Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


京都ラーメン巡り

京都と言えば「ラーメン」は今や「星闘士(セイント)に一度見せた技は二度通用しない」、ってことくらいに定説だよなー。
京料理は素材の味を生かす、みたいなイメージがあるけど、ことラーメンに関しては超濃厚背脂チャッチャ系なんだから驚かされる。

昨日は昼前に京都に着いて、仕事を片づけた後、早速お昼はラーメンだ!!! と前もって調べておいた店に行ってみた。
毎回々々「新福菜館」でも良いんだけど、新規開拓もせねばね。

今回はJR京都駅辺りの仕事だったので、京都駅から歩いて行ける店にした。
一乗寺界隈はラーメン激戦区でどこも美味しいけど、車がないと行きにくいからねー。


①たから家:ラーメン600円

JR京都駅の新幹線側に出て(京都タワーの反対側ね)、徒歩1分。
「なか卯」を目印に南へ下りてすぐ。
ぽつんと隙間にあるので一瞬、通り過ぎてしまいそうになる。
まだお昼少し前だったので並ぶことなく入れた。
ここのスープはげんこつにあごだし(豚の関節部分とトビウオ)のダブルスープが売り。
麺硬めでネギ多めに背脂多めを注文。
待つこと3分、どれどれ。
麺はかんすい使ってないストレートな中細麺、ワタシは麺派なのでまずは麺から。
どれどれ、おおー、こりゃ美味いわ♪
Wスープ、なるほどなるほど。
とんこつの白濁とは違うスープに魚介の味、最近流行の味だよねー。
背脂もこってりしてて意外とあっさりなスープをたくましくしてる。
チャーシューは豚もものスライス、メンマも自家製、ちょっと酸味が利いてて美味し。
煮卵が半割載っかってるのもポイント高い。
最後に自家製辛子味噌を入れると尚美味いとのことで、基本的にこんな味噌入れたらにんにくのパンチが効いて更に美味くなるのは当然なので普段は入れないんだけど、最後少しだけ入れてみたらやっぱり美味かった。
味のドーピングだな。

うん、これも京都ラーメンだ!!!


②京都ラーメン研究所:しょうゆとんこつ600円

これもJRの南側、だけど西に500mほど歩く。歩くけど行った価値あったなー。
八条通りで別に近くに何がある訳でもないんだが、昼になるとずんずん客が集まって、入りきれなくて外まで並んじゃってた。
早めに着けてラッキー♪
2杯目か…うどんは10杯食べれてもラーメンは2杯が限度だよなー。
「しょうゆとんこつ」に「あっさりとんこつ」に「和風とんこつ」の3種類から選べる。
もちろん「しょうゆとんこつ」だ。
麺硬めで待つこと5分、ふむふむ、スープはとんこつを前面に押し出してるだけあって白濁してて、そこに醤油ダレで味付けてる訳か。
ここも煮卵載っかってて、チャーシューにメンマにネギに背脂チャッチャ、大きな海苔が印象的。
麺は「まる家」より若干太いくらい。
ちゅるちゅる…おおっ!!! この濃厚なスープにこの醤油の香り、これは「新福菜館」の進化型か!?
「新福菜館」は白濁してない超濃厚醤油スープやけど、ここのはとんこつが全面に出てる、「しょうゆとんこつ」だわ、確かに。
だからここも「新福」同様、コショウより一味の方が美味いな。
このお店は無科調(化学調味料無し)らしく、なるほどこんなにこってりしてるのに後味は悪くない。
「京都ラーメン研究所」の名に恥じない、研究された一杯、満足じゃ!!!


やっぱ京都はラーメンだじぇい!!!

アバター
2010/04/19 21:53
ちくやん、ワタシはよう分からんが、あなたのことが好きなので、今のままで良いんじゃない?
マイペースで楽しくて元気があればそれ以上はなかなかないだろ。

どこで頑張ってもその人はその人だ、やっぱマイペースだよな。


何にもできてないけど、たまにあんたがこうして遊びに来てくれたら、
それはそれで良いって思うんだよ!
アバター
2010/04/19 08:19
おひさしぶり(  ̄∇ ̄)ノ

仮面ライダースピリットについてはまだ買ってませんが
チビが今度本屋さんで買う!ってくらいハマってます∵ゞ(≧ε≦*)

井上雄彦先生の最後のマンガ展は行ってきたよ!
すんごいすんごいすんごいよかった!
もうほんまに感動した!すんばらしかったよ!!
画集をかったけど、4500円でなければ保存用に
もう一冊買いたかったくらい!ヾ(≧∀≦)ノいんしゅんらぶ!

あたしはあいかわらず元気で、
ニコッと休んでるけど、そのぶんリアルでがんばってるよ〜

今回こうしてインしたのは、
サークル整理のためだったんだけど、
大人のマンガサークルにふらり登録して
日月さんとこうして出会う事ができたわけで、
よかったなぁと思ってます。
ありがとね。

サークル解除しなくてもいいといえばいいんだけど、
うーんと・・・これが私なりの仁義というか(^^;)
ありがとう。

さてと。
これからもお互いがんばりましょぉ!
日月さんも体には気をつけてがんばってね!
アタシも長生きするぞぉ〜C= C= C= C= ┌(  ̄∇ ̄)┘てくてく お散歩中
ほなまた!
アバター
2010/02/16 06:45
ちくやん、これを見てるかどうか分からないけど、
本音は友達は居なくなって欲しくはないけど、
よほど考えてのことだろうから、ワタシなんぞが口を挟むことではない。

おそらく今後もマイペースで遊んでると思うので、
12月、といは言わず、何かあったらこそっと話しに来てくれても
構わないと思うんだけどね。

ではおもろい漫画があったらメルするし、何よりサイコガン待ってます←ええ!?
アバター
2010/02/16 00:13
あ、そうそう。
日月さんにご挨拶がしてなかったね。

んと、アタシ、再入会してからも何度も休会やって戻っての
繰り返しやってんけど、
もうね、ニコッとで飛べないように羽をもぐことにしたのよ。
ん・・ま、アタシのレアなアイテムを娘に相続してるっていう
感じなんだけど。

一緒にやめようと思ったけど、彼女は
高校受験が終わったらするから残しておいて、と。

私の方は12月に1日だけ戻ってくるカモしれないけど、
基本はもう、なにもしないのね。

あたしにとってニコッとは
とても都合のいい、居心地のいい逃げ場で、
ここで巡回したりコメントつけたりフリマをしたり、
そういう楽しい時間をいくらでも使ってしまうのね。

それがダメと思ってるんじゃなくて
ホントにしなくちゃいけないことができないならば
あきらめなきゃいけない、って事なんだけど。

1年間かけて、自分で制御する方法を試したけど
意志が弱いからダメみたい。

だから、もう、ニコットごとあきらめようと思って。

連絡先を伝えたい人には伝えてきたしね。

日月さんは早くからニコッとやってるし、
常連さんが突然いなくなるとかいうのも
何度も見て来た人だろうし、
きっと表面でサラリと見送ってくれると思う。

今までありがとうって書くと、
なんか、ホントにもうなにもかも
終わりみたいだから・・・・

そだな、いつかまた、どこかで会ったら
その時はまた遊んでね!って感じで。

じゃあまたどこかで(  ̄∇ ̄)ノスペシャルサンクス置いとく。
アバター
2010/02/10 06:48
白衣のちくやん???

確かに体重変わってなかったわ、ラッキー♪
何せカバンだけでも2kg以上あるからなー。


「新福菜館」は直球勝負でガツンと食べてくれい。
まぁ、好き嫌いが女性にはあるかもしれんけど、でも評判は評判やからねー。
アバター
2010/02/09 11:17
男の人はなんやかんやで仕事でウロウロしてるからなー
荷物も重たいし。

けっこうカロリー使う生活してると思うよ〜

で、麺は固めが好きやけど、うっかり頼み忘れたのですよ。
しっぱいしっぱい。

でもほんま、今度は新福菜館にいくことにするワ
アバター
2010/02/08 18:40
ちくやん、今日はワタシが京都に行って、JR京都駅から五条くらいまで上がって一軒、
京都中央卸売市場まで歩いて行ったが、お目当ての店が潰れてたので、
テケトーに見つけた店で食べて、JR西大路駅まで歩いて行って、商談済まして、
今度はJRで京都まで戻って、七条の警察署の裏のラーメン屋で食べてきた。
何やかんやで小1時間歩いたで。

麺はバリ硬が基本やん!
「京都ラーメン研究所」も良いけど、素直に「新福菜館」食べてみたら? 食べ飽きたってか?

京都のラーメンは美味いので75分かけて行く値打ちはある!
しかし往復だと2時間半じゃ~~~ん!!!
アバター
2010/02/08 09:58
私はノーマルラーメンで
ファー子が博多ラーメン食べた。
博多ラーメンの方がスープおいしかった。
アタシは麺を固めで頼まずに失敗したワ ^^;

個人的には第1旭みたいな細い麺が好みなので
「普通のラーメン」と位置づけられましたヾ(≧∀≦)ノ

京都ラーメン研究所は ↑のレビューみて
食べたいなーと思ってるので
また懲りずに今度歩いていってくるヨ!

C= C= C= C= ┌(  ̄∇ ̄)┘てくてく お散歩 片道75分くらい。
アバター
2010/02/08 06:47
ちくやん、で、味の感想は!?

ええ!? 歩いてって、JR京都駅からじゃなくてあそこから!?

そりゃ疲れるって!!!
アバター
2010/02/07 22:00
今日たからや行ってきた。

往復歩いていったから疲れたヾ(≧∀≦)ノ
アバター
2010/01/05 17:33
シーアっち(ヲイヲイ)、「新福菜館」はむろん行って欲しいが、銀閣寺の近くの「ますたに」、
こいつがまたお勧めなので行って欲しい!!!

一乗寺付近が今は一番熱いラーメン街道なんで行くべし!!!

んなこと言ってるが、明日はワタシが名古屋入り。
先にあんスパ食べてくるわ、にょほほ~~~♪
アバター
2010/01/05 16:44
京都は、夫の実家があるので、よく行くんだけれども、
なかなかラーメン食べに行けないのが残念。

おっと、挨拶が遅れました・・・。
例のアノヒトです(わかるかなっww

申請しちゃいますので、どうか一つ♪

あけおめました、ことよろり❤
「新福菜館」は、是非行ってみたいと思いますww
アバター
2009/12/02 21:55
おお、かっちん、京都行くんか???
秋も良いけど、夏の暑さもたまらんぞ。
四条の河川敷のビアガーデンがまたたまらんのだよ。

京都のラーメンは本当に美味い。
銀閣寺に行くなら「ますたに」は外せんし、何よりJR京都駅前の「新福菜館」は行っとかな!!!

まぁ、いつでも呼んでくれい、アドバイザリースタッフとして随行させてもらうわ。
アバター
2009/12/02 21:47
京都がこんなにラーメン天国だったなんて知らんかったなぁ~
来年、京都に行く予定を立ててるから、せっかくだしラーメン食べに行ってみるかなぁ~
でも、あんたみたいにラーメンのはしごは出来んけどな~( ̄m ̄)ぷぷ☆
アバター
2009/11/23 15:06
リーナ、本番が終わったらゆっくりうどんでも語ろう。

ケガだけはしないようにねー。
アバター
2009/11/22 18:14
akiさん、食べる時は食べないと!

飛騨高山の中華そばならあっさり醤油じゃん、細めのちぢれ麺がサイコー。
麺多めなんて良い店じゃん、トッピングが凄すぎたんじゃないの?
チャーシュー山盛りとか???

ラーメンも良いけどうどんも良いよー。
アバター
2009/11/22 18:09
神無さん、どうもー。

やっぱ京都って行きたいもん???
ワタシは鹿児島に行きたいけどねー。

まずは「新福菜館」行ってみて下さい、驚くと思うなー。
アバター
2009/11/21 22:43
うどん10杯も、ラーメン2杯も、ムリです!
昨日の夜、帰りが遅くなって、ウチにも飯がないとのことで、
ラーメン食べたんだよw
高山ラーメンだったかな!?
元々麺多めな店なんだけど、トッピングの多いやつ頼んだら
すっかり胃がもたれちゃった(ーー;)
アバター
2009/11/21 22:24
うん!
そうなの・・・

長かったしいろいろあったしー
いい勉強になりました。
まだ終わってないか(・。・;

明日と明後日でリハ終了!
いよいよ本番(>_<)
アバター
2009/11/21 19:43
京都でラーメンか~
最近行ってないから考え付かなかった( *゜ ヮ゜*)
でも今度行けるのはいつになるやら……

そんな我が家は今晩ちゃんぽんですw
アバター
2009/11/21 03:49
MIYUさん、ワタシはちゃんぽんを食べ歩きしたい。

もうラーメンいいんだよな、チッ(あ、すいません、ラーメン大好きですぅぅぅ!)。
アバター
2009/11/21 03:48
リーナ、今月の辛抱やね。

でも終わってしまえばそれはそれで寂しいような…。
アバター
2009/11/21 00:15
京都ラーメン、知らんかったです。
あっさりしたイメージがあるけど、超濃厚背脂チャッチャ系っていうのに、またビックリ!
紅葉みながらラーメンも乙なモノで^^
今度京都に行ったらラーメン食べてみよう!
アバター
2009/11/21 00:02
とりあえず発表会終わってから♪

今ラーメン食べれないー
油ものに弱くなってますー

アバター
2009/11/20 19:20
そーなのよ、博多ラーメン大好きなのよ。
わんこそばみたいに食べれたら何軒でも食べれるのになー。

ラーメン横丁は、一時の勢いでたくさん出来たけど、中身が伴ってないので、
結構潰れてるとこ多いよなー。

えっと、それって明石ラーメン波止場???
アバター
2009/11/20 19:17
ちくやん、ラーメンと言えば京都が常識だよなー。

なになに? 摂津の「珍龍軒」ね、メモメモ。
なるべくそっちの方に行ってみるわ←ヲイヲイ。

伏見のラーメン屋さん、お答えしましょう。
近鉄桃山御陵前の高架下の「大中」。
ここはお勧めでっせ!!!

ぜひともちくやん、行ってくれい。
アバター
2009/11/20 11:57
なんや、結局博多ラーメン好きなんや。
けど、京都ラーメンもまた、旨い!か。ふ~~ん、
さすが、ツーさんどすなあ~~^^奥が深いのですね。
よだれ出たじょ~~^^;;
わんこそばみたいに1杯ずつ味見したいよwww
そういえば、何処かのラーメン横丁つぶれてました・・・・。
アバター
2009/11/20 10:14
うわーーおいしそうー!これは行く!行ってみる!

ラーメンと言えば京都やけど、
大阪の摂津警察の近くに
博多とんこつの「珍竜軒」ってお店があってね。
そこはおいしい。ラーメン一筋ってお店で
サブメニューはないけど、変わらぬ味。
ついでがあったら寄ってみてね。

京都の伏見のラーメンやさん、情報しいれたら
また教えて〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
アバター
2009/11/20 06:42
かずさん、おはようございます。

九州とんこつラーメンは豚骨を煮だして煮出した白濁スープ、そんだけ。
もちろんそれが美味いんだけど、最近はラーメンの味わいも複雑になってて、
そこに魚介の味を加えて味わいを複雑にしてる店が増えてきたんですねー。
京都はそれが京都らしく濃厚な醤油とマッチングさせることで新たな味を
作ることを成功させた訳です。

だけどみんながみんなそう言う味が好きだって訳じゃもちろんない。
だってワタシの一番好きなラーメン屋さんは博多の「元祖長浜屋」って、
昔から変わらんただの豚骨スープの「博多ラーメン」なんだもん。

複雑になりゃ良いって訳じゃないんだよねー。
アバター
2009/11/20 00:35
はい!せんせー質問です。
えっと、九州もとんこつ系だったとおもうんですが、京都のとんこつと味って違うんですか?
今はとんこつって全国何処にでもあるのかにゃ~?

とんこつってみんな同じ味だと思っている初心者です・・・(^_^;)
アバター
2009/11/19 23:23
みずほさん、パチンコばっか行ってたんじゃねーのー???
アバター
2009/11/19 23:22
ぽこちゃん、そんでみんなデブになっちゃったりして。
あ、ワタシは太ってませんので、一応。

アウェーって京都ってJ1圏内なん?

この二つはワタシの新規開拓なので、行くならば定番の「新福菜館」か「ますたに」に
行ってみるのが良いかと思うよ。

伏見にもお勧めの店があるんだよねー、京都ラーメンはどこも美味いわ。
アバター
2009/11/19 23:18
リーナ、駅の南側やから静かに美味しいラーメン食べれると思うよ。
じゃ、ラーメン研究所で待ち合わせして大根クレクレ。

とにかくまずは「新福菜館」食べてからやね、あれ食べないとスタンダードが分からんからね。
アバター
2009/11/19 23:00
ひかるくん、山形ラーメン美味いよな、確かに。
以前、山形城の近くで食べたけど美味しかった記憶がある。
おらが町のラーメン屋さんは良いもんだ。

ウチの近くにお勧めのラーメン屋さんがあるんだけど、博多ラーメンなんだよなー。
アバター
2009/11/19 22:57
かなちゃん、新幹線側やから観光客なんか居ねぇって。
京都のラーメンは奥深いなー。

どこで食べてもハズレがないってのが凄い。
「新福菜館」、今日会社のモンが行ったって言って自慢してた。
くそう、本当はワタシも行きたかったんだよ!!!
アバター
2009/11/19 22:54
ぴーちゃん、日月さんは全然こわくないから、
今度パパをしばいとくね!!!
アバター
2009/11/19 22:42
京都って、探せば・・そんなにラーメンのお店あるんですね。

八条口界隈って・・
よくうろうろしてたんですが・・・・

アバター
2009/11/19 22:20
そっかー。
京都=ラーメンってイメージがまったくなかったですね!!
うーん、来シーズン、アウェー観戦に行った際にはどちらかのお店に行ってみよう!
どちらも駅の近くですもんね=*^-^*=

にしても日月さんの食べ物ブログを読むたびに
ほんとしあわせそう!!と思いますね。
食べ物にこれだけ感動できるのってすばらしい!!

今「食育」の必要性とかさけばれてますが、
食を大事にしない子どもたちに日月さんの姿を見せてあげたい!!
って感じですね。
アバター
2009/11/19 22:14
「宝や」なら知ってるけどー
どっちも行った事無いよ!

今度行ってみます♪
美味しそう☆
アバター
2009/11/19 22:09
なにをぉ! 山形はラーメン消費率 ナンバーワンなんだぞー! 山形のラーメンが一番だい!
アバター
2009/11/19 22:05
しょうゆとんこつ苦手だから二軒目は置いといて。
一軒目のたから家ーあごだし好きとしては気になるー!!
もう何年も行ってない京都。こっそり行ってこようかな。
でも秋は混むんだよな京都…人混み嫌い- -
アバター
2009/11/19 21:47
パパ、おこると、こわいよ~~~!!!
ママが言ってたよ~~~!!!
いつもが、ヘラヘラだから、おこるとこわいって~~~!!!
アバター
2009/11/19 21:38
ぴーちゃんのパパはダメだね~~~。
缶コーヒーっておいしくないし、ふけいざいだよねー。

日月さんが怒っておくね♪

アバター
2009/11/19 21:36
パパもがまんしないよ~~~!!!
今日も、もっちさんちの帰りに、コーヒーとチョコ買ってきてって
言われたみたい・・・
ママが、おうちで、コーヒー入れてくれるのに、かんコーヒーばっか
のむから、ママが、ふけいざい???だって、おこってた~~~!!!
コーヒー豆で入れてるのに~~~!!!って!!!
じはんきで、ていかで買って、もったいない、ゴミもふえる!!!って、
おこってるよ!!!
アバター
2009/11/19 21:32
モモロヲさん、替え玉いっとく???

京都はラーメン美味しいけど、大阪と兵庫はラーメン不毛地帯なんですよ。
やっぱラーメンは関東でしょ。
荻窪ラーメン「春木屋」はわざわざ食べに行ったよ。
家系も好きさ。

久々にラー博行きたいなー。

アバター
2009/11/19 21:30
あーちゃん、お互いアホですなー。

でも結構多いんじゃない? なか卵、プププ。
アバター
2009/11/19 21:29
ぴーちゃん、こう寒くなったら温かいお酒がおいしいんだよ♪

パパがいっぱい働いたらママとお酒のめるよ!!!

ぴーちゃんはまだがまんしなくて良いんだよ~~~。

アバター
2009/11/19 21:27
日月さんの食べ物レポートを読んでいると
「何故私は関東住まいなんだ…!」と臍を噛む想いでいっぱいですw
こってりしてるのに後味は悪くないとんこつしょうゆ、替え玉いけそうです。
アバター
2009/11/19 21:22
うっ!!

同じ恥をakaも・・・
しかも同じく学生時代・・・><
アバター
2009/11/19 21:19
ママは、しなちくもらっきょうもすきだけど・・・
ぴーは、いらな~~~い!!!
聞いただけだよ!!!ぴー、アケさんとさいこんしないよ!!!
ママは、今、おさけ、のんでないよ~~~!!!
寒いときの、あつかん???は、おいしいけど、
今のむと、はだが・・・って、言ってたよ!!!
それに、パパにのませてあげないといけないから、
自分がのむよゆうは、ないって、言ってた~~~!!!
ママ、いっぱい、がまんしてるよ!!!
ぴーには、できないけど・・・がまん・・・
アバター
2009/11/19 21:14
ぴーちゃん、しなちくもらっきょうも大好きだよ!!!

ええー、ママとさいこんできないの???
かわりにぴーちゃんがさいこんしてくれるの???

お酒は楽しくのんでるから良いんだよ!!!
ママとも楽しくのむからだいじょうぶだよ~~~。
アバター
2009/11/19 21:11
アケさんもしなちくすきなの???
でも、ママとさいこんは、だめだよ!!!
もし、ぴーが、大人だったら、ぴーと
けっこんしたい???
ぴーのパパになりたいの???
アケさん、さけのみようかいだから、むりだよ!!!
おさけのんで、パパみたいに、その辺でねちゃうと
ママ、おこるよ!!!
アバター
2009/11/19 21:06
きずさん、あの朱い店に行くのか!?

そういや背脂チャッチャやもんね、あそこも。

ワタシは明日からうどんモードに入ります、イエイ♪
アバター
2009/11/19 21:05
さーるーぴょーん、だから京都ラーメンはこんなふうにギトギト濃厚なんだって。
さっぱり京都ラーメンなんてない!!!

「ごまめ家」か、メモメモ。

こないだ行った時に食べた「ら・けいこ」の
「K麺の親子盛りSP」700gは迫力あったなー。
アバター
2009/11/19 21:01
ぴーちゃん、ママもしなちく好きなんだ~~~。

じゃ、ママとさいこんするね!!!

もえちゃんごめんね!!!
アバター
2009/11/19 21:00
moeしゃん、さいこんだね!!!

って実はワタシはチャーシューよりメンマの方が好きなんよねー。
チャーシュー嫌いな割には背脂多めなのね、むむう。
でももらえる物は核弾頭でももわう、がモットーですのでガッツリいただきます。

そうそう、広島は「つけめん」だよなー。
もう10年以上前から言ってない?
つけめんもいいけど冬は普通のラーメンが良いね。

秋の京都は見所いっぱいなのでさいこん旅行で行くか!!!
アバター
2009/11/19 20:56
あーちゃん、しょうゆとんこつ。
かなり独特な醤油を使ってるから。
あの何とも言えん醤油の香りはたまらんねー。

「なか卯」のはいからうどん好きやで!
白ご飯にオレンジ色の黄身の卵かけご飯と一緒に食べたらサイコー♪

しかしワタシは大学生くらいまで「なか卵」=「なかたまご」だと思ってた…恥ぅぅぅ!!!
アバター
2009/11/19 20:18
明日か、、、明後日 ラーメン食べに行こう~♪
決めた・・・ここで。
アバター
2009/11/19 20:07
おいらは京風らーめんの「あかさたな」が好きだじょ♪
名古屋駅地下街のサンロードと栄地下街のセントラルパーク
にあるじょ♪
さっぱりしてて美味しいじょ♪

ごまめ家の野菜たっぷりラーメンが食べたいじょ♪
さっぱり醤油味で♪
詳しくはヤフーで検索してみそ♪味噌♪ぬっほっと♪
アバター
2009/11/19 19:47
もえちゃん、ママといっしょだ~~~!!!
ママもチャーシューいらないって、ぴーにくれるよ!!!
ママは、しなちくラーメンがすきなんだって!!!
ぴーは、しおラーメンとつけめんがすき~~~!!!
ラグーナにあるお店のつけめん、おいしかったよ~~~!!!
もえちゃん、今度いっしょに行こうね~~~!!!
アバター
2009/11/19 19:30
ラーメンは豚骨だよねぇwww
細めんで麺硬めでネギ多めで背脂多めがいいなぁwwww
京都ラーメンってしらなかったよぉぉw
ま・・広島が今や「つけめん」が有名って言うのも知らないくらいなんだもんねw
じゃww
今度連れて行ってww
京都の方がしやくそ前よりも近いかもwwwww(≧∀≦)ヒャヒャッ

って・・
これって・・
1杯目を食べた後、また、直ぐに2件目に突入してるのぉぉ?????

あ・・私とラーメン食べに行った人には
もれなく私のチャーシューも頂けますww(゜∀゜;A
チャーシュー・・無くていいww

アバター
2009/11/19 19:08
ラーメン食べたくなるブログだねー☆明日食べに行こうかな♪
しょうゆとんこつ と とんこつしょうゆ は同じかな?
akaもとんこつしょうゆ好きです。
ちなみに、ストレート麺は苦手><

通り過ぎた「なか卯」のさ、うどん食べたりすることある?
なか卯のうどん、好きなんですが・・・(♥゚∀゚)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.