焼きめし
- カテゴリ:日記
- 2025/07/10 21:57:04
簡単メニューにしようと焼きめし。
玉ねぎ
人参
椎茸
長ネギ
梅干し
ズッキーニ
青じそ
ピーマン
全部みじん切りにしたら
30分以上かかりました。
よくばりすぎて
簡単じゃなくなった(;^_^A
ちぎったキャベツ
ボンレスハムを角切り
ポークソーセージをぶつ切り
熱した油に香り付けにニンニクを1欠け
冷やごはん投入
先に炒めておいた野菜たち投入
最後に卵ととろけるチーズ
塩、コショウ、ガラムマサラで味付け
お椀に伏せてお皿にひっくり返す
てっぺんにプチトマト
焼いたトウモロコシを添えて
できあがり
昨日の残りのカレーを
ちょっとかけて
いただきます。
冷やしたお茶が美味しい。
私の子供の頃は、自家製高菜漬けのみの
高菜チャーハンでした。
貧しかったなぁー
私も、子供のころ土曜のお昼は「味付けご飯」冷ご飯に塩、胡椒の焼きめしでした!
豪華な焼き飯ですね。
私が子供の時食べていた焼き飯は
冷ご飯に醤油と味の素だけでした(笑)