術後検診行ってきました
- カテゴリ:日記
- 2025/11/10 15:21:46
手術して初の外来診察。
久々に訪れた大学病院は相変わらず混んでるなぁ。
月曜日だから余計だね。
私の本日のオーダーは、レントゲン撮影、血液検査、問診、リハビリ経過観察。
朝9時からの予約だったので、行きの電車はラッシュ真っ最中。
10分くらいしか電車に乗らないので、立ってても平気だったんだけど、
親切なお姉さんが席を譲ってくださったので、ありがたく着席。
ちなみに席を譲られたら、遠慮なく座っちゃいます。
逆の立場、つまり私が席を譲ったときに断られると逆に気まずくならないですか?
さて。まずはリハビリ室に行って、理学療法士のカトウ先生と久々にご対面。
「ドジャースの優勝すごかったね」と相変わらず野球の話題から入ったわ(;´∀`)
ここではリハビリをするのではなく、患部の骨や筋肉の具合を確認します。
手術経験のある方はご存じだと思うけど、手術って麻酔で寝てるから気づかないし、
痛み止めも使ってるから傷の痛みはあまり感じないんだけど、
体力、筋力、気力ともガタ落ちします。
それは薬で回復しないんだよねぇ・・・
仕事に復帰した今も帰宅したらグッタリなので、まだ万全ではないんでしょうね。
というわけで、自宅に戻ってから自主トレや通院リハビリをサボってないか
チェックが入るんですが・・・
「結構がんばりましたね。だいぶ筋肉ついてきてます」
と合格点出ました!!
まだ杖は必要だけど、自転車解禁になるのは早いかもしれないって♥
1日10分ちょっとしか筋トレしてないけど、それでも効果があるんだな。
頑張ろうっと!!
その後レントゲンと血液検査して問診に行ったけど、特に異常ナシ。
ただ、これから万一雪が降ったり、雨の後の凍結した道路は注意。
やはり転倒が1番大敵のようですね。
あと体重あんまり増やさないでって言われた(;´∀`)
BMI値が標準なら平気らしいけど、気をつけなくちゃー!!

























10分ちょっとしか筋トレしてないって
うちからすれば凄いですよ~!
雪が降る前に手術前の体力に戻りそうな?
しかし、うちは誰からも席を譲ってくれません。 悪いところあまりないし当たり前か・・・(汗
譲られたら喜んで座る派です!
術後安定しているようで良かったですね。
電車はいつも混み混みで危ないから
譲っていただけたら甘えちゃおう♪
私は先週、エスコンの秋季キャンプ行って
帰りの道みっちり歩きましたw
雪降らず15℃くらいあったので
まだ歩きやすかったけど、夏はキツイねー。
千歳空港限定えふたん買えて嬉しい〜
サンタコスチュームのえふたんも購入
破産するわ(笑)
術後検診お疲れさまでした。
朝のラッシュは大変だね。東京の電車のラッシュって凄いんだろうね(;´∀`)
リハの先生から合格点貰ったんだ。頑張ったんだね。
仕事も体の状態が戻るまでは大変だけど徐々に、という感じですね。
足元にはどうか氣を付けて歩いてね。
この時期の北海道は薄氷が張るから要注意なのだ( ̄▽ ̄;) (来年の参考までに)
自分のふくらはぎがフニャフニャ、まるで二の腕のようになった時は驚いたもの。
急ぎすぎても良くないからコツコツと運動するしかないですよ。
転ばないように頑張ってね。
プロテイン飲んだら筋力増強できるかも
手術や入院というのも影響あるんだけど、抗がん剤の副作用が
まだ全く抜けていなく、その痺れや痛みや膝カックンが酷い・・。
年内中に緩和すると良いのだが・・。
通院お疲れ様です☆
通勤ラッシュ時の電車はお互いストレスなので譲り合い大切にしたい事ですよね。
帰宅後グッタリからの10分...継続は力なりのお手本みたい。合格点おめでとう御座います♡
着実に力になってる様でさすがですね♪
術後検査ご苦労様です。おつかれさまでした~~。
大手術ですから経過がどうなのかは気になりますからね。
ほとんど異状なしのようなのでごん後のリハビリだけですね。
継続は力というから頑張ってね(#^.^#)
検診お疲れ様でした。
日々の筋トレ継続の効果が認められて良かったですね。
以前より体重が減った状態で手術を受けられていましたが、現状維持が望ましいのですね。
増やさないでと言われると気になってしまいますね。
お風呂解禁にまりましたか?
一番は筋力を戻すのには時間がかかるんですよ。
無理しないでリハビリですね♬
でも自転車はダメなのか。お風呂はOKになったのかな?
引き続き筋トレリハビリガンバです~♪
自主トレは継続するのが大変そうですね♡
無理し過ぎないように気を付けて下さいね♡
深夜に失礼します。
検診お疲れさまでした(*^_^*)
経過が良好でよかった!
筋トレなさってたんですね。さすがです✨
股関節に負担がかかるから体重増やしたらいけないのはわかりますが
お痩せになった章姫さまでそんなこと言われると
自分(私)の体重だと心配になります…
うちの娘は股関節脱臼で治療していましたが
大きくなった時の体重のことを言われたことを思い出しました。
お大事になさってください
術後順調で何よりです。
転倒は怖いですが、東京なら雪はまだまだ大丈夫でしょう(笑)
リハビリ継続も頑張ってくださいね。
お大事になさってください。
術後の検診お疲れさまでした^^
回復順調で良かったですね^^
これから寒くなって雪降ったり凍てると転倒怖いですね><;
気を付けてくださいね^^
ひとまず 良かった(*´˘`*)♡
お仕事も復帰されてるし、絶対に回復も早いと思ってましたよ♡
良かったです^^
転倒は本当に気をつけて下さい・・・
体重・・・難しいんですよね〜〜〜(ToT)
杖生活、不便だと思うけど、筋トレもしてて順調に回復してるみたいで安心しました。
転ばないよう気を付けてね。
私も毎日の散歩、頑張ってるところ。
帰宅したらお腹空いておやつ食べるから体重は増えてる(笑)
人とおしゃべりしただけでも疲れることあるしね^^;
頑張ってきてくれた自分の体に改めて感謝 というところかな
薬で回復しない・・・重い言葉だね ほんとその通り
しっかり筋肉つけて 体幹鍛えていかなきゃね
わたしも ちょっぴりトレーニングでも 心がけて続けなきゃだなぁ
経過順調みたいで本当によかったです。
このまま無事に元の生活に戻れますように。
筋トレは普段の仕事が立ち仕事なのもあるのでは?、と思いました。
席は譲ることばかりですが、譲った後いい人ほど恐縮されるんです。
なので次で降りるんです、と言って降りてダッシュで隣の車両に乗っています。
我ながらあほだなぁ、と思います宇。
お疲れさまでした~。
合格点、良かったですね。
自宅でも続けられるのすごいです。
このまま順調に行きますように~。
肋骨骨折で私も筋肉落ちてヤバいです"(-""-)"
体幹もぐらついて転倒注意レベル☆
やっぱり歳を重ねるほど筋トレは必要だと痛感してます( ;∀;)
今週も宜しくです☆
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆
術後初の外来診察、お疲れ様でした。
やはり大学病院は多いですよね~。
行きの電車の中で親切な方に席を譲ってもらえてよかったです。
ありがたく着席、わかります。
逆の立場の時、やはり断られると気まずいです。
それ、若い頃、何度も経験あります。
感謝して座ってくれると嬉しかったです。
病院でも章姫さんの野球好きは皆さんに知られているんですね。
共通な話題があるってコミニケーションを取る上ていい事ですよね~。
リハビリのカトウ先生から合格点が出てよかったです。
筋トレの成果が出ましたね。
やはり短時間でも続ける事が大切なんですね。
自転車解禁になるのが早いかもしれないのですね。
凄いです。
引き続き、頑張ってくださいね~。
やはり転倒が一番怖いのですね。
これからの時期、気候によっては道路の状態がよくないですよね。
どうぞ、お気を付けくださいね。
月曜はどこも混んでますね。術後の経過も良くて良かったです。
お風呂は許可下りましたか?寒くなるので湯船でくつろげるといいですが
寒くなると雪や凍結の道路危ないので転ばないように、ゆっくり歩いてくださいね。
術後検診、お疲れ様でした。
そうそう、気まずいですよね、断られるのって。
みんな、善意は気持ちよく受け取ってほしいはず。
順調に回復しているということかしら。
よかったです^^
毎日のリハビリ、お疲れ様です。
続けるって大変であり、それができるってすごいと思います。
これからも、応援させてくださいね。
よくなってきた頃、慣れてきた頃が危険っていいます。
どうかお気をつけて、お大事にしてくださいね。
えらい偉い(私はリハビリ受けてる時だけで、家で何もしなかったww)
1日10分継続は力なり効果が出てるね。職場復帰の仕事もリハビリ以上に大変です。
泣き言言わない頑張り屋さん努力家、気力が素晴らしいです。少しでも見習わないと・・・・・^^
路面が湿ったり凍結してると滑りやすいので要注意ですね。転倒怖いです。