そうめん&かき氷祭り
- カテゴリ:日記
- 2025/08/16 08:40:41
今年の猛暑は例年以上にひどいというのは散々言われてるけど、
職場の老人ホームのお年寄りも影響受けてます。
老人ホームなんて空調効いてるから、熱中症にならないでしょ?
と思うけど、それは確かにそうなんです。
ただ、建物の中にずっといればそのリスクは避けられるけど、
日光を浴びない、運動しない、イコール疲れないので、
夜に寝ないお年寄りが続出。
夜勤ヘルパーさんたちが先にぶっ倒れるという状態になってましたΣ(゚Д゚)
それが先月のことです。
(夜勤ヘルパーのアルバイトさんが3人も入ってました)
それで少しでも改善されればと思って、私たち厨房側から
「かき氷&そうめんイベント」を提案しました。
施設には残念ながら庭はないんだけど、屋上はあります。
大きなビーチパラソルも、イベントで使うような大型扇風機もあります。
そんなに高い位置じゃないけど、周辺には他に超高層の建物がないので、
比較的近くに複数の電車が走ってるのも、天気と大気に恵まれていれば富士山も見える!!
エレベーターで、車椅子でも杖でも移動がラク。
ここを利用して、かき氷やそうめんを食べてもらうんです。
そもそもこの2つって、あっっっつい中で食べてこそ美味しいモンだよね。
だから屋上で昼食にそうめんを、おやつの時間にかき氷を食べてもらう。
いつもと気分が変わるし、イベント感あるし、何より太陽の下に出るから体力使う。
自由参加だったけど、参加した人のほとんどが夜中に目覚めることもなく、
夜勤ヘルパーさんが驚くほどでした。
あまりの効果に、最初は乗り気じゃなかったチーフ介護士さんも
「毎週やりましょう」と言ってきました。
厨房側の負担もそんなにないのでかまわないけど、
どっちも氷を使うから、2日前くらいから氷を準備しなくちゃいけないのが大変(;´∀`)
ま、提案した甲斐はあったかな。
私も暑いからって休みの日に引きこもってないで、
ちょっとでも外に出ようかな・・・
でも出たくない(;´∀`)
太陽の下での提案はさすがですね(#^.^#)
夜はゆっくりお休みになるから
ヘルパーさんも助かりますね。
毎日朝早くからご苦労様ですm(_ _)m
美味しそうなお話かしら?、と思って見に来たら。
なにやら大変を解決するためだったんですね、当たって本当によかったです。
毎週だと飽きる人もいるかもしれませんが、少しでも寝てくれる人が増えますように。
本当に毎日お疲れさまです。
暑いから、日中ホームの中だけでは冷房の中での生活でマンネリ化します。
屋上から景色を眺めてのそうめんイベントは活気が出て食も進んだことでしょう。
夜勤のヘルパーさんの負担も和らぎ成功ですね。
おやつのかき氷も楽しみだったでしょう^^
章姫さん達の準備も大変だったですね、お疲れさまでした。
仕事も周りの皆への思いやりからできているんですね☆
すごくいいイベント!一石二鳥どころか三鳥にも四鳥にもなりましたね。
娘の職場でも夜寝ない問題が深刻らしいです。
夜勤専従なのでヘロヘロになって帰って来ます。
特養なのでほぼ自分で動けない方々が多いので仕方ないのかなぁ
逆に動ける人は目が離せなくて(怪我案件)もっと大変なのよぉ、とも言ってます。
室内にこもっていては体動かせないし、
免疫力も下がってしまいそう(^_^;)
屋上ならすぐ対応できるし、暑さ対策もバッチリだね〜
暑すぎて外出れないのは保育園も同じです。
熱中症危険なので、しつないでどうやってすごすか
毎回頭悩ませていますよ。
高齢になると 暑さも感じなくなってそれが危険ではあるんだけど
ちゃんとした管理の下で短時間で
美味しいそうめんとかき氷でしょ~~~(=^^=)
これは嬉しいわ^^
皆さん いい気分転換にもなったと思うし
涼しくなったらサンドイッチパーティー(アフタヌーンティー?)なども楽しそう
お疲れさまでした^^って、まだ続くのかな?