Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


09/11/06②意外と詩が好評だったが…逆に②


2/2
長くなったので分割w



個人的に得意なのが、どこか影を落としたような
そんな感じのヤツなんですよね。



# Rain Table


冷たい風が切り裂いたボロとはここでもうさらば
どんなに「思い」があろうと
離れちゃそれはただの「ブツ」

後悔をなくすために凌辱(りょうじょく)は繰り返され
それはやがて定着していく
傷つけられた誰かの悲しみは涙腺(るいせん)から
地に染み込む

雨の降る日 さもしさを深々と感じる
そりゃわたしの仕業(しわざ)じゃない
なにがどうと明白な答えは見つからず
ただひとりで机上(きじょう)に伏(ふ)す


離れたボロはいつの日か
細かい塵(ちり)に刻まれて
流れる川へ吸い込まれ
巨大なゴミ箱に溜まる

無意識な過ちほど性質(たち)の悪いものはない
もしそれがあの人ならなおさら
切りつけられたわたしの空虚(くうきょ)は何にもならず
傷広げる

あのときから雨の日をおのずと数え上げ
表のように羅列(られつ)してた
ことの起こり 思い出す度に恣意(しい)のままに
生み出される別の禁忌(きんき)


どれだけの罪を犯し 世間に憎まれようと
裁量(さいりょう)は被害者次第(しだい)よ
和平志向もよろしい 主戦志向もよろしい
好きなように

でも結局償いはあの人に任せた
ここを去りたいと言われた
最後の日にあの人へ別れ文句として
わたしはこう言うの

“消えるのは構わないけれどその代わりに わたしだけは忘れないで”


※ 凌辱 ……他者をあなどり、はずかしめること。性的な意味が強いので使用は控えられる場合が多い。
※ さもしさ ……卑しさ。下賤さ。見苦しさ。「寂しい」の意ではない。
※ 恣意 ……自分の思い通りにふるまう様子。ほしいまま。「恣」一文字で「ほしいまま」と訓読みする。
※ 主戦 ……問題解決の手段として戦争を主張すること。対義語は「降伏」


 

# Alice

 

 

心の闇に潜む Alice in Wonderland

頭の中で描く Cloud cuckoo land

 

夢にまで見た楽園は さほど悦に満ちていない

 

どうしてこんなに危うい世界なのか

いまさら気付くなんて少し度が過ぎたね

 

湿った脳細胞 そこから溢れ出す世界

「一生うずくまっていけたらいいのになぁ……」

 

 

踏みよることもできぬ 他との  Borderland

頭の中はやはり 果てた Wasteland

 

何もかもが些細なこと それが膨らんでは爆(は)ぜる

 

痛いよ 痛いなあ 傷口が疼いてる

そうして かさぶたから漏れる血が垂れてく

 

渇いた口の中で 集う善と悪の言葉

「どいつも悪くはない…… どいつも死ねばいい……」

 

 

初めてあの場を去り 物心ついたときから

自家撞着にすがる生き方に慣れてた

 

真意の見えてこない 終わることのないプロセス

「このままがいいのかな…… まんまでいたいのに……」

 

萌えてく樹海の中 萎えてく根拠のない種子

「黒い壁 崩れたら 向こう側へ行こう……」

 

 

What's all this? What's wrong with me?

How come we are alive?

We're all gonna die...

I'm gonna die...die...die...die...!

Dive!!

 


※ Alice in Wonderland ……「不思議の国のアリス」
形容詞(名詞の修飾語)として使われると、
「空想的な、架空の;非論理的な、自己矛盾の」
という意味となり、批判的なニュアンスを含む。
※ Cloud cuckoo land ……理想の世界
※ 悦 ……喜び。本能的な意味合いが強い。
※ Borderland ……国境地帯。どっちつかずの領域。
※ Wasteland ……荒地。"wilderness"のほうが一般的。
※ 自家撞着 ……自己矛盾。
※ 萌える ……木々などの自然が生い茂ること。「萎える」はその逆。「萌え~」の意味ではない。


……だめだ。
難しい語彙なしで作品を完成させる自信がない…w

精進します……

アバター
2009/11/07 00:20
詩かぁ・・・ふわっと降ってくるですよにぇw
明は簡単な言葉ばっか使っちゃうかなぁ~
自分も上げてみようかにゃ。。でもちょと恥ずかしいかもw
アバター
2009/11/06 16:36
おおぉw
読み仮名にかなり助けられるw(ノ∀`*)
萌えるw萌え~の方かと思ったw
アバター
2009/11/06 05:29
御丁寧な解説までつけていただいて
♪サンキュッ (v^-^v)♪
トリさんはいろんな才能があるんだね。
詩人だったとは・・・・・。
アバター
2009/11/06 00:23
やっぱり難しい・・(笑)
アタシはもっと勉強しよ★




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.