Nicotto Town



ミツバチがいなくなると人は4年で滅びる?


電波や暑さでミツバチが激減。野菜や果物の7割はミツバチが受粉しているので、ミツバチが絶滅したら人間は四年で滅亡するとアインシュタインが警告したそうです。



というコメントをさきほど書いたのですが、にこ友のコロポックルさんが現在は蜂に頼らない受粉をしていることを教えてくれました。

なんとビーフライという特別に改良されたハエがいて、果物などの受粉を助けているのだとか。

ミツバチ:15℃~25℃の温度帯で活動し、紫外線を必要とする。→晴れた日は活発だけど曇天だと巣ごもりしちゃうww

ビーフライ:10℃~35℃の温度帯で活動し、紫外線を必要としない。

エビフライみたいな名前の特別なハエさんが、一般の農家さんにも行き渡るといいですね(^^♪

コロちゃん、教えてくださってありがとう(*´▽`*)





#日記広場:日記

アバター
2025/10/10 21:35
> ❀Lily❀さん
りり~ちゃん、ありがとです(*´ω`)

あえて、この名前にしましたよ~\(^o^)/
こちらも、曇ってて、良くは見えなかったんで、せめてコーデだけでも~^^と☆

りり~ちゃんも、いっつもいい夢いっぱい見て、しっかりと疲れを癒してね~(^_-)-☆
コメ返、遅くなっちゃってごめんねー;;


そして!!!
ブラックサンダーとコラボっすか!!!
ブラックサンダー大好物なんで、オイラも食べないと~~~\(^o^)/

他にも、チョコ系は大好物がいっぱいで(;´∀`)
さらに、大福やケーキ等、いろんなあま~い物が(^O^)/

りり~ちゃんも、疲れきった時とか、ちょいと癒しを~^^な時には、チョコ系とかで癒されまくってね~(^_-)-☆

オイラこそ、いつもありがとね(*^^*)
アバター
2025/10/06 23:36
今夜は満月だから、名前ぴったりですね。
こちらは曇っていて月が見えません。
ちょっと残念だけど、銀さんが月になってくれたから大満足で~す

いつも訪問してくださってありがとう。
いい夢をみてね。おやすみなさい
アバター
2025/10/06 22:36
> ❀Lily❀さん
りり~ちゃん、こんばんちゃ~\(^o^)/
ほんと、PCやWi-Fiが不調になると><

やっぱ、使っていないと、起動した時に、なにかと時間かかっちゃいますよねー(^^;)
さすがに、毎日のように2台使うのも・・・ですしw

アバが爆発!!www
お褒めのお言葉、ちょ~~~感謝っす\(^o^)/

りり~ちゃん、夜はかなーり冷えますんで、あったか~くしていてね~^^
まったね~~~!(^^)!
アバター
2025/10/04 11:29
> クリッとタウンさん
PC不調になると困りますよね。
私は一度推敲している最中に、PCの内部機器不良でダウンしたので、もう一台持っています。
でもしばらく使っていないと、マイクロソフトが本人確認やら、いろいろな手続きを求めてきて面倒くさいです。

銀さん、今日もアバターが爆発していますがw、この週末もパワー全開で楽しんでねー
アバター
2025/10/03 21:23
りり~ちゃん、おっつかれさま~\(^o^)/
週末、いっぱい楽しみまくってね~(^_-)-☆
かんぱ~~~い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2か月も不明は、、、
どこかで保護されていて、無事に見つかってくれたらいいんすけど☆

りり~ちゃん、今月も来月もず~っと元気でいてね~~~\(^o^)/
とっても素敵な週末を~(^_-)-☆

昨日、PCが不調になってこれなかったっす;;
まったね~^^
アバター
2025/09/21 21:55
> ❀Lily❀さん
りり~ちゃんも、山道を走ったりするの~!!?^^
景色もいいし、他の車がいなければ、ほんと心地よく走りまくれて~\(^o^)/

昨日は、群馬県の赤城山付近を走ってきました^^
そして!!
同じく、雨まくりで、こっちも涼しさまくりだったんすけど、今日は日中 暑くなって(^▽^;)
今は涼しいんすけどね~^^v

りりーちゃん、寒暖差に気を付けまくっていてね~!(^^)!

秋が、なが~く続きますように~~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まったね~^^
アバター
2025/09/20 16:18
> ご多幸あれ~☆さん
山道のグネグネを走るのも結構楽しいですよね。
三連休を満喫できたみたいで、良かったですね♡
今朝は雨が降ったので、涼しかったです。
このまま秋にな〜れ。
アバター
2025/09/19 23:28
> ❀Lily❀さん
3連休、何気に温泉やら、山道を走りまくりやらを楽しんできましたよ~~~\(^o^)/
ちょい、早起き?だったんで、13日に、あんまり飲めなかったのが残念でしたが(;^_^A

りり~ちゃん、今宵 冷えるんで、あったかくして休んでね^^
アバター
2025/09/13 07:00
> ほいたらね~さん
ふふふ、生蝉のアクセサリーお揃いね(^O^)
今朝は涼しいです。
銀さん、三連休たのしんでねー
アバター
2025/09/12 23:04
> ❀Lily❀さん
自然公園が近場にあるのうらやましいっす!(^^)!
オイラも、この前、庭でセミが洋服に止まってくれて、しばらく そのままにしてました^^
(オイラの腹のあたりに止まってたんで、オラの場合はデベソみたいな感じにw)

気付かぬうちに付いてたら、ほんとビックリしちゃいますよね~(;´∀`)
クワガタ、寄って来てくれないかな~^^
アバター
2025/09/09 23:30
> ほいたらね~さん
うちは歩いて2キロ先に、大きな自然公開があります。そこには虫さんが一杯いて、セミがスカートにとまったのに気づかず、家まで歩く内に胸まで這い上ってきてブローチになっていたことがあります。

ふと黒い影か視界の下方に見えて俯いたら、つぶらな瞳が見上げていました。
あまりにも驚くと、思考が飛んで、真っ白になるんだなって知りました。
アバター
2025/09/09 23:23
> Tiさん
コメントをありがとうございます\(^o^)/
私がハチが減ってきているというニュースを見たのは、数年前です。そのときはハチがいなくなると、農作物まで影響を受けるのは知りませんでした。
ビーフライが蜂のかわりになって欲しいですね
アバター
2025/09/09 21:45
りり~ちゃん、こんばんちゃ^^
コーデ、かっこいい~~~\(^o^)/

よくよく思い出してみたら、スズメバチ・足長バチ、その他の昆虫類とか減ってきてるような・・・
クワガタも、見かけるの少なくなってきたような。。
アバター
2025/09/08 21:49
> ❀Lily❀さん
りり~ちゃん、いつもありがとね~\(^o^)/

色は違えど、仲むつまじいサギちゃん夫婦、いいですね~~~(^_-)-☆
追い払ってる姿なんか見たら、ちょーーー感動ものっす☆
オイラも、これからは注意して見てみようと思います^^vvv

台風被害がなくて、ほんと良かった~^^
こちらも大丈夫でした~!(^^)!

TVでは、次期総理が誰になるかでもちきりっすねー。。
どうか、日本を世界を地球を救ってくれるような考えを 心底持った総理誕生になって欲しいです。

オイラは、月食時間帯・・・見事に寝まくってましたw
もしかしたら、ちょいと目覚めて見れるかな~?と言う期待もしてましたが、、、(;´▽`A``

今宵も、素敵な満月を~(^_-)-☆ 
月見酒で、かんぱ~~~い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ほいたらね~^^
アバター
2025/09/07 07:45
… 蜂群崩壊症候群 って ずいぶん まえから もんだいに なってる
  みたい ですね …
アバター
2025/09/06 20:45
> スイーツマンさん
えええっ! 二ホンと頭に名前がつくぐらいですから、在来種だと思ったのですが、
輸入されたものだったのですね。
驚きました。教えてくださってありがとうございます(*´▽`*)

アバター
2025/09/06 20:36
> ほいたらね~さん
ぜんぜん大丈夫(*´▽`*)
いつも楽しいコメントをありがとうございます(^^♪
アバター
2025/09/06 06:58
Wikiをながめていたら、二ホンミツバチは古墳から平安時代に、養蜂用に半島から輸入されたものと書かれてありました。在来種と思えば意外です。
アバター
2025/09/05 22:57
> ❀Lily❀さん
りりーちゃん、ごめんちゃ~い(;^_^A
つい、勢いでw

今後、夏場は、人間の体温越えが普通な気温になりそうですし、まじ危険たっぷりなのかもっす。
ミツバチ、スズメバチをやっつけるために、あえて、みんなで集まって高温で倒すみたいですし、ミツバチが生存できなくなる気温がヤバイかもっす。。
ほんと、ビニールハウス内をクーラーで冷やす時代や、地下での栽培も???

ほんと、ハチじゃなくなっちゃうっすよね~~~~~~www
りり~ちゃん、逆に笑顔をありがとで~す\(^o^)/
ウケたっすwwwwww
アバター
2025/09/05 00:19
> ほいたらね~さん
ビーフライ定食 ぎゃ~っ、やめて~~~((+_+))
想像したら背中がぞくぞくしてしまった~

確かに35℃以上に連日なっていましたよね。
このまま気温が上がるなら、巨大ビニールハウスを作って、空調いれないといけないのかしら。
あの有名な童謡も歌詞が変わるかも。
♪ブンブンブン ハエが飛ぶ ♪
アバター
2025/09/05 00:12
> 紅之蘭さん
蜂と蝶って吸う花の蜜が違うと聞いたことがあります。
色で分かれているとか。
ハエはどうなんだろう。なんにでもとまるような……
種類を選ばないなら、これで日本も安心だ? ん?
アバター
2025/09/04 21:34
いつの日か、ビーフライ定食が!!?(^^;)
35度以上の高温になる事も増えてますし、ミツバチが活動できなくなった時点で、人類はヤバイのかもっす。。
アバター
2025/09/04 21:30
たしかに、エビフライみたいwww
エビフライも大好物っす\(^o^)/
アバター
2025/09/04 13:42
そういえば、うちの庭のやつでの花に、
蜜蜂や熊蜂、脚長蜂と一緒に、蠅が飛んできていた。
さらに、蜂に擬態した蛾の一種とか、蝶なんかもきていた。

これで日本も安心だ? ん?



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.