Nicotto Town


ひなたん 日記


好きな漫画


漫画は、読んでいる内に自分の想像力も重なって、

感動したり、アニメよりも漫画の方が好きって言う人が

結構多いですよね~


……でも、私はアニメ派なんですけどね(;´▽`A``


ココ最近は、アニメばかり見てるせいか、

色がついてないのが嫌ですね~

ワンピースの漫画を雑誌でチラ見したけど、

線が多くて見ずらいですw

隣の人の線は何処までなの?? 
細かく書きすぎじゃない??
に、してもみずらいww

と言う事で、好きな漫画&アニメは「ワンピース」ですね♪

サンジの旨い料理に惚れましたぁ♡


……でも、最近購入したのは、漫画ではなくて、

小説で、トワイライト(上)です。


ヴァンパイアと人間の禁断の恋愛で、

映画にまでなった位の人気小説です。


映画は3部作で、去年1部公開。

で、今年の11月28日から2部が公開です。


なかなか小説読むの進みませんwww









アバター
2009/11/23 00:35
>kikuさん
なるほど…さすが言う事が違いますね♪
(*`▽´*)納得してしまったぁ♪

>じゅんさん
そうかぁ…友達の姉の本「ハレンチ学園」を読んだ記憶があるww
内容覚えて無いけどねww (;´▽`A``はは
アバター
2009/11/21 10:47
僕はスーパージェッターかサイボーグ009だなあ♫

あ、マッハ555も良かったなあ・・・

エロさではタイムボカンのドロンジョもスキだったw♫

そう言えばハレンチ学園もはまったなあ・・・

アバター
2009/11/21 09:09
私もワンピースは大好きで単行本を全巻持ってます。
好きな時に好きな所から好きなだけ読めるのが漫画のいいところです^^
アバター
2009/11/21 08:42
>ジェフリーさん
そうなんだ。私は映画を見る方が好きかな~
顔の表情や、感情のこもった話し方などで、感動したり…
漫画やアニメとは違ったドラマを感じます。。

>アポロさん
映画館では、迫力を感じて良いですよね~
でも部屋でユックリDVD観賞した方が良いかな~
チョイ前に、映画館で見たダ・ヴィンチ・コードは、
宗教的な事が入ってたので難しかったww
DVDをみて、あ~なるほど!! と理解した位だしね~

アバター
2009/11/21 01:11
う~ん・・マンガ見なくなったな^^。アニメもあんまみないけど、マンガより内容が、より分かりやす~い。デスノ~トがそうやった・・。漫画本じゃよくわからん^^。ちなみにー映画よりDVD。要は、家で見た方が理解しやすい。映画館だとよく寝る事が・・><。続けてみた方が理解しやすい。理解しやすい環境を選ぶのです俺(*^_^*)。
アバター
2009/11/20 23:39
オレは小説のほうが好きですね
だって漫画と映画は想像力をトレーニングできないじゃん
アバター
2009/11/20 18:00
>もっこさん
私の中では、ワンピースはドラゴンボールと逆バージョンかな~
だって、ワンピースは、ゴールドロジャーの時の乗組員が出てきたり、
過去に振り返る感じだよ♪ 世代交代した話から始まってる感じ♪
で、ないかいww

>Rayさん
はは(;´▽`A``まぁ、日本はアニメ分野では、凄い評価されてると思います。。
プラッド・ピットも、「千と千尋の神隠し、崖の上のポニョ、トトロ」
子供達と見てるってスマスマで言ってたな~

>しげきちさん
そうなんだぁ~ 
次の場面が分ってるから、イライラ感とか逆に無い感じに思えるけどww
好きな漫画をアニメで見れるのって最高に良い感じ♪に思えるんだけどなぁ~
アバター
2009/11/20 17:48
漫画を読んでるとアニメの進行の遅さにイライラしたりしま~すw
アバター
2009/11/20 16:42
よく考えると、日本はアニメの国なんですよね

不思議だ~
アバター
2009/11/20 15:44
わんぴねー乗員増やして世代交代させたほうがいいね
最近はドラゴンボールみたいw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.