑い(^_^;)
違反申告
tako
2025/07/05 23:53
> いそどりさん
東シナ海に沈む夕陽美しいのでしょうね。
違反申告
いそどり
2025/07/05 21:38
> takoさん
西?って、私の居る南区も西なんですが。
なお夕陽の表現、私は以前、長崎市小ヶ倉って
西の外れに単身赴任してて、東シナ海に沈む
夕陽を見ながら、独り淋しく・・・缶ビールを
呑んでたので、その場に居る様
な、素晴らしい表現力だと思った次第です。
ホントに山の中ですか?
車無いのでいけねぇですが。
違反申告
tako
2025/07/05 21:07
> いそどりさん
コメントありがとうございます。
広島の西に住んでいます。
お日様は山に沈みます。
とっても熱いです!
違反申告
いそどり
2025/07/05 20:40
風と共に夕陽の表現力が素晴らしいです。
海辺の西に開けた所にお住まいですか?
違反申告
tako
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
106665島
最新記事
「映る雨が 降るより速く 空へ跳ねていた」
焼きめし
2025年の七夕の願いごとは?
梅雨明けて 卵の色の 日が沈む
しゃきっと しょーらあ2
カテゴリ
日記 (489)
スロット (33)
イベント (24)
四川省 (22)
グルメ (21)
さきはな (パズル) (16)
今週のお題 (16)
大富豪 (12)
ニコット釣り (9)
ルーレット (8)
>>カテゴリ一覧を開く
7ならべ (8)
美容/健康 (7)
占い (7)
人生 (6)
ニュース (6)
レジャー/旅行 (5)
ファッション (5)
カノンの宝石箱 (5)
ショッピング (4)
小説/詩 (3)
テレビ (3)
仕事 (3)
家庭 (3)
ニコみせ (3)
キキ&ララのトゥインクルパズル (2)
マンガ (2)
映画 (2)
恋愛 (2)
友人 (2)
ビー玉落とし (2)
ババ抜き (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
ドラゴンクエスト (1)
アニメ (1)
アート/デザイン (1)
ペット/動物 (1)
ゲーム (1)
お笑い (1)
音楽 (1)
勉強 (1)
学校 (1)
Crawlian (クローリアン) (1)
コーデ広場 (1)
お部屋アイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (4)
2025年06月 (2)
2025年05月 (1)
2025年04月 (1)
2025年03月 (3)
2025年02月 (10)
2025年01月 (10)
2024
2024年12月 (2)
2024年10月 (2)
2024年09月 (4)
2024年08月 (2)
2024年07月 (2)
2024年06月 (1)
2024年05月 (5)
2024年04月 (3)
2023
2023年12月 (1)
2023年11月 (2)
2023年10月 (1)
2023年09月 (5)
2023年08月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022
2022年10月 (3)
2022年09月 (6)
2022年08月 (3)
2022年07月 (4)
2022年06月 (4)
2022年05月 (3)
2022年04月 (11)
2022年03月 (8)
2022年02月 (5)
2022年01月 (2)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年09月 (9)
2021年08月 (5)
2021年07月 (7)
2021年02月 (1)
2020
2020年12月 (3)
2020年09月 (8)
2020年08月 (3)
2020年07月 (1)
2020年05月 (1)
2020年03月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年02月 (2)
2018
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2017
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (6)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (4)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (5)
2016
2016年12月 (4)
2016年11月 (8)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (1)
2016年07月 (5)
2016年06月 (4)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年01月 (1)
2015
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (5)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014
2014年12月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (4)
2014年01月 (2)
2013
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年03月 (1)
2013年02月 (3)
2013年01月 (2)
2012
2012年08月 (3)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (6)
2011年08月 (5)
2011年07月 (26)
2011年06月 (7)
2011年05月 (5)
2010
2010年01月 (6)
2009
2009年12月 (14)
2009年12月 (14)
2009年11月 (23)
2009年10月 (21)
2009年09月 (22)
2009年08月 (31)
2009年07月 (23)
2009年06月 (24)
2009年05月 (42)
2009年04月 (28)
2009年03月 (37)
2009年02月 (42)
2009年01月 (60)
神の使いはイカリング好きなんですね!
近親感湧くなぁ、今度ビヤガーデン誘おう!
なお有明海のカモメ共は「かっぱえびせん」が
好きでした。
たぶん私同様、高血圧で怒りっぽくなってた
はずです。(笑)
鹿は神様の使いです。
遠足児童の弁当もお召しになります。
紅葉谷で鹿に弁当を取られそうになっているとき
空から神の使いの烏にイカリングを取られました。
えっ!?見えてました?
幼子からソフトクリームを
横取りした不埒な鹿を成敗
している処。
手打ちじゃ〜!
宮島こちらから見えます。
めちゃめちゃ人多いですよね。
こちらも暑い。
自宅が恋しくて泣きそうになります。
なお現在、宮島。暑い(^_^;)
東シナ海に沈む夕陽美しいのでしょうね。
西?って、私の居る南区も西なんですが。
なお夕陽の表現、私は以前、長崎市小ヶ倉って
西の外れに単身赴任してて、東シナ海に沈む
夕陽を見ながら、独り淋しく・・・缶ビールを
呑んでたので、その場に居る様
な、素晴らしい表現力だと思った次第です。
ホントに山の中ですか?
車無いのでいけねぇですが。
コメントありがとうございます。
広島の西に住んでいます。
お日様は山に沈みます。
とっても熱いです!
海辺の西に開けた所にお住まいですか?