Nicotto Town



「なぜ父は殺されたのか」


NHKBS「世界のドキュメンタリー」作品です。

ジャーナリストを目指す少年、13歳のサイモンから
見たケニアの一つの状況です。
自然保護区のガイドをしていた父が殺され、捜査に納得できずに調査するサイモン。

ケニアの複雑な事情が、垣間見えます。
遊牧民は牛の放牧を、牧草を追って移動します。
しかし、昔は所有者がいない土地も今は、所有者が決まっています。
しかたなく、自然保護区に入り込みます、しかも銃を持って。
遊牧から定住に変わることが出来ない人々が、まだまだ居るのですね。

#日記広場:日記

アバター
2025/09/05 20:21
興味深い内容の番組なんですね。BSはプラスじゃあ見られない( 一一)

もともとの人類は狩猟民で、定住しなかったから土地の所有もなかった
訳ですよね。それが定住を始め、所有や貧富が生まれていったようです
が、何が豊かでどういう生き方が正しいのかなんてわからないですから、
自分たちの価値観やルールをどこにでも持ち込むのは問題があるように
思えます。
アバター
2025/09/05 19:36
あかん。。。泣けてくるの。
アバター
2025/09/05 17:40
アフリカも・・・闇がそこかしこにありますね;

遊牧民がいたんですね。

番組の、クレージージャーニーで、
カスター、象牙の立派なゾウを探す回(寝落ち、留守録忘れでみれなかったけど)
で、捜索したけど、みられなかったようです。
映像をかってながしたとかで。

10年、20年前の気候から、どれだけ地球の温暖化がすすんだかの、映像が流れた時も、
日本の話だったけど、流れた映像のアフリカ地方も、かなり真っ赤に。



燃料がないから、廃油を再生させて、危険なものを垂れ流し・・・とか。


それぞれ・・・番組は違うけれど、
色んな番組をみた情報をつぎはぎしても、かなり危機的な状況なことがわかります。


日本でも四季が消えつつありますもんね・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.