Nicotto Town


招き猫日記♪


グルメってタイトルだけど

昔食べた「松茸の土瓶蒸し」は美味しかったですね♪
自分でも料理はするけど・・
なんせ「松茸」様は高くて買う事なんか出来ません。
TVで「ゴチになります」って見てると
美味しそう・・食べてみたいなぁ・・と思うけど
値段を考えたら、とても私にはいく事は無いって諦める次第!
。。。ρ(-ω- ) イジイジ

アバター
2009/11/06 13:48
やはり同意見が多かったみたい♪ (ペ◇゚)」ナカマ L(゚□゚_)

じぇんとるさんへ
そうなの!メッチャ高くて自分じゃとても買える品物じゃないのよねぇ
誰か恵んでくれないかな?って思う始末。(゚m゚*)プッ
旦那様キノコ嫌いなの?チョット寂しいなぁ~、お酒のつまみに最高なんでけどね^^
シメジ・舞茸・エリンギだ~っい好きな私にとって無理やりにも食わせたいかも?
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

ぽむさんへ
気持ちはすっごく判るよぉ~♪
私も「匂い松茸、味シメジ」なんて言ってシメジのバター焼きを作ります。
舞茸も天ぷらにしたり、エリンギもバターで炒めたりして・・
「こっちの方が美味しいに決まってる・・・」って食べてます(σ´・ω・)σYO!!

にゃんたさんへ
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~松茸の塩焼き・・・1500円。
無理・私には、ずぇったいにぃ~無理!
ぱくっの一口で1500円・・・想像するだけで恐い。・゜・(PД`q。)・゜・

星の砂さんへ
「ゴチになります」面白いよねぇ~♪
私は必ず見てますよ。(*⌒∇⌒*)テヘ♪

なになに・・・クリスマスのディナーですとぉ~。 ツンツン(o`・ω・)σ))Д`;)コンニャロ
そんな予定があれば・・後は言えない・・・・・・・・・・・・・・

ななさんへ
うんうん、メッチャ高いんよ、庶民の私にはとても買えません。
美味しかったってイメージは頭に残ってるのだけど・・
どんな味だったのか、もう記憶にすらありません。(ノω・、) ウゥ・・・
最後に食べてから何年経つのかなぁ・?

かずきさんへ
私も歓迎会の席で一度食べただけです(σ´・ω・)σYO!!
当時は今ほど不況じゃなかったので、歓迎会も豪華でした♪
その後、だんだん店のランクが落ちて今年は居酒屋になりました。。。。
来年は、もしかして中止になるかも??Σヽ(゚Д゚○)ノ

松茸御飯ですかぁ~♪作った事ないです・・
多分、目の前に「松茸」様がたくさんあったら作るでしょうけど・・
1本もらったとしても・・・眺めて躊躇してるうちに腐ってしまう気がします。
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

ななつかさんへ
うんうん「ゴチになります」は私も大好きな番組です♪
美味しそうなお店、料理がいっぱい出てきて
食べたいなぁ~って真剣に考えた事もあります
アバター
2009/11/06 01:55
ゴチになりますは美味しそうなお店がたくさん出てくるよね♪
値段を考えると「ヒィΣ(゚∀゚ノ)ノ」ってなるけど、私も食べてみたいです(*´ェ`*)
デザートまで本当に美味しそうですよね(≧ω≦)
アバター
2009/11/05 22:53
松茸の土瓶蒸し。一度でいいから食べてみたい~(*^_^*)

松茸・・・学生時代、スーパーで『松茸ご飯の元(三合用)』を購入したんですが
とても高価なもの。という知識だけは仕入れていたので
コメをじゃんじゃか入れてお釜一杯のご飯をたいてしまったイタタな過去を思い出しました。


いつか松茸を大人買いして、”本物の”味を堪能してみたいです♪
アバター
2009/11/05 20:31
マツタケ高いょね(P口`q。)
でもおいし~(^∪^*)
食べるときわ味わってww
でもちっちゃいからすぐ終わるんだょね~↓
アバター
2009/11/05 19:58
ゴチになります あたしも見てる(^-^)

おいしそうだよね(>_<)

ほらヽ(^。^)ノクリスマスのディナーなんかどうですか?

あたしは予定ないけど(笑)
アバター
2009/11/05 16:27
だおね;;だおね;;

こないだ居酒屋さんで、「1500円で松茸(5センチぐらい)の塩焼き」を頼んでる人がいましたあああああ;;;;;
日本の天然ものだということでした;;;;;;;;;;;;;
アバター
2009/11/05 09:12
マツタケ様、高いですよねぇ。。 (- -)
毎年、きっとこっちの方が美味しいよなんて言いつつ、
シイタケ、エノキタケ、マイタケ、シメジでごまかしている我が家なのでした。 ^^
アバター
2009/11/05 08:55
マツタケ、高いですよね~w
中国産だと少し安いけど…ねぇ;
そして旦那はキノコ類、苦手なんですよね。。。
マツタケの土瓶蒸し…酒が進みそうだ。。。(じゅるり;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.